2019年04月12日
権現堂桜堤の桜と大掃除で見つかったキャンプ用品
埼玉の幸手にある権現堂桜堤に行ってきました。

埼玉出身なのに見たことなかったので月曜に行ってきました。
一番の見頃は先週の週末だったのですが、激込みになるのがイヤで平日に!
高速の羽生PAで寄り道


ここは時代劇風にPAが鬼平犯科帳をコンセプトにしてるとか
そしてお目当ての幸手の権現堂桜堤へ

(なんでも埼玉で一番人気だとか。)

この景色が見たかったんだよね。


先週の土日は晴れだったのですが月曜は曇り空で寒くてイマイチでしたが
菜の花と桜の組み合わせはとっても素敵でした。
さて、土日に家の大掃除をしてたのですが

スノピのチューリップや

スマイルランタンが出てきました。ちなみにここの3個は未使用です・・・。
たぶん、今後も使わないんだろうな。
それとサブで使ってるノートPCが最近立ち上げる時にHDDが変な音を立てる様になってきたので
そろそろ寿命のようなのでHDDの代わりにSSDを買ってきました。


処理が早いSSDに変更したので古いPCですが、まだまだ頑張ってもらえそうです。

埼玉出身なのに見たことなかったので月曜に行ってきました。
一番の見頃は先週の週末だったのですが、激込みになるのがイヤで平日に!
高速の羽生PAで寄り道


ここは時代劇風にPAが鬼平犯科帳をコンセプトにしてるとか
そしてお目当ての幸手の権現堂桜堤へ

(なんでも埼玉で一番人気だとか。)

この景色が見たかったんだよね。


先週の土日は晴れだったのですが月曜は曇り空で寒くてイマイチでしたが
菜の花と桜の組み合わせはとっても素敵でした。
さて、土日に家の大掃除をしてたのですが

スノピのチューリップや

スマイルランタンが出てきました。ちなみにここの3個は未使用です・・・。
たぶん、今後も使わないんだろうな。
それとサブで使ってるノートPCが最近立ち上げる時にHDDが変な音を立てる様になってきたので
そろそろ寿命のようなのでHDDの代わりにSSDを買ってきました。


処理が早いSSDに変更したので古いPCですが、まだまだ頑張ってもらえそうです。
2016年07月31日
埼玉へ
この休みは用事があって埼玉へ帰ってきました。
ついでに

レイクタウンへ
結局は、利休で牛タン食べただけになってしまいました。
さらに

流山のコールマンアウトレットへ

ちょこっとだけ買い物を!


ガスの補充が出来るライターと

ガソリンランタン用のケースです。
これが

1512円と安かったので買いました。
実は、リサイクルで手に入れたランタンの

これにはケースが付いてませんでした。
286Aもケース無しを買ってるのですがWILDなお店オリジナルを
昔買ったのを使ってました。でも285は無かったので。
さらに


ノーススター2500のケースです。
ガソリンランタンのノーススター2000は持っていますがガスランタンの2500は持っていません。
でも、でもです。
1080円だったので、こちらもケースのないランタン用に使えるかと思って
サイズも分かってなくてテキトーですが、買っちゃいました。
さて、何に使うのを考えたかと言うと

SOTOのガスランタンか

フェアハンドランタンのケースに使えないかなあと思いました。
で、おうちに帰って現物合わせです。
最初はSOTOですが

ジャストフィットです。
そして、もうひとつの狙いのニャーですが

こちらは頭の部分が気持ち程度出ていますがバッチリ入りました。
ちなみに私はコールマンの会員になっているので10%offで購入出来ました。
ついでに

レイクタウンへ
結局は、利休で牛タン食べただけになってしまいました。
さらに

流山のコールマンアウトレットへ

ちょこっとだけ買い物を!


ガスの補充が出来るライターと

ガソリンランタン用のケースです。
これが

1512円と安かったので買いました。
実は、リサイクルで手に入れたランタンの

これにはケースが付いてませんでした。
286Aもケース無しを買ってるのですがWILDなお店オリジナルを
昔買ったのを使ってました。でも285は無かったので。
さらに


ノーススター2500のケースです。
ガソリンランタンのノーススター2000は持っていますがガスランタンの2500は持っていません。
でも、でもです。
1080円だったので、こちらもケースのないランタン用に使えるかと思って
サイズも分かってなくてテキトーですが、買っちゃいました。
さて、何に使うのを考えたかと言うと

