2015年03月05日
新潟に来るなら
新潟もここのところ、雪が無くて良かったのですが
今日は雪が降っています。
今月は三重の時にお世話になったキャンパーの方が新潟に来られます。

新潟に来られるならガイドやネットの情報以外のとこで書いてみたいと思います。
ちょっと、案内じゃないけど、新潟のお勧めを書いてみようと思います。
県外の方にとって絶対なのが、回転寿司だと思いますが
私が好きなのは

新潟市にある回転寿司の函太郎です。
最近、やってないけどは以前は

マグロの解体ショーともあって


美味しいネタが味わえます。
あと、新潟市のパン屋さんへ「石窯パン工房サフラン」です。




ここはケーキ類も美味しいんですよ。


そして、新発田市にある、「とんかつ とんき」のたれかつ丼

新潟のカツ丼は玉子ではなくたれがのってるんですが、これが美味しいんですよ。
そして、この時期にあいている唯一のキャンプ場


SPHQからちょっと足を延ばすだけで行けるのが

「道の駅 とちお」です。
ここは栃尾の油揚げが有名で

これは「油揚げ定食」だったかな。
そして、ここで忘れていけないのが

おぼろ豆腐です。
ちなみに「栃尾の油揚げ」は新潟では普通にスーパーでも売っていて
我が家はスーパーで買った「栃尾の油揚げ」を炙り家で焼いて食べてます。
さらに「杜々の森」では

名水があります。

この水は自由にくむことが出来るのでこの水でコーヒーをいれたいですね。
当然ですが

寺泊のカニや

ストックバスターズや


磨き屋シンジケート(最近は磨き屋マイスターと言ってます。)のエコカップもあります。
温泉や景観のいい場所とかだと色々情報が出てると思うんですが
食べ物屋って、情報が少ないんですよね。
あと、忘れていけないのが弥彦神社


新潟最大のパワースポットです。
弥彦神社と寺泊は近いのですぐに行けますよ。
今日は雪が降っています。
今月は三重の時にお世話になったキャンパーの方が新潟に来られます。

新潟に来られるならガイドやネットの情報以外のとこで書いてみたいと思います。
ちょっと、案内じゃないけど、新潟のお勧めを書いてみようと思います。
県外の方にとって絶対なのが、回転寿司だと思いますが
私が好きなのは

新潟市にある回転寿司の函太郎です。
最近、やってないけどは以前は

マグロの解体ショーともあって


美味しいネタが味わえます。
あと、新潟市のパン屋さんへ「石窯パン工房サフラン」です。




ここはケーキ類も美味しいんですよ。


そして、新発田市にある、「とんかつ とんき」のたれかつ丼

新潟のカツ丼は玉子ではなくたれがのってるんですが、これが美味しいんですよ。
そして、この時期にあいている唯一のキャンプ場


SPHQからちょっと足を延ばすだけで行けるのが

「道の駅 とちお」です。
ここは栃尾の油揚げが有名で

これは「油揚げ定食」だったかな。
そして、ここで忘れていけないのが

おぼろ豆腐です。
ちなみに「栃尾の油揚げ」は新潟では普通にスーパーでも売っていて
我が家はスーパーで買った「栃尾の油揚げ」を炙り家で焼いて食べてます。
さらに「杜々の森」では

名水があります。

この水は自由にくむことが出来るのでこの水でコーヒーをいれたいですね。
当然ですが

寺泊のカニや

ストックバスターズや


磨き屋シンジケート(最近は磨き屋マイスターと言ってます。)のエコカップもあります。
温泉や景観のいい場所とかだと色々情報が出てると思うんですが
食べ物屋って、情報が少ないんですよね。
あと、忘れていけないのが弥彦神社


新潟最大のパワースポットです。
弥彦神社と寺泊は近いのですぐに行けますよ。