ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2017年03月14日

アメニティドームLとその他を

今年に入ってからキャンプには1度しか行けてませんが、今年は娘夫婦と


一緒にキャンプに行けないかなあと考えてます。


ただ、娘夫婦は私と一緒に何度か一緒に行ってますが私の予備のテントで


寝てもらったりと言う状態でキャンプ用品もまったく持っていません。


それに我が家のキャンプ用品のお値段を知ってるので高くて買う気がしないようです。


じゃあ、使っていないのを譲って一緒に行けるようにと考えました。


最初に必要なのがテントですが

アメニティドームLとその他を

写真のアメドLです。気付くと5回使っただけでトルテュライトを買ってしまった為


それ以降、使ってませんでした。


そしてタープですが

アメニティドームLとその他を

三重にいた時に使っていたケルマのタープ(ちょっと小さいけどないよりはいいかと)


あと火器系ですが、鹿さんのOD缶のタイプの

アメニティドームLとその他を

シングルバーナーと

アメニティドームLとその他を

ガスランタンと

アメニティドームLとその他を

ツーバーナーのセットか


CB缶のタイプの

アメニティドームLとその他を

SOTOのランタンと

アメニティドームLとその他を

サウスフィールドのツーバーナーのセットと


どっちがいいか聞いてみました。


結果的に言うとランニングコストの安いCB缶のセットという事になりました。


そして

アメニティドームLとその他を

アメニティドームLとその他を

リッケルシェラカップ2個と


ユニのファイヤースタンドⅡを買った時に付いてきたナチュラムのシェラと


SOTOのST-310をセットで付いてきたSOTOのシェラも付いてたので


その4つをまとめてあげました。


あとテーブル

アメニティドームLとその他を

これも古くて使ってません。


そして寝袋も

アメニティドームLとその他を

アメニティドームLとその他を

コールマンの以前使っていた分です。


そして鍋代わりに

アメニティドームLとその他を

ライスクッカーです。


気付くと使ってないものがたくさんありました。


まあ、娘夫婦なので特別ですね(笑)




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
リサイクルでノーススターをゲット!
新しいメッシュシェルター見てきました。
アウトドアカート購入
荷物が届きました。
箱の中身は・・・LEDノスタルジアランタン
冬の暖房を考える時に508Aと遠赤ヒーターアタッチメント
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 リサイクルでノーススターをゲット! (2020-09-20 22:58)
 新しいメッシュシェルター見てきました。 (2019-07-26 22:26)
 アウトドアカート購入 (2019-06-04 22:38)
 荷物が届きました。 (2018-09-10 22:28)
 箱の中身は・・・LEDノスタルジアランタン (2017-12-12 20:15)
 冬の暖房を考える時に508Aと遠赤ヒーターアタッチメント (2017-12-06 22:32)

この記事へのコメント
すごい!完璧なキャンプセットじゃないですかー!
しかもキャンプ初心者が必ず欲しがるツーバーナーまで!

シェラカップは新品だし、今すぐにでも始められますね。

私も弟家族にアメドとツーバーナー、あげようかな。。
Posted by あっこたんあっこたん at 2017年03月14日 23:44
素晴らしいプレゼントですね!

貸してあげるのにも最高のセットなのに(^_^;)

でも眠っているギアを使ってくれる人が身近な方だと素敵に思えます!

にしても豊富に持ってましたねぇ。
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2017年03月15日 00:39
おはようございます

使っていないグッズって結構あるもんですね~
初心者が使うキャンプ用品としての火器はやっぱりガスが安全で扱いやすいです

それよりも,娘さんご夫婦が一緒にキャンプしてくれることがとても羨ましいです
Posted by ossunossun at 2017年03月15日 05:21
おはようございます

子供達ともキャンプはそろそろかな?なんてことばかり考えていたので
いつか息子・娘夫婦とのキャンプなんて考えてもみませんでした♪

キャンプ用品は一式そろえるだけで大変なので
それだけでもハードルが下がって行きやすくなりますね

と言いつつも娘さんご夫婦とのキャンプなんて
ホント稀なケースなんでしょうね素敵です♪
Posted by taketake at 2017年03月15日 05:53
おはようございまーす!

