2017年09月03日
天気が味方してくれました。
ずっと天気予報では、この週末も雨予報だったのですが金曜の昼頃に急に晴れに代わってました。
おそらくは台風の進路の影響で天気予報が変わったんだろうけど、とてもラッキーでした。
本当は猪苗代あたりに行きたかったのですが、天気予報では土曜の朝はまだ雨っぽい・・・。
どうも私が行けるとこで天気が良さそうなのは新潟県内だけだったので1年ぶりに
胎内市にある関沢森林公園キャンプ場へ行ってきました。

10時くらいに着いて受付してテントとタープだけ張って買い出しへ
戻って準備をしてると温度が上昇していきます。

天気予報だと26℃くらいのはずだったのに暑過ぎです。
でも、近くに木陰があったので

そちらにイスとテーブルを持って避難してました。

脇には小川が流れていてとても涼しい木陰は、とても涼しいです。

ちなみに温度計の時間が前後してるのは後からサイトで温度を測ったからです。
ここのキャンプ場は

櫛形山脈の登山口になっていて、日本一小さな山脈だそうです。
多くの登山客が行き来してました。(熊除けの鈴をみんな付けてました。
だって、ここは

熊が出るらしいので!
さて、そんな場所で私は

お昼から飲んでます(笑)
ちなみに今回も何もしないでのんびりすることに徹します。
キャンプでの最高の贅沢は何もしないことです。
なので

GWに広島で買った岡山作りや

お盆に買った広島に乾杯

先週、埼玉に帰った時に買った埼玉に乾杯

そして新潟に乾杯です。



夜は焚火と

ランタンの灯りがあればもう満足です。
ちょっとだけ続きます。
おそらくは台風の進路の影響で天気予報が変わったんだろうけど、とてもラッキーでした。
本当は猪苗代あたりに行きたかったのですが、天気予報では土曜の朝はまだ雨っぽい・・・。
どうも私が行けるとこで天気が良さそうなのは新潟県内だけだったので1年ぶりに
胎内市にある関沢森林公園キャンプ場へ行ってきました。

10時くらいに着いて受付してテントとタープだけ張って買い出しへ
戻って準備をしてると温度が上昇していきます。

天気予報だと26℃くらいのはずだったのに暑過ぎです。
でも、近くに木陰があったので

そちらにイスとテーブルを持って避難してました。

脇には小川が流れていてとても涼しい木陰は、とても涼しいです。

ちなみに温度計の時間が前後してるのは後からサイトで温度を測ったからです。
ここのキャンプ場は

櫛形山脈の登山口になっていて、日本一小さな山脈だそうです。
多くの登山客が行き来してました。(熊除けの鈴をみんな付けてました。
だって、ここは

熊が出るらしいので!
さて、そんな場所で私は

お昼から飲んでます(笑)
ちなみに今回も何もしないでのんびりすることに徹します。
キャンプでの最高の贅沢は何もしないことです。
なので

GWに広島で買った岡山作りや

お盆に買った広島に乾杯

先週、埼玉に帰った時に買った埼玉に乾杯

そして新潟に乾杯です。



夜は焚火と

ランタンの灯りがあればもう満足です。
ちょっとだけ続きます。
この記事へのコメント
こんばんは!
ん〜!ソロの醍醐味!自分時間!良いなぁ〜(≧◡≦)
私も自分時間したい〜(笑)
楽しまれたんですね?羨ましいです!(๑>ᴗ<๑)
ん〜!ソロの醍醐味!自分時間!良いなぁ〜(≧◡≦)
私も自分時間したい〜(笑)
楽しまれたんですね?羨ましいです!(๑>ᴗ<๑)
Posted by みかりん
at 2017年09月03日 23:16

おはようございます
8月は本当に天気が不安定でした
二日続けて好天になるのが少なかったですね
>キャンプでの最高の贅沢は何もしないことです。
本当ですね~ 自分だけの時間を自然に囲まれて何もしないで過ごす これですよ!
続きを楽しみにしています
8月は本当に天気が不安定でした
二日続けて好天になるのが少なかったですね
>キャンプでの最高の贅沢は何もしないことです。
本当ですね~ 自分だけの時間を自然に囲まれて何もしないで過ごす これですよ!
続きを楽しみにしています
Posted by ossun
at 2017年09月04日 04:30

こんばんは。
気持ちいいキャンプだったようですね。
木陰って、木洩れ日があるにもかかわらず涼しくて、木洩れ日がまた良い雰囲気で気持ちいいですよね。
熊出没注意にもかかわらず、そこでソロキャンをするNYなゆぱぱさんって、もしかしたら熊よりお強い?
焚き火とランタンの灯りの中でゆったりとした時間が良いですね。ビールを乗せたテーブルの色合いと質感も素敵です。
続きを楽しみにしています。
気持ちいいキャンプだったようですね。
木陰って、木洩れ日があるにもかかわらず涼しくて、木洩れ日がまた良い雰囲気で気持ちいいですよね。
熊出没注意にもかかわらず、そこでソロキャンをするNYなゆぱぱさんって、もしかしたら熊よりお強い?
焚き火とランタンの灯りの中でゆったりとした時間が良いですね。ビールを乗せたテーブルの色合いと質感も素敵です。
続きを楽しみにしています。
Posted by 三匹づれ
at 2017年09月04日 19:25

みかりんさんへ
確かにソロの醍醐味でした。
自分だけの時間っていうのは最高の贅沢なんですよね。
今回、たっぷり楽しんできました。
確かにソロの醍醐味でした。
自分だけの時間っていうのは最高の贅沢なんですよね。
今回、たっぷり楽しんできました。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2017年09月04日 19:54

ossunさんへ
ホント8月は天気が不安定でしたね。
でも、私は天気より仕事で土日のどちらかが
出勤でダメだったんですけどね。
自然の中で何もしないで過ごすのは
本当に良かったと思います。
ホント8月は天気が不安定でしたね。
でも、私は天気より仕事で土日のどちらかが
出勤でダメだったんですけどね。
自然の中で何もしないで過ごすのは
本当に良かったと思います。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2017年09月04日 20:09

三匹づれさんへ
キャンプは気持ちよかったです。
木陰の木漏れ日は、涼しくて素敵な雰囲気を
醸してくれてました。
熊出没注意ってなっていたのですが
管理人さんに注意事項を聞いてたので
安心していました。
ランタンの灯りはホント私にはたまりません。
キャンプは気持ちよかったです。
木陰の木漏れ日は、涼しくて素敵な雰囲気を
醸してくれてました。
熊出没注意ってなっていたのですが
管理人さんに注意事項を聞いてたので
安心していました。
ランタンの灯りはホント私にはたまりません。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2017年09月04日 20:13
