2013年12月17日
リサイクルでレインボーゲット
少し前にリサイクルショップに回った時に未使用のレインボーを見つけたけど
スルーしたとアップしましたが
最近の寒さにストーブも欲しいと思うようになりました・・・。
で、レインボーを見つけたお店に行ってみるとまだありました。

お値段は9800円でした。
レインボーとの出会いは2年前に遡りますが新潟からキャンプ&キャビンズに行く時には
我が家は福島の白河で食材を準備してからキャンプに行ってましたが、
偶然寄った白河のオフハウスで
新品未使用のレインボーが9800円であるのを見つけました。
ただ、その日は荷物も多かったことから、キャンプの帰りに寄ってゲットしようと考えて
帰りに寄ってみるとそのレインボーは売れていて無くなってました・・・。
本当に1日の間に売れてました。当時、震災直後の福島では電気のいらないストーブは
重要だったと思います。(ただ、私の中で買えなかったと言う事だけが心に残りました。)
そして、再び出会ったレインボー(一度はスルーしましたが)ゲットしない訳にはいきません。
だから、多くの方が購入されてるフジカやアルパカでは代わりになりません。
どうしても、ストーブを買う時はレインボーじゃなくてはなりませんでした(笑)
体の温かさより心の温かさです(笑)
暖かさは

こっちのplus αで頑張りますか(笑)
で、私の元にやってきたレインボー

未使用品なのでとってもきれいです。(RB-25Cなので、前モデルです)
で、灯油を買って入れえう事にしました。

ちなみにあまり、知られてないようなので書きますが
灯油用のポンプ(醬油チュルチュル)を使って灯油を入れる時は
灯油を少し高い位置に置いてストーブを1段下に置き、
ポンプを1,2回シュポシュポすると勝手に灯油が自動で流れていきます。
こうすれば、灯油が満タンになるまでシュポシュポしなくて済むので簡単です!
で、点火してみました。

レインボーの名前のゆえんですが七色に光っています。

そのままだと、前評判通り暖かさがイマイチです。
天板の上は暖かいので扇風機で部屋の空気を回すと暖かくなります。
キャンプではどうやって暖かくするか考えながら使いたいと思います。
スルーしたとアップしましたが
最近の寒さにストーブも欲しいと思うようになりました・・・。
で、レインボーを見つけたお店に行ってみるとまだありました。

お値段は9800円でした。
レインボーとの出会いは2年前に遡りますが新潟からキャンプ&キャビンズに行く時には
我が家は福島の白河で食材を準備してからキャンプに行ってましたが、
偶然寄った白河のオフハウスで
新品未使用のレインボーが9800円であるのを見つけました。
ただ、その日は荷物も多かったことから、キャンプの帰りに寄ってゲットしようと考えて
帰りに寄ってみるとそのレインボーは売れていて無くなってました・・・。
本当に1日の間に売れてました。当時、震災直後の福島では電気のいらないストーブは
重要だったと思います。(ただ、私の中で買えなかったと言う事だけが心に残りました。)
そして、再び出会ったレインボー(一度はスルーしましたが)ゲットしない訳にはいきません。
だから、多くの方が購入されてるフジカやアルパカでは代わりになりません。
どうしても、ストーブを買う時はレインボーじゃなくてはなりませんでした(笑)
体の温かさより心の温かさです(笑)
暖かさは

こっちのplus αで頑張りますか(笑)
で、私の元にやってきたレインボー

未使用品なのでとってもきれいです。(RB-25Cなので、前モデルです)
で、灯油を買って入れえう事にしました。

ちなみにあまり、知られてないようなので書きますが
灯油用のポンプ(醬油チュルチュル)を使って灯油を入れる時は
灯油を少し高い位置に置いてストーブを1段下に置き、
ポンプを1,2回シュポシュポすると勝手に灯油が自動で流れていきます。
こうすれば、灯油が満タンになるまでシュポシュポしなくて済むので簡単です!
で、点火してみました。

レインボーの名前のゆえんですが七色に光っています。

そのままだと、前評判通り暖かさがイマイチです。
天板の上は暖かいので扇風機で部屋の空気を回すと暖かくなります。
キャンプではどうやって暖かくするか考えながら使いたいと思います。
この記事へのコメント
こんばんわ。
レインボー、やっぱり火を付けたら綺麗ですね!
暗がりの1枚は特にいい感じ。
幕内ならすぐに全体が温まりそうですけど…、どうでしょうか。
私はこの週末に出撃するのでその時にフジカちゃんで試してみます。
レポできるくらいの材料が集められるでしょうか。(笑)
レインボー、やっぱり火を付けたら綺麗ですね!
暗がりの1枚は特にいい感じ。
幕内ならすぐに全体が温まりそうですけど…、どうでしょうか。
私はこの週末に出撃するのでその時にフジカちゃんで試してみます。
レポできるくらいの材料が集められるでしょうか。(笑)
Posted by key-mino
at 2013年12月17日 23:00

