2014年11月16日
100均利用について
少し前にF-15さんのブログで100均ライターでガスの補充が出来るライターが
あることを知りました。
補充が出来るのはSOTOやユニフーレムって思ってましたが
100均でもあるんですね。
で、すぐに買ってきました。

ここに補充が出来るって

書いてました。
実は

SOTOのライターもwildなお店で買ってたのですが
100均の方が使い勝手がいい感じがします。
今回、100均でさらに


折りたためるザルも。
これにすると収納がコンパクトになりますもんね。
今頃って言われそうですが・・・。
折りたためるザルって100均であまり見かけないんですよね・・・。
さらに、タブレット用のスタンドがあ売ってたので買いました。


自立するんで楽にタブレットが使えます。
とりあえず、春にリサイクルショップで買ったwinタブレットを立ててみました。

便利なものがたくさんありますね。
タブレットが建てられると、ソロの暇な時に役に立ちそうです。
あることを知りました。
補充が出来るのはSOTOやユニフーレムって思ってましたが
100均でもあるんですね。
で、すぐに買ってきました。

ここに補充が出来るって

書いてました。
実は

SOTOのライターもwildなお店で買ってたのですが
100均の方が使い勝手がいい感じがします。
今回、100均でさらに


折りたためるザルも。
これにすると収納がコンパクトになりますもんね。
今頃って言われそうですが・・・。
折りたためるザルって100均であまり見かけないんですよね・・・。
さらに、タブレット用のスタンドがあ売ってたので買いました。


自立するんで楽にタブレットが使えます。
とりあえず、春にリサイクルショップで買ったwinタブレットを立ててみました。

便利なものがたくさんありますね。
タブレットが建てられると、ソロの暇な時に役に立ちそうです。
Posted by NYなゆぱぱ at 21:11│Comments(10)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
おはようございます。
早速の入手ですね。
私も使い勝手は100均ライターだと感じる一人。
ガスの補充も出来ますから愛用していけますよね!
何年使えるか是非チャレンジを!
ウチは3年越えましたよ。
( ̄▽ ̄)b
早速の入手ですね。
私も使い勝手は100均ライターだと感じる一人。
ガスの補充も出来ますから愛用していけますよね!
何年使えるか是非チャレンジを!
ウチは3年越えましたよ。
( ̄▽ ̄)b
Posted by F-15
at 2014年11月17日 08:27

100均もすごい進化ですね!!
100円でガス補充できちゃったら商売あがったりじゃないかしら。
100均のシリコンザルは私も使ってるんですが、
同じものがリサイクルショップで200円くらいで売ってるときがあるんですよ!!
ビックリですよね~
100円でガス補充できちゃったら商売あがったりじゃないかしら。
100均のシリコンザルは私も使ってるんですが、
同じものがリサイクルショップで200円くらいで売ってるときがあるんですよ!!
ビックリですよね~
Posted by かしママ
at 2014年11月17日 09:54

こんばんは(^_^)ノ
100均は便利ですよね(*^▽^*)
僕のライターは、100均で買ったターボライターです(*^▽^*)
先っぽも長いから使い勝手もいいです(^_^)
ガス補充もできるのがあるのですね(*^▽^*)
100均は便利ですよね(*^▽^*)
僕のライターは、100均で買ったターボライターです(*^▽^*)
先っぽも長いから使い勝手もいいです(^_^)
ガス補充もできるのがあるのですね(*^▽^*)
Posted by tsキャンプ
at 2014年11月17日 22:58

う〜ん補充出来るんですね。
あれ、すぐ無くなりますからね。
振るとまた使えたりして(爆)
自分が持ってるやつもお尻の部分チェックしてみないと!
あれ、すぐ無くなりますからね。
振るとまた使えたりして(爆)
自分が持ってるやつもお尻の部分チェックしてみないと!
Posted by しく
at 2014年11月18日 20:22

100均、恐るべし!
しかしなゆぱぱさん、いろんな物見つけてきますね~^^
役立つアイテム、いろいろ参考になります!!
しかしなゆぱぱさん、いろんな物見つけてきますね~^^
役立つアイテム、いろいろ参考になります!!
Posted by ひろ&パパ
at 2014年11月18日 22:28

F-15さんへ
おかげ様で買ってきました。
やはり、使い勝手は100均ライターですね。
それが、補充できるとは嬉しいかぎりです。
何年使えるか私もチャレンジしてもます。
おかげ様で買ってきました。
やはり、使い勝手は100均ライターですね。
それが、補充できるとは嬉しいかぎりです。
何年使えるか私もチャレンジしてもます。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年11月18日 23:04

かしママさんへ
100均もホント凄いですね。
100均でガスが補充できても問題ないですよ。
だって、補充用のガスも100均ですから(笑)
100均のザルと同じものが200円でリサ店で
売ってるってホントビックリですね。
100均もホント凄いですね。
100均でガスが補充できても問題ないですよ。
だって、補充用のガスも100均ですから(笑)
100均のザルと同じものが200円でリサ店で
売ってるってホントビックリですね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年11月18日 23:17

tsキャンプさんへ
100均ホント便利ですね。
ターボライターも100均であるんですか?
私は見たことないですが、あったら欲しいですね。
ガスが補充できるんですよね。
その上、詰め替え用のガスまであります。
100均ホント便利ですね。
ターボライターも100均であるんですか?
私は見たことないですが、あったら欲しいですね。
ガスが補充できるんですよね。
その上、詰め替え用のガスまであります。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年11月18日 23:20

しくさんへ
そうですよ。補充出来るんですよ。
確かに気にせず買っていたら
補充できるのを買ってるかもしれませんね。
チェックしてみて下さいね。
そうですよ。補充出来るんですよ。
確かに気にせず買っていたら
補充できるのを買ってるかもしれませんね。
チェックしてみて下さいね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年11月18日 23:22

ひろ&パパさんへ
今回のライターは自分でみつけた訳ではないんで
タブレット立ては家の奥さんが見つけて
でも、ザルとは自分で探しましたが・・・。
今回のライターは自分でみつけた訳ではないんで
タブレット立ては家の奥さんが見つけて
でも、ザルとは自分で探しましたが・・・。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年11月18日 23:24