SOTOのガスランタンか

フェアハンドランタンのケースに使えないかなあと思いました。
で、おうちに帰って現物合わせです。
最初はSOTOですが

ジャストフィットです。
そして、もうひとつの狙いのニャーですが

こちらは頭の部分が気持ち程度出ていますがバッチリ入りました。
ちなみに私はコールマンの会員になっているので10%offで購入出来ました。
2014年07月14日
埼玉へ
私の愛車が

10万キロを超えました。
ただ、その車は入院することに・・・。
CVTの調子が悪くて、高速を走ってるとスピードが落ちてしまうみたいなんですよね。
キャンプも車の修理が完了するまで厳しいかな・・・。
さて、この土日に埼玉に帰ってきました。
埼玉には、ひとりで行ったので

ロジャースでお買い物したり(中学の頃からよく行ってました。)
写真はありませんが、キャンプ用のOD缶が安かったなあ。
そして夜は地元の友人と一緒に飲みに

関東と言えばやっぱりホッピーですね(笑)


中学の頃からお友人ですが
埼玉を離れて20年以上なるのに一緒に飲んでくれて本当に嬉しいもんです。
日曜は久しぶりにふじみ野の

ワイルドなお店にも寄ってきました。
ただ、特に買い物はありませんでした。
この後、埼玉県民には、絶対的な「山田うどん」へ

今回、初めてのパンチ焼うどんセットを食べました。
山田うどんって味は普通なんだけど、いいんだよね。
ただ、黒い汁のうどんは食べられない奥さんがいると行けないので
ひとりで帰った時は、結構、食べてます。

10万キロを超えました。
ただ、その車は入院することに・・・。
CVTの調子が悪くて、高速を走ってるとスピードが落ちてしまうみたいなんですよね。
キャンプも車の修理が完了するまで厳しいかな・・・。
さて、この土日に埼玉に帰ってきました。
埼玉には、ひとりで行ったので

ロジャースでお買い物したり(中学の頃からよく行ってました。)
写真はありませんが、キャンプ用のOD缶が安かったなあ。
そして夜は地元の友人と一緒に飲みに

関東と言えばやっぱりホッピーですね(笑)


中学の頃からお友人ですが
埼玉を離れて20年以上なるのに一緒に飲んでくれて本当に嬉しいもんです。
日曜は久しぶりにふじみ野の

ワイルドなお店にも寄ってきました。
ただ、特に買い物はありませんでした。
この後、埼玉県民には、絶対的な「山田うどん」へ

今回、初めてのパンチ焼うどんセットを食べました。
山田うどんって味は普通なんだけど、いいんだよね。
ただ、黒い汁のうどんは食べられない奥さんがいると行けないので
ひとりで帰った時は、結構、食べてます。
2013年12月09日
レイクタウンへ
昨日、久しぶりに実家の埼玉に帰ってきました。
(本当は新潟に帰るついでに寄ってきました。)
という事で

レイクタウンに行って来ました。
レイクタウンを知ってる方からすると当たり前かもしれませんが
レイクタウンは日本一大きいイオンモールで
mori、kaze、アウトレットからなる大きなショッピングモールです。
レイクタウンでは

アウトレットのロゴスや
moriの

石井スポーツや

スポーツオーソリティに寄ってきました。
さすがに疲れて為、SPストアーであるkazeのヴィクトリアはパスしました。
これだけ、回ったのに何も買いませんでした。(何かこれって言うものがなくて)
ただ、お昼はたっぷり並んで

利休で

牛タン定食を食べて来ました。
仙台の知り合いが牛タンを食べる時は、利休は高いから他の店で食べるって言ってました。
でも、仙台に行ったら、もっとお金掛かるから(笑)
そして、帰りにはロヂャースやオリンピックに寄って帰ってきました。
ちなみにワイルドなお店まではたどり着きませんでした・・・。
(本当は新潟に帰るついでに寄ってきました。)
という事で

レイクタウンに行って来ました。
レイクタウンを知ってる方からすると当たり前かもしれませんが
レイクタウンは日本一大きいイオンモールで
mori、kaze、アウトレットからなる大きなショッピングモールです。
レイクタウンでは

アウトレットのロゴスや
moriの

石井スポーツや

スポーツオーソリティに寄ってきました。
さすがに疲れて為、SPストアーであるkazeのヴィクトリアはパスしました。
これだけ、回ったのに何も買いませんでした。(何かこれって言うものがなくて)
ただ、お昼はたっぷり並んで

利休で

牛タン定食を食べて来ました。
仙台の知り合いが牛タンを食べる時は、利休は高いから他の店で食べるって言ってました。
でも、仙台に行ったら、もっとお金掛かるから(笑)
そして、帰りにはロヂャースやオリンピックに寄って帰ってきました。
ちなみにワイルドなお店まではたどり着きませんでした・・・。