ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2013年09月21日

軽井沢アウトレットで!

本当は軽井沢の続きはない予定でしたが


peaceさんのコメントもあったので追加記事を書く事にしました。


コールマンのアウトレットで

軽井沢アウトレットで!


本当はランタンとかパーツがあればと思ったのですがなかったようでした・・・。


ただ、私の目に止まったのが

軽井沢アウトレットで!

キャンプ用ケトルです。


以前よりソロでキャンプするのにやかんが欲しいなあって思ってたのですが


イマイチ高くて・・・。


で、出来ればお安いWILDなお店のオリジナルが売ってないかと思ったのですが


どこの店舗でもおいてませんでした。


今回のお値段は


1680円の10%オフで1512円になって


さらにコールマン会員割引でさらに10%で1361円でした(^^♪


箱から出すと


軽井沢アウトレットで!


ちゃんと袋もありました。


軽井沢アウトレットで!


やっとキャンプ用のやかんを持てました(笑)


そして他にも

軽井沢アウトレットで!

リブリカントが210円と安かったので購入


軽井沢アウトレットで!


そして予備としてマントルを購入しました。


コールマンの会員いつ辞めようかと迷っていたのですが


こういう時は役に立ちますね。




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(調理器具)の記事画像
ソロキャンについて(バーナー・クッカー編)
寺泊から三条ストックバスターズとSPHQへ
ダッジオーブンについて
ぱあ
炉端大将買いました。
同じカテゴリー(調理器具)の記事
 ソロキャンについて(バーナー・クッカー編) (2016-03-16 20:44)
 寺泊から三条ストックバスターズとSPHQへ (2015-02-22 22:25)
 ダッジオーブンについて (2015-02-11 20:44)
 ぱあ (2013-10-07 19:51)
 炉端大将買いました。 (2013-05-23 21:36)

この記事へのコメント
あらら。催促しちゃいましたね(笑)

ちなみにヤカンはわたしもずっと欲しいと思っているのですが、
なかなか踏ん切りがつかず・・・。

カッコイイのが安く手に入って良かったですね。
わたしはパーコレーターをヤカン代わりに使っています。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年09月22日 17:18
キャンプ犬peaceさんへ

はい。予定してなかったんですけど
アップする事にしました。

やかん欲しいでよね?
本当に今回は安く買えて良かったです。
Posted by NY84NY84 at 2013年09月23日 19:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽井沢アウトレットで!
    コメント(2)