ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年11月02日

モツ鍋作ってみました・・・キャンプにいかも!

10月に3連休に取ってなかった夏休みを付けて福岡に行ってきたのですが、その時に食べた馬刺しと


もつ鍋が美味しかったので、もつ鍋の素を買って帰ってきたのでずっと作ってみたいと思ってました。


モツ鍋の『モツ』は『牛モツ』で新潟だとスーパーで中々売ってないんですよね・・・。


西日本と東日本で肉と言うと西日本だったら牛が肉ですが、


東日本だと肉と言えば豚が肉なので『モツ』も売ってるのは『豚モツ』がほとんどなんですよね。


何件かスーパーを回ってみつけたので昨日作ってみました。



鍋に並べた具材です。


出来上がったのが



こちらです。『モツ』の味が全然違くてすっごく美味しく頂きました。





今回、大事に寝かせてあった『獺祭 磨き2割3分』もとっても美味しかった。


これから寒くなる時期なので鍋もいい季節なのでモツ鍋もいいかもと思っちゃいました。


ちなみに福岡に行って





福岡城跡と






大野城跡に行ってきました。


実は、100名城の本を買ったのでアチコチ行きたいと考えています。


あと今回も





山口の唐戸市場で美味しいお寿司も頂きてきました。  


Posted by NYなゆぱぱ at 22:29Comments(2)福岡山口100名城

2019年01月23日

年末年始に福岡と広島へ

大変遅くなりましたが明けましておめでとうございます。


昨年の年末に用事があった為、休みをとって福岡へ行ってきました。


福岡ではモツ鍋や馬刺しを食べたのですが、美味しすぎて


写真を撮ってませんでした。


それ以外には大宰府天満宮へ





やはり東京の湯島天神とは違いますね。


太宰府では





梅ヶ枝餅を食べました。


その後は


海の中道マリンパークへ





福岡では1泊で広島へ移動しました。


広島で年越しをしました。

お正月は



ごちそう尽くしでした。



新潟に戻ってからも期間限定の「苺ひよこ」やお土産をたくさんあって食べるのも大変なくらいでした。
  


Posted by NYなゆぱぱ at 17:22Comments(4)広島福岡