娘さん夫婦とキャンプ、楽しみですねぇー!(^^)

自分も将来、そうなりたいですよ!♪

幕は十分にあるし。(笑)


自分も数年前に、妹夫婦に古いセットをプレゼントしました。

最初は、嫌々だったみたいですが・・・・今では完全にハマっちゃってます。(^^;

キャンプの楽しみが増えましたね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年03月15日 06:34
おはようございます。


相方クンが兄や妹一家にキャンプギアを貸してやろうか的な話をしたとき
速攻で「タシークのレンタル料は5,000円。ソリステは別料金ね」
と言い放ったココロの狭い私です(笑)

でも使ってないギアを誰かに役立ててもらえたらいいな~とは思ってます(^^)

身近な方に使ってもらえると、嬉しいですよね。


キャンプって最初(道具揃えるのとかいろんな知識を仕入れるの)が大変なので
娘さんたち、ハードルが下がるでしょうし安心してキャンプを始められますね♪
Posted by TinkTink at 2017年03月15日 08:47
福引き大当たりのワンセット並みですね。そもそも、それだけの道具が眠っていることがすごいです。

2世代キャンプ、いいですね。それが続けば3世代になったりして。妄想が膨らみます。
Posted by 三匹づれ at 2017年03月15日 16:13
あっこたんさんへ

全てになるにはもうちょっといるんですが
実はツーバーナーは3台あるので
1台あげる事にしました。

弟さん家族にあげたら喜ぶんじゃないですか?
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年03月15日 19:34
転楽さんへ

確かに貸してあげるにもいいかもしれませんが
あげないとこれから、キャンプしようとは
思わないとでしょうから・・・。

よくネットだと実家から見つけたとか
奥さんの親にもらったとかあるじゃないですか
その逆バージョンです(笑)
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年03月15日 19:37
ossunさんへ

そうなんですよね。気付くと使ってない道具も
結構あるんですよね。
でも、ossunさんも結構あるんじゃないですか。
最初のキャンプ道具はガスが心配ないですね。
私たちの頃はガソリンでしたけどね(笑)

娘夫婦は行ってくれるだろうけど
回数は少ないと思います・・・。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年03月15日 19:43
takeさんへ

takeさんのとこは我が家と逆でこれから子供と
キャンプ行けなくなるんじゃないかって時ですもんね。

キャンプ用品は1式そろえるのはホント大変だから
使ってないのを娘夫婦にあげることにしました。

でも、一緒に行ける回数は少ないと思います。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年03月15日 19:50
TORIPAPAさんへ

そうですね。娘夫婦とのキャンプ楽しみにしてます。
TORIPAPAさんもたくさんの幕やキャンプ用品が
あるから、子供さんが育った時はいくらでも
大丈夫ですね。

妹さん夫婦にプレゼントされたんですか。
喜ばれたでしょうね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年03月15日 19:59
tinkさんへ

相方さんのお兄さんや妹さん一家に貸す料金が
高額ですね(笑)

ホント、使ってないギアなので娘夫婦なら
あげちゃってもいいかなあって考えました。
だって、売っても大した金額にならないから
喜ばれた方がいいかと考えました。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年03月15日 20:08
三匹づれさんへ

福引きの大当たりですか(笑)
でも、全部中古ですけどね。

まあ、気付くと色んな物が眠ってますね。
なんせ、キャンプ歴だけは長いので・・・。
2世代キャンプ楽しみです。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年03月15日 20:10
もしかしてテーブル、なつかしのラレマンドですか?

それあげちゃうなんてふとっぱらすぎ!

今やお宝ですよね~
Posted by かしママかしママ at 2017年03月16日 22:26
かしママさんへ

あのテーブルはラレマンドではありません。
買った時期はラレマンドと同じ時期ですが
まったく知らずに、そっくりなものを買ってました。

本物は人気があるみたいですね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年03月16日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アメニティドームLとその他を
    コメント(16)