2014年11月23日
キャンプ日和のはずだったのに・・・せせらぎ公園オートキャンプ場
元々、3連休は1日仕事の予定もあったので、のんびり過ごす予定でしたが
テレビで3連休は天気がいいと聞いたら、急にキャンプに行きたくなりました。
と、言ってもその日の朝に思い付きで行けるキャンプ場で、
距離もそこそこ近くでって考えて、電話してみました。
「電話で空いてますよ」とのことで急遽、荷物の準備して出発したのが

会津美里町にある「せせらぎ公園オートキャンプ場」です。
ここのキャンプ場に来るのは、2年ぶり2回目になります。

キャンプサイトは河川敷になるのですが管理棟は土手の上にあります。
このキャンプ場は4,320円なんですが、ネット予約で3,888円となっています。
今回、電話予約なのに3888円でした。
今回のサイトは

A-11でした。
ここのキャンプ場、一般的なサイトより広くて
車の両側どっちでもテントが張れます。

今回は、車の後ろ側にテントを張りました。
夜に焚火をしようと管理棟で

薪(410円)を追加して楽しみにしてたのですが
夕方から風が強くなってしまったので、焚火は断念しました。
「何の為に薪を買ったのか・・・。」
今回、コールマンのアウトレットで買った

LEDストリングを付けてみました。
今回も暖房は

コールマン508Aとヒーターアタッチメントとガスのヒーターを使いましたが
寒かったなあ・・・。
ここのキャンプ場は河川敷にあるので、ちょっと試してみたかった事が

これ、なんだか分かります?
テレビアンテナです。
で、結果は

バッチリ見れました。
今回も夕食は

うどんと炊き込みご飯です。まったく、炭水化物重ねですね(笑)
ちなみに朝食は

久々にホットサンドです。作ってると



においが気になるのか、囲まれてました。
でも、朝になって残念なことに天気が雨に。
天気予報は晴れだったはずなのにです。
なんか最近、雨にたたられてるみたいで・・・。
残念ながら乾燥撤収出来ませんでした。
せせらぎ公園オートキャンプ場ですが
トイレは



一か所ですが清潔でした。
そして、炊事場ですが



お湯は出ませんが、洗剤もスポンジやたわしも用意されてます。
ちなみに家に帰った頃には雨もやんで

物干しに干して乾燥させました。
テレビで3連休は天気がいいと聞いたら、急にキャンプに行きたくなりました。
と、言ってもその日の朝に思い付きで行けるキャンプ場で、
距離もそこそこ近くでって考えて、電話してみました。
「電話で空いてますよ」とのことで急遽、荷物の準備して出発したのが

会津美里町にある「せせらぎ公園オートキャンプ場」です。
ここのキャンプ場に来るのは、2年ぶり2回目になります。

キャンプサイトは河川敷になるのですが管理棟は土手の上にあります。
このキャンプ場は4,320円なんですが、ネット予約で3,888円となっています。
今回、電話予約なのに3888円でした。
今回のサイトは

A-11でした。
ここのキャンプ場、一般的なサイトより広くて
車の両側どっちでもテントが張れます。

今回は、車の後ろ側にテントを張りました。
夜に焚火をしようと管理棟で

薪(410円)を追加して楽しみにしてたのですが
夕方から風が強くなってしまったので、焚火は断念しました。
「何の為に薪を買ったのか・・・。」
今回、コールマンのアウトレットで買った

LEDストリングを付けてみました。
今回も暖房は

コールマン508Aとヒーターアタッチメントとガスのヒーターを使いましたが
寒かったなあ・・・。
ここのキャンプ場は河川敷にあるので、ちょっと試してみたかった事が

これ、なんだか分かります?
テレビアンテナです。
で、結果は

バッチリ見れました。
今回も夕食は

うどんと炊き込みご飯です。まったく、炭水化物重ねですね(笑)
ちなみに朝食は

久々にホットサンドです。作ってると



においが気になるのか、囲まれてました。
でも、朝になって残念なことに天気が雨に。
天気予報は晴れだったはずなのにです。
なんか最近、雨にたたられてるみたいで・・・。
残念ながら乾燥撤収出来ませんでした。
せせらぎ公園オートキャンプ場ですが
トイレは



一か所ですが清潔でした。
そして、炊事場ですが



お湯は出ませんが、洗剤もスポンジやたわしも用意されてます。
ちなみに家に帰った頃には雨もやんで

物干しに干して乾燥させました。
この記事へのコメント
こんばんは~。
まったり中の雨はまだ良いですが、設営中や撤収中の雨はやっぱり嫌ですよね。
僕も雨男なんでかなりの確率で雨に降られちゃいます(笑)
僕も休日中なんですが、野暮用があったり、また長女の期末テスト前って
こともありノーキャンプです(涙)
まったり中の雨はまだ良いですが、設営中や撤収中の雨はやっぱり嫌ですよね。
僕も雨男なんでかなりの確率で雨に降られちゃいます(笑)
僕も休日中なんですが、野暮用があったり、また長女の期末テスト前って
こともありノーキャンプです(涙)
Posted by あやともぱぱ
at 2014年11月23日 22:55

あやともぱぱさんへ
確かにまったり中の雨はいいですが、
設営中も撤収中も嫌ですね。
あやともぱぱさんは、今回、ノーキャンプですか。
やっぱり、行きたいですよね?
確かにまったり中の雨はいいですが、
設営中も撤収中も嫌ですね。
あやともぱぱさんは、今回、ノーキャンプですか。
やっぱり、行きたいですよね?
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年11月23日 23:10

