2016年05月09日
雨キャンから晴れに!
昨日の関沢森林公園キャンプ場の

続きになります。
夜は10℃以下まで下がってましたが


やはり、この組み合わせは最高ですね。
すぐに30℃に(暑くなって1台にしました。)
さて、翌朝は野鳥のさえずりと言うか鳴き声に朝の4時半に目を覚ました。
鳥の鳴き声も数が多いと目が覚めてしまいます・・・。
まあ、2度寝しましたけどね。

いつも通りコーヒーを挽いて

ランチパックをホットサンドメーカーで焼いて食べました。
とても美味しかったです。
この後、のんびりと片付けをして11時頃に帰りました。
ここの関沢森林公園キャンプ場ですが

ここが管理棟になります。中には

炊事場とガスコンロが備え付けられてます。管理人の方がいる5時までは使えます。
また、私がいたサイトには

水が出るようになってました。(当然飲めます。)
さらにうれしいのが

管理棟の脇にある薪ですが、タダで使えます。(管理人さんは断って使いました。)
あと、トイレですが

使い込んではいますが、きれいに清掃されていました。
ただし、

ゴミは持ち帰りです。
そして

公園内の犬のお散歩が禁止なこと・・・。
犬の散歩が出来ないのでキャンプ再開後もここには来ていませんでした。
今回はソロだったので、来たという訳です。
管理棟の上のサイトと

下のサイトと

さらには道路側にサイトがあるので


好きな場所にテントを張ることが出来ます。
サイトの下には池もあって


魚も泳いでました。(釣りは禁止ですが。)
ちなみに私がいたサイトの両側には

こんな感じで小さな小川も流れていました。

続きになります。
夜は10℃以下まで下がってましたが


やはり、この組み合わせは最高ですね。
すぐに30℃に(暑くなって1台にしました。)
さて、翌朝は野鳥のさえずりと言うか鳴き声に朝の4時半に目を覚ました。
鳥の鳴き声も数が多いと目が覚めてしまいます・・・。
まあ、2度寝しましたけどね。

いつも通りコーヒーを挽いて

ランチパックをホットサンドメーカーで焼いて食べました。
とても美味しかったです。
この後、のんびりと片付けをして11時頃に帰りました。
ここの関沢森林公園キャンプ場ですが

ここが管理棟になります。中には

炊事場とガスコンロが備え付けられてます。管理人の方がいる5時までは使えます。
また、私がいたサイトには

水が出るようになってました。(当然飲めます。)
さらにうれしいのが

管理棟の脇にある薪ですが、タダで使えます。(管理人さんは断って使いました。)
あと、トイレですが

使い込んではいますが、きれいに清掃されていました。
ただし、

ゴミは持ち帰りです。
そして

公園内の犬のお散歩が禁止なこと・・・。
犬の散歩が出来ないのでキャンプ再開後もここには来ていませんでした。
今回はソロだったので、来たという訳です。
管理棟の上のサイトと

下のサイトと

さらには道路側にサイトがあるので


好きな場所にテントを張ることが出来ます。
サイトの下には池もあって


魚も泳いでました。(釣りは禁止ですが。)
ちなみに私がいたサイトの両側には

こんな感じで小さな小川も流れていました。
Posted by NYなゆぱぱ at 21:36│Comments(10)
│関沢森林公園キャンプ場
この記事へのコメント
見れば見るほどびっくりですよ!
小川が流れていてそれも綺麗に保たれているし管理棟があり薪も水道もトイレも(;゚д゚)
有料でも行きたくなる所ですね。
暖かくなったとはいえ朝晩は冷え込むみたいですが小さなストーブアタッチの能力は凄いですね!
小川が流れていてそれも綺麗に保たれているし管理棟があり薪も水道もトイレも(;゚д゚)
有料でも行きたくなる所ですね。
暖かくなったとはいえ朝晩は冷え込むみたいですが小さなストーブアタッチの能力は凄いですね!
Posted by ☆転楽♪
at 2016年05月09日 21:56

こんばんは♪
何でも揃ってて高規格なところも良いですが、
こんなに手入れが行き届いてキレイなキャンプ場が無料ですか。
皆さんマナー良く利用されているところなんでしょうね。
薪も無料だなんでスゴイです。
近くにこういうキャンプ場があると良いんですけどね~♪
やっとpeaceもキャンプ場で自由に歩けるようになったので、
久しぶりに一緒にテント泊してきました。
何でも揃ってて高規格なところも良いですが、
こんなに手入れが行き届いてキレイなキャンプ場が無料ですか。
皆さんマナー良く利用されているところなんでしょうね。
薪も無料だなんでスゴイです。
近くにこういうキャンプ場があると良いんですけどね~♪
やっとpeaceもキャンプ場で自由に歩けるようになったので、
久しぶりに一緒にテント泊してきました。
Posted by キャンプ犬peace
at 2016年05月09日 21:59