こんばんは♪
暗いところで火をつけるとホントにキレイですね。
暖かくないと評判なのですか?
この前のキャンプのときは、アルパカ、パセコ、武井、アラジンと、
キャンパーさんに人気のストーブをたくさん見せてもらい、
物欲中枢が刺激を受けまくりました♪
暗いところで火をつけるとホントにキレイですね。
暖かくないと評判なのですか?
この前のキャンプのときは、アルパカ、パセコ、武井、アラジンと、
キャンパーさんに人気のストーブをたくさん見せてもらい、
物欲中枢が刺激を受けまくりました♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年12月17日 23:22

key-minoさんへ
レインボーの灯りは本当にきれいでした。
灯りとしても40w相当だそうです。
あまり、暖かくなかったので、幕内も
そのままでは厳しそうでした・・・。
key-minoさんはフジカでお試しですか?
フジカは絶対的に暖かいと思いますよ。
レポ期待してますね(笑)
レインボーの灯りは本当にきれいでした。
灯りとしても40w相当だそうです。
あまり、暖かくなかったので、幕内も
そのままでは厳しそうでした・・・。
key-minoさんはフジカでお試しですか?
フジカは絶対的に暖かいと思いますよ。
レポ期待してますね(笑)
Posted by NY84
at 2013年12月18日 09:34

キャンプ犬peaceさんへ
暗いところではホントきれいでした。
温かくないと言う話はアチコチで聞きますよ。
前のキャンプでいろんなストーブを
見せてもらったら、物欲で買う以外ないでしょうね。
暗いところではホントきれいでした。
温かくないと言う話はアチコチで聞きますよ。
前のキャンプでいろんなストーブを
見せてもらったら、物欲で買う以外ないでしょうね。
Posted by NY84
at 2013年12月18日 09:37

こんばんは~。
良いモノが手に入りましたねぇー!(^^)
みなさん、リサ店の使い方が上手いなぁー。
自分はなかなか・・・・。(汗)
フィールドでの使用が楽しみですね!♪
良いモノが手に入りましたねぇー!(^^)
みなさん、リサ店の使い方が上手いなぁー。
自分はなかなか・・・・。(汗)
フィールドでの使用が楽しみですね!♪
Posted by TORI PAPA
at 2013年12月19日 19:56

TORIPAPAさんへ
本当にいい物が手に入りました。
リサイクルは暇潰しにのぞいてるので
他の方よりは見つけてると思います。
今日、使ってみました。
本当にいい物が手に入りました。
リサイクルは暇潰しにのぞいてるので
他の方よりは見つけてると思います。
今日、使ってみました。
Posted by NY84
at 2013年12月20日 07:07

はじめまして。
サーフィンしてるうち「PRIMUSが好き」とお聞きし、お伺いしました。
焚き火テーブル上のヒーターはPRIMUS 2228でしょうか?
他にもPRIMUS製品をお持ちであれば、ぜひ拝見したいものです。
サーフィンしてるうち「PRIMUSが好き」とお聞きし、お伺いしました。
焚き火テーブル上のヒーターはPRIMUS 2228でしょうか?
他にもPRIMUS製品をお持ちであれば、ぜひ拝見したいものです。
Posted by 音丸
at 2014年03月07日 17:44

音丸さんへ
コメントありがとうございます。
黄缶会の会長さんに来ていただけるなんて
本当に嬉しいです。
音丸さんがお持ちのP-2222FLAが以前欲しくて
オークションとか見ていたのですが
最近、異常な高値で購入できません・・・。
私が持ってるPRIMUS製品はほんのちょっとしか
ないので、とってもお恥ずかしいのですが
海にダイブしてしまい使えなくなって電気改造した
2245と代わりに買い直した2245そして
今は廃盤になってしまった2257を持っております。
焚火テーブルの上のヒーターはコールマンのヒーターです。
プリムスが好きで缶だけでもと付けてました。
紛らわしくてすいません。
コメントありがとうございます。
黄缶会の会長さんに来ていただけるなんて
本当に嬉しいです。
音丸さんがお持ちのP-2222FLAが以前欲しくて
オークションとか見ていたのですが
最近、異常な高値で購入できません・・・。
私が持ってるPRIMUS製品はほんのちょっとしか
ないので、とってもお恥ずかしいのですが
海にダイブしてしまい使えなくなって電気改造した
2245と代わりに買い直した2245そして
今は廃盤になってしまった2257を持っております。
焚火テーブルの上のヒーターはコールマンのヒーターです。
プリムスが好きで缶だけでもと付けてました。
紛らわしくてすいません。
Posted by NY84
at 2014年03月07日 22:55
