ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2020年01月06日

焼き上手さんα買いました。

新年明けましておめでとうございます。


年末の最後にイオンに入ってるお店の処分になっていた

焼き上手さんα買いました。

「焼き上手さんα」を買ってきました。


この中身ですが

焼き上手さんα買いました。

こちらがホットプレートになりますが、このプレートを外すと

焼き上手さんα買いました。

焼き上手さんα買いました。

カセットコンロになります。


この「焼き上手さんα」はCB缶で使えるホットプレートとカセットコンロを一体にした製品です。


ちなみに料理に関しては

焼き上手さんα買いました。

箱の裏に料理の一例が掛かれてました。


この商品は多くのキャンパーの方が使ってる様です。


我が家でキャンプに持っていくかは微妙ですが、早く使ってみたいと思ってます。


関係ありませんが、別のイオンで最後のひとつだった

焼き上手さんα買いました。

焼き上手さんα買いました。

トーホーゴールドを見つけて購入してきました。


トーホーゴールドはプレミアムガスですが、あまり売ってないので見つけたら買う様にしています。


寒い季節にはキープしておきたいCB缶ですね。


ちなみにワンコ達は

焼き上手さんα買いました。

焼き上手さんα買いました。

焼き上手さんα買いました。

のんびり仲良く新年を迎えました。


今回から画像にコピー防止用にブログのアドレスを入れてみました。


ossunさんのブログのアドレスを入れるのをマネさせてもらいました。




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(iwatani(Fore Winds))の記事画像
スノピのワンアクションテーブル竹とiwataniのテーブル
シングルバーナー(CB缶)について
使ってないランタン
リサイクル
炉端大将買いました。
同じカテゴリー(iwatani(Fore Winds))の記事
 スノピのワンアクションテーブル竹とiwataniのテーブル (2015-08-19 21:22)
 シングルバーナー(CB缶)について (2014-08-12 23:08)
 使ってないランタン (2014-07-30 22:51)
 リサイクル (2014-05-01 17:39)
 炉端大将買いました。 (2013-05-23 21:36)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

iPadのキーボードの不具合や
自宅PC(あまりにも古くて)の不具合等で
なかなかブログを更新することが出来ませんでした。

ご無沙汰しておりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ホットプレートとカセットコンロが一体になっているとは
便利な商品ですね!

そしてガス缶も、チャンスを逃さずゲットされるとはさすがです。


ワンコちゃんたちもぬくぬくと気持ちよさそうで(^^)

我が家は年末に給湯器が故障してしまい
相方と私は温泉三昧の年末年始でしたが
床暖房もつかないので家では猫が膝の上から離れませんでした(^^;)
Posted by TinkTink at 2020年01月06日 22:14
明けましておめでとうございます。
ワンコを含め、ご家族に良い年となりますように。

いろいろなカセットコンロ?が有るのですね。プレートを外して、コンロとしても使えるのですね?なんか不思議な形の火口ですが、どんな炎が出るのか興味津々です。
Posted by 三匹づれ at 2020年01月07日 00:06
Tinkさんへ

あけましておめでとうございます。

i padのキーボードって外付けなのかなあ。
古いPCは動作が遅くなるからブログの更新は厳しいですよね。

そうなんですよ。ホットプレートとカセットコンロが一体に
なってる商品があるんですよね。

年末に給湯器が故障したのは、ツラいですね。
ネコちゃんは、膝の上から離れることは出来ないでしょうね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2020年01月07日 09:35
三匹づれさんへ

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

カセットコンロも色々あるんですよね。
前から気になっていたのですが
処分になっていたので買っちゃいました。
炎は中央の細長い板の下から出るんですよ。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2020年01月07日 09:37
明けましておめでとうございます。

ご無沙汰しております。

お正月は、こっちじゃなかったんですね。(^^)

このプレート、持っている人多いですよね!

これで作ったビビンバが何気に美味しいんですよ!

定価なら買うのを躊躇しますが、処分品なら自分も買いたいです!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2020年01月08日 18:45
TORIPAPAさんへ

明けましておめでとうございます。
こちらこそ、ご無沙汰しております。

お正月は家でのんびりしてました。

そうなんですよ。このプレート持ってる人多いんですよね。
ビビンバ写真ありました。美味しそうでした。

処分なので、とてもお得に購入出来ました。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2020年01月09日 01:06
新年 明けましておめでとうございます
ストーブリーグの冬シーズンは どうしてもgoodsが増えてしまう季節ですね~
私もネットでポチッとする回数が増えてます

そして女房にバレないよう宅配業者のセンター留めで送ってもらいます なので冬季間はスリルと指すペンの季節でもあります(爆)

写真へのURL入れは 結構手間でしょう?私は写真をサイズダウンしてURLを入れるという二重の手間を掛けているので手間と時間が掛かってしまいます

最初からブログに載せるサイズで写真を撮ればいいのですが 自身のキャンプ記録として残したという思いもあるので仕方ないと納得しています

また写真にURLを入れれば 誰が撮ったか明白になりますしね!
Posted by ossunossun at 2020年01月13日 21:29
ossunさんへ

あけましておめでとうございます。

確かに冬はついつい新しいグッズが欲しくなりますね。
今回の焼き上手さんは奥さんが欲しいと言って買ったので
スリルはまったくありませんでした。

写真へのURLを入れるのは縮小と一つのソフトで
出来るフリーソフトを見つけたのでURLをソフトに登録して
おくだけなんですよ。

ほんと誰がとったか明白なのはいいですね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2020年01月14日 05:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼き上手さんα買いました。
    コメント(8)