めっちゃいいキャンプ場ですね!
無料とは!近くにあったら通っちゃいます!
わんこの散歩禁止はちと残念ですが(T_T)
僕の行きつけの豊田にある某所は、無料ですが、キャンプ場ではないので、管理人もいなく、
日帰りバーベキューの人達に荒らされ放題です(T_T)
ゴミそのまま置いて帰ってる人がたくさんいます。
無料とは!近くにあったら通っちゃいます!
わんこの散歩禁止はちと残念ですが(T_T)
僕の行きつけの豊田にある某所は、無料ですが、キャンプ場ではないので、管理人もいなく、
日帰りバーベキューの人達に荒らされ放題です(T_T)
ゴミそのまま置いて帰ってる人がたくさんいます。
Posted by tsキャンプ
at 2016年05月09日 22:17

転楽さんへ
ほとんどの人がびっくりすると思いますが
ここが無料なのはホントありがたい限りです。
小川は自然が保たれてるからですが
管理棟で料理も出来ますしね。
有料じゃないのがびっくりでしょ。
でも、管理人さんはお金の管理をしたくないって
言ってました。
ヒーターアタッチメントの凄さには
びっくりです。ただ、ガソリンの使用量も
ハンパなく減ってます(笑)
ほとんどの人がびっくりすると思いますが
ここが無料なのはホントありがたい限りです。
小川は自然が保たれてるからですが
管理棟で料理も出来ますしね。
有料じゃないのがびっくりでしょ。
でも、管理人さんはお金の管理をしたくないって
言ってました。
ヒーターアタッチメントの凄さには
びっくりです。ただ、ガソリンの使用量も
ハンパなく減ってます(笑)
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年05月09日 22:41

キャンプ犬peaceさんへ
ホント、ソロで行くには最高のキャンプ場です。
行ってる人が地元の人が多いのと
ゴミの持ち帰りは管理人さんも説明してるから
いいんだと思います。
peace君と一緒にキャンプが出来るようになって
良かったですね。
ホント、ソロで行くには最高のキャンプ場です。
行ってる人が地元の人が多いのと
ゴミの持ち帰りは管理人さんも説明してるから
いいんだと思います。
peace君と一緒にキャンプが出来るようになって
良かったですね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年05月09日 22:43

tsキャンプさんへ
いいキャンプ場でしょ。
近いので今年はソロでどんどん行こうと思います。
ワンコ禁止は本当に残念です。
キャンプ場じゃない公園はすぐに荒れてしまいますよね。
マナーは守ってほしいですね。
いいキャンプ場でしょ。
近いので今年はソロでどんどん行こうと思います。
ワンコ禁止は本当に残念です。
キャンプ場じゃない公園はすぐに荒れてしまいますよね。
マナーは守ってほしいですね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年05月09日 22:46

こんばんは。
コールマンのヒーター小さいのに暖かいそうで良いですねえ。
こちらのキャンプ場、川もあるし雰囲気良さそうで良いですがペットがダメなのでなゆぱぱさんにはソロしか無いんですね。
無料のキャンプ場は最近マナー言われてますから、残って欲しいですね。
コールマンのヒーター小さいのに暖かいそうで良いですねえ。
こちらのキャンプ場、川もあるし雰囲気良さそうで良いですがペットがダメなのでなゆぱぱさんにはソロしか無いんですね。
無料のキャンプ場は最近マナー言われてますから、残って欲しいですね。
Posted by あにゃパパ
at 2016年05月10日 00:01

ヒーターアタッチメントの威力は相変わらずですね。シェルターの中はインナー無しのコット寝ですか?だとしたら、かなりの空間だと思うので、トルティユの前室程度も大丈夫そうですね。
ちょっとした高規格キャンプ場並の設備に、昔ながらのアットホームキャンプ場並のサービス!
これでペット可ならば、高速代を引いても新潟まで行く価値あるのになあ〜と思い、残念です。
ちょっとした高規格キャンプ場並の設備に、昔ながらのアットホームキャンプ場並のサービス!
これでペット可ならば、高速代を引いても新潟まで行く価値あるのになあ〜と思い、残念です。
Posted by 三匹づれ
at 2016年05月10日 22:04

あにゃパパさんへ
コールマンのストーブとヒーターアタッチメントの組み合わせは
凄く暖かいですね。
そうなんです。ここのキャンプ場は、ともて雰囲気は
いいのですが、ワンコ禁止なのでソロしか方法ありません。
まあ、ここはしばらくは残ってくれると思います。
コールマンのストーブとヒーターアタッチメントの組み合わせは
凄く暖かいですね。
そうなんです。ここのキャンプ場は、ともて雰囲気は
いいのですが、ワンコ禁止なのでソロしか方法ありません。
まあ、ここはしばらくは残ってくれると思います。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年05月10日 22:31

三匹づれさんへ
ヒーターアタッチメントの威力は凄いですよ。
シェルターの中はコット寝しています。
おっしゃる通りインナーなしです。
なかなかいいキャンプ場だと思います。
ただ、ワンコ禁止が三匹づれさんにも
厳しいですよね。
ヒーターアタッチメントの威力は凄いですよ。
シェルターの中はコット寝しています。
おっしゃる通りインナーなしです。
なかなかいいキャンプ場だと思います。
ただ、ワンコ禁止が三匹づれさんにも
厳しいですよね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年05月10日 22:41
