2018年06月16日
デジイチ購入
昨年の年末に今まで持っていたEOS 50Dのバッテリーを購入したばかりだったのですが
新しくカメラを買っちゃいました。
キャノンに登録していたのでオンラインショップから、新しく発売した
ミラーレスの「EOS Kiss M」のアンケートをしたところ、「8%割引クーポン」をもらいました。
そしてしばらくしたころにまたまたオンラインショップから
アウトレットセールの案内が届きました。アウトレットなので当然、とてもお安くなっています。
そして見つけたのが『EOS 80D 18-135レンズキット』が

とてもお安い値段で、さらに「8%割引」があり、ちょっと迷いましたが買っちゃいました。
前のカメラが「EOS 50D」で新しいカメラが「EOS 80D」となり、8年ぶりの買い替えになりました。
ちなみに前の「50D」も新しく買った「80D」もキャンパーにもってこいの『防塵仕様』です。
さて、4月末にカメラが届いたのです、ちょうど2か所で同じような写真を撮っていましたので
比較の為にアップしたいとおもいます。ちなみに「50D」で撮った写真が


五泉のチューリップです。
そして「80D」の写真がこちら



胎内市のチューリップになります。
さてカメラのストラップですが

純正のストラップを使ってみたのですが

ストラップの裏の部分が汗をかいた時に、べた付くのがイヤだったのでこちらを新しく購入


ベタツキがなくなりました。
今までの「50D」も

別のストラップを付けてたんですよね。
カメラも新旧並べてみました。

手前が新しいカメラになります。かなり小さく軽量になったので持ち歩くのには楽になりました。
新しくカメラを買っちゃいました。
キャノンに登録していたのでオンラインショップから、新しく発売した
ミラーレスの「EOS Kiss M」のアンケートをしたところ、「8%割引クーポン」をもらいました。
そしてしばらくしたころにまたまたオンラインショップから
アウトレットセールの案内が届きました。アウトレットなので当然、とてもお安くなっています。
そして見つけたのが『EOS 80D 18-135レンズキット』が

とてもお安い値段で、さらに「8%割引」があり、ちょっと迷いましたが買っちゃいました。
前のカメラが「EOS 50D」で新しいカメラが「EOS 80D」となり、8年ぶりの買い替えになりました。
ちなみに前の「50D」も新しく買った「80D」もキャンパーにもってこいの『防塵仕様』です。
さて、4月末にカメラが届いたのです、ちょうど2か所で同じような写真を撮っていましたので
比較の為にアップしたいとおもいます。ちなみに「50D」で撮った写真が


五泉のチューリップです。
そして「80D」の写真がこちら



胎内市のチューリップになります。
さてカメラのストラップですが

純正のストラップを使ってみたのですが

ストラップの裏の部分が汗をかいた時に、べた付くのがイヤだったのでこちらを新しく購入


ベタツキがなくなりました。
今までの「50D」も

別のストラップを付けてたんですよね。
カメラも新旧並べてみました。

手前が新しいカメラになります。かなり小さく軽量になったので持ち歩くのには楽になりました。