こんばんは〜。
強風で焚き火断念、、、なるほど、そういう落とし穴もあるのですね。
それにしても、朝食時のワンチャンに囲まれっぷりがすごいですね。
みんなキャンプ慣れしてるのでしょうか。
これだけ居ると賑やかでいいですね〜。
強風で焚き火断念、、、なるほど、そういう落とし穴もあるのですね。
それにしても、朝食時のワンチャンに囲まれっぷりがすごいですね。
みんなキャンプ慣れしてるのでしょうか。
これだけ居ると賑やかでいいですね〜。
Posted by しく
at 2014年11月24日 20:33

しくさんへ
強風で焚火は断念しました。
まさか、こんな落とし穴があるとは・・・・です。
朝食時のワンコに囲まれてる姿は
普段から、こんななんですよ(笑)
強風で焚火は断念しました。
まさか、こんな落とし穴があるとは・・・・です。
朝食時のワンコに囲まれてる姿は
普段から、こんななんですよ(笑)
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年11月24日 22:55

こんばんは
雨での撤収は大変ですよね(;_;)
たき火も残念ですね。
でも、キャンプでテレビなんて贅沢ですね(*^^*)
いいな!!
雨での撤収は大変ですよね(;_;)
たき火も残念ですね。
でも、キャンプでテレビなんて贅沢ですね(*^^*)
いいな!!
Posted by しょーchiki
at 2014年11月25日 18:48

雨やですよね~
うちはいつも雨撤収なので家での乾燥が普通になってしまいました。
持ち運びのアンテナでテレビも見られるなんてすごいですね!
キャンプでテレビも見られたら、もうお正月はそこで良さそうな気が…
うちはいつも雨撤収なので家での乾燥が普通になってしまいました。
持ち運びのアンテナでテレビも見られるなんてすごいですね!
キャンプでテレビも見られたら、もうお正月はそこで良さそうな気が…
Posted by かしママ
at 2014年11月25日 19:13

しょーchikiさんへ
本当に雨の撤収は大変なんですよね。
焚き火も強風で断念することになるとは
がっかりでした。
でも、テレビは良かったですよ。
本当に雨の撤収は大変なんですよね。
焚き火も強風で断念することになるとは
がっかりでした。
でも、テレビは良かったですよ。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年11月25日 22:46

かしママさんへ
雨は嫌ですね。
かしママさんとこも、雨撤収多いんですか。
家乾燥が多いとは同じですね。
このアンテナ本当は室内用アンテナなんですが
アナログ時代のアンテナが処分で売ってた時に
買っておいたんですよね。
役にたちました。
雨は嫌ですね。
かしママさんとこも、雨撤収多いんですか。
家乾燥が多いとは同じですね。
このアンテナ本当は室内用アンテナなんですが
アナログ時代のアンテナが処分で売ってた時に
買っておいたんですよね。
役にたちました。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年11月25日 22:51

キャンプ場でテレビですか(*^▽^*)
お家みたいでいいですね(^_^)ノ
家のわんこは、料理してると寄ってきて、
食材をこぼすのを待ち構えてます(´・ω・`)
お家みたいでいいですね(^_^)ノ
家のわんこは、料理してると寄ってきて、
食材をこぼすのを待ち構えてます(´・ω・`)
Posted by tsキャンプ
at 2014年11月26日 08:20

こんばんは♪
あらら、雨撤収になっちゃいましたか?
この時期は、寒いし荷物が多くなりますから、
雨は困りますね(^-^)/
それにしても、朝ごはんを取り囲むワンコたち、
微笑ましくて何だか笑えますね(笑)
あらら、雨撤収になっちゃいましたか?
この時期は、寒いし荷物が多くなりますから、
雨は困りますね(^-^)/
それにしても、朝ごはんを取り囲むワンコたち、
微笑ましくて何だか笑えますね(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年11月26日 23:53

tsキャンプさんへ
キャンプ場でテレビ見てました(笑)
本当にお家みたいになりました。
tsキャンプさんのとこは料理中に
寄ってくるんですか。
やっぱり、食べたいんでしょうね。
キャンプ場でテレビ見てました(笑)
本当にお家みたいになりました。
tsキャンプさんのとこは料理中に
寄ってくるんですか。
やっぱり、食べたいんでしょうね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年11月27日 00:00

キャンプ犬peaceさんへ
残念ながら雨撤収になてしまいました。
この時期に雨だと撤収する荷物も
本当に大変でした。
朝ご飯はお犬さん達に囲まれて
大変でした。
残念ながら雨撤収になてしまいました。
この時期に雨だと撤収する荷物も
本当に大変でした。
朝ご飯はお犬さん達に囲まれて
大変でした。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年11月27日 00:02

こんにちは。
おやまぁ、雨に降られちゃったんですね。
三連休は富士山方面に行ってきましたが、全期間晴れでした。
おかげで、初張りのトルテュライトも全くの雨知らずで済みました。(^-^)
しかし、電源付きでその金額は安いですね。
おやまぁ、雨に降られちゃったんですね。
三連休は富士山方面に行ってきましたが、全期間晴れでした。
おかげで、初張りのトルテュライトも全くの雨知らずで済みました。(^-^)
しかし、電源付きでその金額は安いですね。
Posted by 音丸
at 2014年11月27日 14:02

音丸さんへ
今回は雨にやられてしまいました・・・。
ふもっとぱらは天気良かったんですね。
トルテュ初張りですから、降られたくは
ないですよね。
それにイベントでしたしね。
今回は雨にやられてしまいました・・・。
ふもっとぱらは天気良かったんですね。
トルテュ初張りですから、降られたくは
ないですよね。
それにイベントでしたしね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年11月27日 20:39
