ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2014年10月28日

トルテュライトについて

私のブログを見ているとトルテュやトルテュライトで検索されてる方が多いのが分かりました。

多分、トルテュを知りたくて来てくれてるようなので今回はトルテュライトのことを書きたいと思います。

トルテュライトについて

このトルテュは春の雪峰祭の時に30%オフ(展示品)で購入しました。

トルテュライトについて

トルテュを買うまではアメニティドームとメッシュシェルターを連結して使ってました。

ただ、この連結が大変でした・・・。


連結の煩わしさを解決してくれるのがこのトルテュになります。


トルテュは前室とインナーテントがあるオールインワンタイプのテントになります。

トルテュライトについて

ワンコ(ポメラニアンですが)の大きさを比べるとトルテュの収納袋の大きさが分かると思います。


設営した感じは

トルテュライトについて

こんなに風になります。


正面からだと

トルテュライトについて

こんな感じです。


トルテュライトについて


インナーが無い状態だとかなり広い状態になります。


そしてインナーですが

トルテュライトについて

4人用となってますが、大人ふたりと子供ふたりだったら問題ない広さだと思います。

トルテュライトについて

ワンコだと超余裕の広さです。


トルテュライトについて

幕のフックに上側は掛けて、

トルテュライトについて

下側もフックに掛けてから張り調整します。


さて、その前室ですが

トルテュライトについて

180×180のホットカーペットも問題なく敷く事が出来ます。


荷物を置いても

トルテュライトについて

問題ない広さだと思います。

トルテュライトについて


ちなみに天井にあるポールが取り付けにくいのですが

トルテュライトについて

こんな感じで取付け部分だけ外して取り付けるといいですよ。


スノーピーク(snow peak) トルテュ ライト
スノーピーク(snow peak) トルテュ ライト




お値段が高いのが欠点ですが、一体型でいいですよ。




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(テント)の記事画像
アメドのインナーのカビ対策
ソロキャンについて
テントについて
ついに見つけました。
ピルツ5が・・・・。
同じカテゴリー(テント)の記事
 アメドのインナーのカビ対策 (2017-06-25 23:03)
 ソロキャンについて (2016-03-02 19:45)
 テントについて (2015-07-13 23:50)
 ついに見つけました。 (2014-07-05 23:23)
 ピルツ5が・・・・。 (2013-07-12 23:25)

この記事へのコメント
こんばんは〜。
なるほど〜、確かに改めてこうやって紹介することって、
あんまりないですからね〜。
特にモノが色々置いてある方が大きさの参考になりますよね。

ところでスカート付きだと、アメドより暖かくなりましたか?
うちもスカート付きになったんですが、まだ実感が。。。
Posted by しくしく at 2014年10月28日 21:32
しくさんへ

なんか、検索ワードが一番なのがトルテュライトだったので
使ってる人の内容が知りたいんじゃないかとアップしてみました。
そうそう、モノを置いて写真を撮ったのは広さが分かりやすいかと
思ってです。

スカート付きでの幕内の温かさの差ですが
これから、分かるかもしれませんが
今の時期だとまだ実感がありませんね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年10月28日 23:29
このたび幕をトルテュライトに新調いたしました。(^-^;

現在幕内の配置シミュレーション図を作っておりますが、写真、参考になります。
ありがとうございます。

デュオなので、インナーテントを使おうかコットで済ませようか悩んでいるところです。
Posted by 音丸音丸 at 2014年10月31日 11:34
音丸さんへ

まさか、トルテュを買うなんて本当にビックリです。
てっきり海外幕になるとばっかり思ってました。
幕内配置ですか、参考になるか分かりませんが
お役に立てば何よりです。

インナーテント無しのコット寝と言うのも
いいかもしれませんね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年10月31日 22:18
こんにちは。
こうやって改めて紹介してもらうとトルテュの良さ実感しますねー笑
前室の使い方も参考になります。(^^)
Posted by しょーchikiしょーchiki at 2014年11月01日 12:44
しょーchikiさんへ

結構、トルテュで検索されてたので
ちょっと、書いてみようと考えてみました。
前室の使い方参考になりますか?
そう言ってもらえると嬉しいです。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年11月01日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トルテュライトについて
    コメント(6)