2020年03月23日
キャンプに行けないので新発田城と村上城へ・・・そしてホットサンド
世間が3連休のところ、私は4連休でした。
ですが、世間でのコロナ騒動・・・。
そして天気も恵まれず強風で荒れるらしいのでキャンプは断念です。
せっかくの休みに毎日じっとしてるのも、もったいないので新潟県で行きやすい
日本100名城の新発田城と続日本100名城の村上城へ
3月21日に行ってきました。
新発田城は

写真は2年前の桜の季節に撮りました。
冬の間(12月~3月)閉まってるのですが
ネットで3月21日からオープンする事を知り、

行ってきました。

中に入ると桜が

ちょっとだけ咲いてました。
他の木は咲いてませんでしたけどね。

三階櫓と

辰巳櫓

そして表門です。
中も見学して次に向かったのが村上市にある


村上城です。(ここは続100名城スタンプの置き場です。)
ここは地元だとお城山と言われていて標高135mで家族で登山しに来てる方も

と言うか、城跡に来てる人は少なそうでした。
天守跡まで登ると


村上市街が一望出来ます。
写真に見える川は三面川で、この川が鮭がたくさん遡上してきます。
標高135mでも、運動不足の私には大変でした(笑)
ちなみに日曜はお昼に

ホットサンドを作ってみました。



ハムの他に冷凍食品のメンチカツを入れてみましたがすっごく美味しかったです。
最近のソロキャンの時は、ランチパックを焼くだけだったので、本物がホットサンドも
たまにはいいなあと思いました。
ですが、世間でのコロナ騒動・・・。
そして天気も恵まれず強風で荒れるらしいのでキャンプは断念です。
せっかくの休みに毎日じっとしてるのも、もったいないので新潟県で行きやすい
日本100名城の新発田城と続日本100名城の村上城へ
3月21日に行ってきました。
新発田城は

写真は2年前の桜の季節に撮りました。
冬の間(12月~3月)閉まってるのですが
ネットで3月21日からオープンする事を知り、

行ってきました。

中に入ると桜が

ちょっとだけ咲いてました。
他の木は咲いてませんでしたけどね。

三階櫓と

辰巳櫓

そして表門です。
中も見学して次に向かったのが村上市にある


村上城です。(ここは続100名城スタンプの置き場です。)
ここは地元だとお城山と言われていて標高135mで家族で登山しに来てる方も

と言うか、城跡に来てる人は少なそうでした。
天守跡まで登ると


村上市街が一望出来ます。
写真に見える川は三面川で、この川が鮭がたくさん遡上してきます。
標高135mでも、運動不足の私には大変でした(笑)
ちなみに日曜はお昼に

ホットサンドを作ってみました。



ハムの他に冷凍食品のメンチカツを入れてみましたがすっごく美味しかったです。
最近のソロキャンの時は、ランチパックを焼くだけだったので、本物がホットサンドも
たまにはいいなあと思いました。
この記事へのコメント
人の居ない城址とは、何かロマンチックな?
コロナのおかげでキャンプ場が大賑わいだとか。本末転倒な?
我が家も出かけられず、ベランダで焼き焼しました。
コロナのおかげでキャンプ場が大賑わいだとか。本末転倒な?
我が家も出かけられず、ベランダで焼き焼しました。
Posted by 三匹づれ at 2020年03月23日 21:45
三匹づれさんへ
人はそれなりに、登山好きな方が歩かれてました。
最近になって、城にはまっていて見に行くようにしています。
コロナのせいで、キャンプ場が激込みみたいですね。
三匹づれさんも自宅で焼き焼きなんですね。
人はそれなりに、登山好きな方が歩かれてました。
最近になって、城にはまっていて見に行くようにしています。
コロナのせいで、キャンプ場が激込みみたいですね。
三匹づれさんも自宅で焼き焼きなんですね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2020年03月23日 22:32

おはようございます
雪国の新潟 新発田市で もう桜が咲いているんですか~!? 今年の暖冬を再認識です
新潟には見て行って興味深い名城がたくさんあるんですね~ 歴史好きにはお城巡りができますね
ホットサンドは簡単で出来上がりも美味しい料理だと思います オイラもあちこちのキャンプ地や名所を見て回るときに ホットサンドをときどきやりますよ~
雪国の新潟 新発田市で もう桜が咲いているんですか~!? 今年の暖冬を再認識です
新潟には見て行って興味深い名城がたくさんあるんですね~ 歴史好きにはお城巡りができますね
ホットサンドは簡単で出来上がりも美味しい料理だと思います オイラもあちこちのキャンプ地や名所を見て回るときに ホットサンドをときどきやりますよ~
Posted by ossun
at 2020年03月24日 07:29

ossunさんへ
桜は、あの木だけで、他はいっさい咲いてないので
早咲きの桜なのかもしれませんね。
新潟と言うとどうしても上杉謙信が有名すぎて
他の城はあまり知られてませんが、城廻りは間違いなく出来ます。
キャンプでのホットサンドも美味しいのですが
キャンプ出来ない時の気分転換にも、もってこいです。
桜は、あの木だけで、他はいっさい咲いてないので
早咲きの桜なのかもしれませんね。
新潟と言うとどうしても上杉謙信が有名すぎて
他の城はあまり知られてませんが、城廻りは間違いなく出来ます。
キャンプでのホットサンドも美味しいのですが
キャンプ出来ない時の気分転換にも、もってこいです。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2020年03月24日 18:36
