ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2014年12月07日

1年ぶりのレインボー(大雪なので)

新潟は金曜の夜から大雪になりました。


朝起きると

1年ぶりのレインボー(大雪なので)

車が大変な事に・・・。


50㎝くらい積もってました。


1時間くらいかけて雪かきしてちょっと筋肉痛に。


こんな天気だと何処へも行けないので


1年ぶりのレインボー(大雪なので)


レインボーを出してきました。


去年の三重でのソロキャンのためにとリサイクルで購入したレインボーです。


で、これを使う目的は


1年ぶりのレインボー(大雪なので)


ワンコを喜ばせるための焼きイモです。


1年ぶりのレインボー(大雪なので)

じっと待ってます(笑)


で、焼きあがると

1年ぶりのレインボー(大雪なので)


こんな感じですが

1年ぶりのレインボー(大雪なので)

ガン見でした。


ところで、灯油缶って東日本と西日本で色が違うって知ってました?

1年ぶりのレインボー(大雪なので)

東日本が赤で西日本が青になります。



先日、広島に用事があって帰ってたのですが向こうで余っていた

1年ぶりのレインボー(大雪なので)

XPのノートパソコンをもらって帰りました。


このモデル本当はWIN Vistaへ移行出来るPCだったのですが、XPで使いたと


アップしないまま、XPが使えなくなってしまったPCです。


新潟に戻ってから

1年ぶりのレインボー(大雪なので)

家に余っていた1GBのメモリー足して他にOSが無かったので3000円で


マイクロソフトのダウンロードで購入したWIN8を入れてみました。


意外に快適に動いてます。


ただ、

1年ぶりのレインボー(大雪なので)

キーが1個無いんだよね(笑)




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(暖房器具)の記事画像
出番が無くなってしまったキャンプ用品
冬の暖房・・・追加
冬の暖房について
今度のスノーピークはレインボー
暖房とホワイトガソリン
リサイクルでレインボーゲット
同じカテゴリー(暖房器具)の記事
 出番が無くなってしまったキャンプ用品 (2016-04-04 21:12)
 冬の暖房・・・追加 (2016-02-07 22:27)
 冬の暖房について (2016-01-24 21:42)
 今度のスノーピークはレインボー (2015-09-08 22:04)
 暖房とホワイトガソリン (2014-10-16 19:37)
 リサイクルでレインボーゲット (2013-12-17 12:53)

この記事へのコメント
こんばんは、なゆぱぱさん。

レインボーの炎は、やっぱり癒されますね^^

最近は反射板の付いているアルパカが活躍しているんですが、
レインボー使いたくなってきました。


XPのパソコンにwin8入れる事が出来るんですね。
使わなくなったパソコン、ダメもとでやってみようかな?
Posted by nao父ちゃん at 2014年12月07日 21:52
こんばんは〜。
雪、ハンパないですね〜。ビックリ!

そして、焼き芋欲しがるワンチャンのギョロ目、
笑わせてもらいました。
後ろで引き気味の2匹との構図が面白いですね。
Posted by しくしく at 2014年12月07日 22:32
こんばんわ。

やっぱり雪で大変だったんですね・・・。
時期的にはこれからもっと寒くなるでしょうから
いろいろ用心してくださいね。

灯油の入れ物の色、
地域性があるんですか?
あんまり意識していませんでしたが、
好みの問題と思っていました。(笑)
うちも青を使っていますが、
ホームセンターとかには赤も売ってたような・・・。
Posted by key-minokey-mino at 2014年12月07日 22:37
nao父ちゃんさんへ

レインボーの炎はやはり癒されますね。
上では扇風機回して循環させてました。
でも、アルパカの温かさには勝てないですね。

XPのパソコンですが、Vistaにアップグレードしますって
言う時のパソコンなので大丈夫でしたが
それより前のPCだと厳しいでしょうね。
時期によると思いますよ。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年12月07日 23:17
しくさんへ

雪はハンパないでしょ。
他の地域の方からするとビックリでしょうね。

焼きイモはワンコにとっても美味しい食べ物なんですよね。
だから、離れなくなるんですよね。
この辺に食い意地が分かりますよね(笑)
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年12月07日 23:20
key-minoさんへ

雪はホント大変でした。
確かに時期的にはこれからシーズンに
入るのですが、これ以上は降って欲しくないです。
ご心配ありがとうございます。

灯油の入れ物は地域性がありますね。
最近は関西でも赤い灯油容器があるんですね。
確かに広島でもありました。
以前は赤の顔料が高かったので安くすむ青にしたって
ことが東と西で色が分かれた原因らしいです。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年12月07日 23:24
こんにちは。

すごい雪ですね。
関東にその雪が降ったら、なにもかもパニックになりそうです。

確かにうちの実家(愛知県)は灯油缶が青だった記憶があります。
東京来て、赤に少々ビックリしたかも・・・・

それにしても、ストーブに焼き芋。
我が家もヒャッハーしそうなチビがいます。
芋もあまっていたし、我が家も久々やってみたくなりました!
Posted by あけみあけみ at 2014年12月08日 12:30
凄い雪…、本当にハンパないですね。(^-^;;;

来週の水曜日、彼女の付き合いで新潟市に行く予定です。

せっかくだから長岡のパーマークを覗いてみたいと思うのですが、新潟市と長岡市ってけっこう離れてるんですね。

無理かなぁ…。
Posted by 音丸音丸 at 2014年12月08日 14:12
こんにちは~、

パグ君の表情、最高ですね~。

今年は、年末暖冬の予報が出ていましたが九州からも降雪の便りが早かったですね。

先日、愛車のタイヤをスタッドレスに交換しました。

備えあれば憂いなし、ですよね。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2014年12月08日 14:49
あけみさんへ

凄い雪でしょ?
関東はこんなに降らなくても十分パニックになると思いますよ。

愛知とかは灯油缶が青でしたか。
この青いのは私が三重で買った分です。

焼きイモはぜひニッセンのストーブで
試してみて下さいね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年12月08日 22:08
音丸さんへ

雪は凄いでしょ・・・。
来週の水曜には雪が少なくなってると
いいですが・・・。

新潟市と長岡だとかなりの距離がありますね。
車なのか新幹線なのかにもよりますが
難しいかもしれませんね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年12月08日 22:11
かずぱぱさんへ

パグは食い意地が張ってるから大変です(笑)

そうなんですよ。今年は暖冬って聞いてたのに
ちょっとだまされた感が・・・。

かずぱぱさん、スタッドレスに変えたんですか。
備えあればですね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年12月08日 22:14
こんばんは♪

さすが新潟、スゴイ雪ですね。
焼き芋を焼くのにわざわざレインボーですか?
キャンパーらしい行動ですよね(^-^)

ちなみにうちの灯油缶は、もちろん青です(笑)
でも10リットル缶は何故か赤です。
どっちも広島で買ったのですが(^-^)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年12月08日 22:36
キャンプ犬peaceさんへ

さすがにこんなに降るのは、めったにありません。
一晩でこんなに降られるともう何も出来ません・・・。

ストーブはもうひとつあるのですが、
さすがに去年買ったレインボーを使いたくなって
出してきました(笑)

灯油缶、広島はどっちも売ってましたね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年12月08日 22:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1年ぶりのレインボー(大雪なので)
    コメント(14)