ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月28日

ほおずき ドラえもんEDITION

先々週の3連休の日曜に、たまにはWESTじゃないアウトドアショップに


行きたくなったので、スノピのショップになったゼビオへ!


そうするとネットで見ると売り切れになってることが多い


「ほおずき ドラえもんEDITION」が置いてました。



ただ、発売した時にあまり欲しいとは感じていませんでした。


なぜなら、我が家には元々



SPHQのオープンで買ったほうずきと



ヒマラヤで処分で買ったたねほうずきがありましたから。


が実物を見たら、この青が中々いいんですよね。見ていて欲しくなってしまいました。


ただ、ほおずきの値段よりちょっとお高いし、迷ったあげくこの日は、買わずに帰りました。


家に帰ってから、やはり買おうと思い次の日に買いに行くことに!


ただ、ほうずきだけはなく



一緒にたねほうずきまでかっちゃいました(笑)




ふたつ並べてみました。


ほうずきの全てを並べてみると



こんなにいるんだろうか(笑)


さて、ほうずきには元々外部電力の入力があります。



USBのミニBの端子を使っています。


電源サイトやスマホ用のバッテリーで使える様に





こんな感じで持ち歩いています。


そして新しいほうずきは





USBのマイクロBの端子を使ってました。


こちらも同じように



ケーブルを入れていくことにしました。


あと、いつ使うかが問題です。  


Posted by NYなゆぱぱ at 22:39Comments(12)LEDランタン