2015年03月02日
リサイクルで新品未使用のUnleaded2 285ランタン
私の住んでるあたりでは雪もほとんどなくなりました。
ただ、新潟のキャンプ場はSPHQ以外クローズなんですよね・・・。
少し前に、新潟市内のリサイクルショップに行くと
Unleaded2 285ランタン(ケース無し)と286Aランタン(ケース有り)の
未使用のランタンがふたつ並んでました。
その時は金額が高いかなあって買わずに帰ったのですが
土曜日に行くと286Aは無くなってましたがUnleaded2 285ランタンは
まだ、残ってたので、今回は持って帰ることに(笑)

このランタンを購入する決め手が三つあって
ひとつは新品未使用なこと
さらに


リフレクターが付属していたこと!
(このリフレクターは今後、使い回ししようと思ってます。)
そしてもうひとつが

92年11月製書かれた92年製であること
私の最初に買った286A(前回液漏れを修理したランタン)が


92年4月製
さらに三重のリサイクルで最初に買った286Aが


92年11月製でした。
私にとって92年製ランタンは特別なんですよね(笑)
ちなみに285ランタンはこの他にもカエルカラーの

こちらもある為、並べてみました。

型番も


どちらも同じですね。
ここの書かれてる型番の282はUnleadedタイプのワンマントルランタンの型番になります。
285がツーマントルになります。
このランタンのマントルなんですが

なぜか、未使用なのに吹き出し口にマントルが結ばれてました(笑)
ここのリサイクルショップは以前にも、未使用のニャーを購入したお店なのですが
新品未使用のキャンプ用品が微妙な値段(リサイクルとしては高い)で売ってたりします。
ちなみにこの日は

奥さんもiwakiのPYREXが安かったので買って帰りました。
ただ、新潟のキャンプ場はSPHQ以外クローズなんですよね・・・。
少し前に、新潟市内のリサイクルショップに行くと
Unleaded2 285ランタン(ケース無し)と286Aランタン(ケース有り)の
未使用のランタンがふたつ並んでました。
その時は金額が高いかなあって買わずに帰ったのですが
土曜日に行くと286Aは無くなってましたがUnleaded2 285ランタンは
まだ、残ってたので、今回は持って帰ることに(笑)

このランタンを購入する決め手が三つあって
ひとつは新品未使用なこと
さらに


リフレクターが付属していたこと!
(このリフレクターは今後、使い回ししようと思ってます。)
そしてもうひとつが

92年11月製書かれた92年製であること
私の最初に買った286A(前回液漏れを修理したランタン)が


92年4月製
さらに三重のリサイクルで最初に買った286Aが


92年11月製でした。
私にとって92年製ランタンは特別なんですよね(笑)
ちなみに285ランタンはこの他にもカエルカラーの

こちらもある為、並べてみました。

型番も


どちらも同じですね。
ここの書かれてる型番の282はUnleadedタイプのワンマントルランタンの型番になります。
285がツーマントルになります。
このランタンのマントルなんですが

なぜか、未使用なのに吹き出し口にマントルが結ばれてました(笑)
ここのリサイクルショップは以前にも、未使用のニャーを購入したお店なのですが
新品未使用のキャンプ用品が微妙な値段(リサイクルとしては高い)で売ってたりします。
ちなみにこの日は

奥さんもiwakiのPYREXが安かったので買って帰りました。