2015年10月06日
崎川浜キャンプ場~湖畔のソロキャン2
10月3日~4日で行った崎川浜キャンプ場の続きになります。

さて、過ごしやすい気温だったのですが、徐々に肌寒くなってきます。

やはり、ここは焚火ですね。

ずっとしてなかったのですが、やはり焚火はいいですね。
そして、夕食は

肉を焼いて
さらに


冷凍餃子を焼いて食べました。
冷凍餃子は間違いありませんね(笑)

暗くなってくるとヒマラヤで購入した


結構明るくて、買った甲斐がありました。

さらにキャンドルを灯します。
寒さ対策は

508Aとヒーターアタッチメントです。おかげで

外は13℃でも幕内は24℃まで上がってました。
ただ、夜中になると穏やかだったはずが強風に変わり雨まで降ってきました。
強風で目を覚ましたくらいです。
でも、朝には雨も上がってました。
朝はコーヒーを飲みながら

現地でみつけた「ランチパック・ずんだ」を食べたのですが
味をとても期待してたのですが、あんぱんに近い感じでした。
この後もしばらくコーヒーを飲みながらのんびりしていると

トンボがテーブルに止まっていました。
トンボも好みがあるのか

ピーカーです(笑)
こっちは

ogawa好き(笑)
と言うよりトンボがたくさんいました。
トンボだけじゃなくて

カエルもいました。
この後、ラジコンをする方達が増えてきたのでテントが乾燥したところで
撤収して帰ってきました。
ちなみに

水はこんなに澄んでました。
でも、

クマは嫌ですね。
でも、季節をみながら

この景色を見にまた来るでしょうね。

さて、過ごしやすい気温だったのですが、徐々に肌寒くなってきます。

やはり、ここは焚火ですね。

ずっとしてなかったのですが、やはり焚火はいいですね。
そして、夕食は

肉を焼いて
さらに


冷凍餃子を焼いて食べました。
冷凍餃子は間違いありませんね(笑)

暗くなってくるとヒマラヤで購入した


結構明るくて、買った甲斐がありました。

さらにキャンドルを灯します。
寒さ対策は

508Aとヒーターアタッチメントです。おかげで

外は13℃でも幕内は24℃まで上がってました。
ただ、夜中になると穏やかだったはずが強風に変わり雨まで降ってきました。
強風で目を覚ましたくらいです。
でも、朝には雨も上がってました。
朝はコーヒーを飲みながら

現地でみつけた「ランチパック・ずんだ」を食べたのですが
味をとても期待してたのですが、あんぱんに近い感じでした。
この後もしばらくコーヒーを飲みながらのんびりしていると

トンボがテーブルに止まっていました。
トンボも好みがあるのか

ピーカーです(笑)
こっちは

ogawa好き(笑)
と言うよりトンボがたくさんいました。
トンボだけじゃなくて

カエルもいました。
この後、ラジコンをする方達が増えてきたのでテントが乾燥したところで
撤収して帰ってきました。
ちなみに

水はこんなに澄んでました。
でも、

クマは嫌ですね。
でも、季節をみながら

この景色を見にまた来るでしょうね。
この記事へのコメント
こんばんは~。
猪苗代湖の周りには、沢山の良いキャンプ場がありますよねぇー。(^^)
裏磐梯を一回お休みして、こっちにも行ってみたくなりました。♪
こんな所でもクマが出るんですね。(汗)
ちなみにカヤックやっている方とかいましたか???
猪苗代湖の周りには、沢山の良いキャンプ場がありますよねぇー。(^^)
裏磐梯を一回お休みして、こっちにも行ってみたくなりました。♪
こんな所でもクマが出るんですね。(汗)
ちなみにカヤックやっている方とかいましたか???
Posted by TORI PAPA
at 2015年10月06日 20:28

トンボとカエル。良い画になりますねぇ!
と思ったら。。熊。。。(;´Д`)
一気に怖くなりました。
ソロもゆっくり出来そうでやってみたいんですがなかなか子供をほっといて出掛ける許可がおりないのでこうやってソロキャンの記事を見るのが楽しかったりします。
と思ったら。。熊。。。(;´Д`)
一気に怖くなりました。
ソロもゆっくり出来そうでやってみたいんですがなかなか子供をほっといて出掛ける許可がおりないのでこうやってソロキャンの記事を見るのが楽しかったりします。
Posted by ☆転楽♪
at 2015年10月06日 20:37

TORIPAPAさんへ
猪苗代の周りもいいキャンプ場があるんですよね。
裏磐梯お休みしてみますか?
クマが出るのはビックリでしたが
まったく見ませんでしたよ(笑)
お一人でしたがカヤックやってる方いましたよ。
猪苗代の周りもいいキャンプ場があるんですよね。
裏磐梯お休みしてみますか?
クマが出るのはビックリでしたが
まったく見ませんでしたよ(笑)
お一人でしたがカヤックやってる方いましたよ。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年10月06日 22:09

