2017年03月14日
アメニティドームLとその他を
今年に入ってからキャンプには1度しか行けてませんが、今年は娘夫婦と
一緒にキャンプに行けないかなあと考えてます。
ただ、娘夫婦は私と一緒に何度か一緒に行ってますが私の予備のテントで
寝てもらったりと言う状態でキャンプ用品もまったく持っていません。
それに我が家のキャンプ用品のお値段を知ってるので高くて買う気がしないようです。
じゃあ、使っていないのを譲って一緒に行けるようにと考えました。
最初に必要なのがテントですが

写真のアメドLです。気付くと5回使っただけでトルテュライトを買ってしまった為
それ以降、使ってませんでした。
そしてタープですが

三重にいた時に使っていたケルマのタープ(ちょっと小さいけどないよりはいいかと)
あと火器系ですが、鹿さんのOD缶のタイプの

シングルバーナーと

ガスランタンと

ツーバーナーのセットか
CB缶のタイプの

SOTOのランタンと

サウスフィールドのツーバーナーのセットと
どっちがいいか聞いてみました。
結果的に言うとランニングコストの安いCB缶のセットという事になりました。
そして


リッケルシェラカップ2個と
ユニのファイヤースタンドⅡを買った時に付いてきたナチュラムのシェラと
SOTOのST-310をセットで付いてきたSOTOのシェラも付いてたので
その4つをまとめてあげました。
あとテーブル

これも古くて使ってません。
そして寝袋も


コールマンの以前使っていた分です。
そして鍋代わりに

ライスクッカーです。
気付くと使ってないものがたくさんありました。
まあ、娘夫婦なので特別ですね(笑)
一緒にキャンプに行けないかなあと考えてます。
ただ、娘夫婦は私と一緒に何度か一緒に行ってますが私の予備のテントで
寝てもらったりと言う状態でキャンプ用品もまったく持っていません。
それに我が家のキャンプ用品のお値段を知ってるので高くて買う気がしないようです。
じゃあ、使っていないのを譲って一緒に行けるようにと考えました。
最初に必要なのがテントですが

写真のアメドLです。気付くと5回使っただけでトルテュライトを買ってしまった為
それ以降、使ってませんでした。
そしてタープですが

三重にいた時に使っていたケルマのタープ(ちょっと小さいけどないよりはいいかと)
あと火器系ですが、鹿さんのOD缶のタイプの

シングルバーナーと

ガスランタンと

ツーバーナーのセットか
CB缶のタイプの

SOTOのランタンと

サウスフィールドのツーバーナーのセットと
どっちがいいか聞いてみました。
結果的に言うとランニングコストの安いCB缶のセットという事になりました。
そして


リッケルシェラカップ2個と
ユニのファイヤースタンドⅡを買った時に付いてきたナチュラムのシェラと
SOTOのST-310をセットで付いてきたSOTOのシェラも付いてたので
その4つをまとめてあげました。
あとテーブル

これも古くて使ってません。
そして寝袋も


コールマンの以前使っていた分です。
そして鍋代わりに

ライスクッカーです。
気付くと使ってないものがたくさんありました。
まあ、娘夫婦なので特別ですね(笑)