転楽さんへ
トンボと帰るはいい絵になりますよね。
でも、クマはみたくはないですよね。
転楽さんのとこも行ける機会が少ないでしょうから
ソロがいいんだと思うのですが、許可が下りない事には
厳しいですね。
トンボと帰るはいい絵になりますよね。
でも、クマはみたくはないですよね。
転楽さんのとこも行ける機会が少ないでしょうから
ソロがいいんだと思うのですが、許可が下りない事には
厳しいですね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年10月06日 22:10

こんばんは♪
うーん、贅沢な時間ですね~。
あまり混んでないキャンプ場で、景色を眺めながらのんびりと。
賑やかなキャンプも、もちろん楽しいのですが、
近頃は、人が少ないキャンプ場で過ごすのも良いです♪
うーん、贅沢な時間ですね~。
あまり混んでないキャンプ場で、景色を眺めながらのんびりと。
賑やかなキャンプも、もちろん楽しいのですが、
近頃は、人が少ないキャンプ場で過ごすのも良いです♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2015年10月06日 22:24

キャンプ犬peaceさんへ
ホント、贅沢な時間でしたよ。
あまりと言うよりまったく混んでませんでしたよ。
賑やかなキャンプも楽しいですが
静かなキャンプもいいもんですよね。
ホント、贅沢な時間でしたよ。
あまりと言うよりまったく混んでませんでしたよ。
賑やかなキャンプも楽しいですが
静かなキャンプもいいもんですよね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年10月06日 22:53

こんにちは~。
キャンドル素敵ですね~♪
トンボとカエルさんのお客さん、かわいいです。
くま・・・は歓迎されてないようで。。。
くまこはどうでしょうか?
皆様が載せて下さる
クマ出没情報に、何故か私が癒されている
今日この頃です(笑)
キャンドル素敵ですね~♪
トンボとカエルさんのお客さん、かわいいです。
くま・・・は歓迎されてないようで。。。
くまこはどうでしょうか?
皆様が載せて下さる
クマ出没情報に、何故か私が癒されている
今日この頃です(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年10月07日 11:31

ココ、カヤックの漕げる無料のキャンプ場ということで目を付けていましたが、NYなゆぱぱさん行かれたんですね。(^-^)
水道は噂に聞いてましたが、やっぱりこんな感じなですね。
オンシーズンの連休などはけっこう混むらしいですが、普通の土日は空いてるんですね。
水道は噂に聞いてましたが、やっぱりこんな感じなですね。
オンシーズンの連休などはけっこう混むらしいですが、普通の土日は空いてるんですね。
Posted by 音丸
at 2015年10月07日 15:21

石狩くまこさんへ
キャンドルの灯りが好きでいつも灯してます。
あのゆらぎがいいんですよ。
そしてトンボとカエルも良かったのですが
さすがにクマは不安になりますね。、
くまこはOKですよ(笑)
ファミリーでね!
今度、くまこ出没注意って
書いてもらわないといけませんね。
キャンドルの灯りが好きでいつも灯してます。
あのゆらぎがいいんですよ。
そしてトンボとカエルも良かったのですが
さすがにクマは不安になりますね。、
くまこはOKですよ(笑)
ファミリーでね!
今度、くまこ出没注意って
書いてもらわないといけませんね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年10月07日 21:47

音丸さんへ
カヤックしてる方は、栃木の方みたいでしたよ。
目をつけてたとはビックリです。
あまり情報が無いんですよね・・・。
普通の土日はかなり空いてましたよ。
カヤックしてる方は、栃木の方みたいでしたよ。
目をつけてたとはビックリです。
あまり情報が無いんですよね・・・。
普通の土日はかなり空いてましたよ。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年10月07日 21:49

トンボにも好みがあるとは、、、。
秋のキャンプは心穏やかになりますね。トンボにカエルに熊。嬉しいのはトンボだけかな?。
我が家は撤収時に気付かずカエルを一緒に畳んでしまったことが有ります。カエルには申し訳なかったのですが、バッグを開けたときの異様な匂いと、発見した時の相方の悲鳴が強烈でした。
秋のキャンプは心穏やかになりますね。トンボにカエルに熊。嬉しいのはトンボだけかな?。
我が家は撤収時に気付かずカエルを一緒に畳んでしまったことが有ります。カエルには申し訳なかったのですが、バッグを開けたときの異様な匂いと、発見した時の相方の悲鳴が強烈でした。
Posted by 三匹づれ
at 2015年10月10日 16:05

三匹づれさんへ
トンボにも好みがあるんですよね(笑)
確かに秋はこころ穏やかになりますね。
カエルを畳んでしまったのはかわいそうな事しましたね。
でも、なぜか寄ってくるんですよね。
トンボにも好みがあるんですよね(笑)
確かに秋はこころ穏やかになりますね。
カエルを畳んでしまったのはかわいそうな事しましたね。
でも、なぜか寄ってくるんですよね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年10月10日 22:06
