2015年05月12日
トルテュライトの修理
紫雲寺記念公園オートキャンプ場に行った時に設営しようとした時に
トルテュライトのセンターポールの不具合を見つけました。

なんとセンターポールが曲がってるじゃないですか・・・。
まあ、なんとかなるだろうとこの時はこのまま設営しました。
おそらくは昨年、最後に行った会津のせせらぎ公園の時の風がすっごく強かったので
この時に曲がったと思われます。
センターポールを直さないといけないので土曜日に行ってきました。

スノピ本社へ

入口で鹿さんがお出迎えです(笑)
店舗で修理のお願いをすると1週間と言われたのですが、
店員さんが再び「部品があれば1時間待ってもらえれば直ります。」
と言う事で「じゃあ、待ちます。」と言う事になりました。
店内を眺めてると

トルテュライトが飾ってました。
修理ですが、結局20分くらいで修理が完了して帰ってきました。
すっごく早くて嬉しい限りです。
で、修理代ですが1000円部品交換で完了となりました。
でも、修理の間に

待ちきれなくてこんなモノを

フアロです。
これは「ほおずき」の傘になる新商品です。カタログを見た時から欲しかったのですが
1個しか置いてなかったので、思わず買っちゃいました(笑)
家に帰って確認すると

こんな感じでしたので取り付けてみました。

わざと暗い部屋で撮ったのですが、いい感じです。
キャンプで使ってみたいですね。
トルテュライトのセンターポールの不具合を見つけました。

なんとセンターポールが曲がってるじゃないですか・・・。
まあ、なんとかなるだろうとこの時はこのまま設営しました。
おそらくは昨年、最後に行った会津のせせらぎ公園の時の風がすっごく強かったので
この時に曲がったと思われます。
センターポールを直さないといけないので土曜日に行ってきました。

スノピ本社へ

入口で鹿さんがお出迎えです(笑)
店舗で修理のお願いをすると1週間と言われたのですが、
店員さんが再び「部品があれば1時間待ってもらえれば直ります。」
と言う事で「じゃあ、待ちます。」と言う事になりました。
店内を眺めてると

トルテュライトが飾ってました。
修理ですが、結局20分くらいで修理が完了して帰ってきました。
すっごく早くて嬉しい限りです。
で、修理代ですが1000円部品交換で完了となりました。
でも、修理の間に

待ちきれなくてこんなモノを

フアロです。
これは「ほおずき」の傘になる新商品です。カタログを見た時から欲しかったのですが
1個しか置いてなかったので、思わず買っちゃいました(笑)
家に帰って確認すると

こんな感じでしたので取り付けてみました。

わざと暗い部屋で撮ったのですが、いい感じです。
キャンプで使ってみたいですね。
この記事へのコメント
やっぱり直営店っていうか本社が近くにあるとこういう時に便利ですよね~♪
僕もコールマンのスクリーンタープのメインポールを曲げた時は焦りましたよ。その時はメインポールだけ新規に購入したんですが意外といいお値段なんですよね。
今回は修理に20分!!
修理代が1000円。
素早い対応だと気持ち良いですね♪
僕もコールマンのスクリーンタープのメインポールを曲げた時は焦りましたよ。その時はメインポールだけ新規に購入したんですが意外といいお値段なんですよね。
今回は修理に20分!!
修理代が1000円。
素早い対応だと気持ち良いですね♪
Posted by あやともぱぱ
at 2015年05月12日 10:16

こういう時に本社が近いと言うのは
ありがたいことですね。
そう言えば、あやともぱぱさんのメインポールの修理は
結構いいお値段したって書かれてた気がします。
修理は20分で修理代が1000円と素早い対応で
とてもありがたかったです。
こういうとこがスノピをやめられない理由なんだと思います。
ありがたいことですね。
そう言えば、あやともぱぱさんのメインポールの修理は
結構いいお値段したって書かれてた気がします。
修理は20分で修理代が1000円と素早い対応で
とてもありがたかったです。
こういうとこがスノピをやめられない理由なんだと思います。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年05月12日 10:54

あらま、センターポールって端が青いヤツですよね。
設営する時も負荷がかかっているのが分かるくらいだから、風が強いと曲がっちゃうんですね。
ウチの団のアメドくんたちも10年以上に渡って酷使しているので、このところずっと交代で入院しています。
ファスナーはやっぱり寿命があるみたいですね。
設営する時も負荷がかかっているのが分かるくらいだから、風が強いと曲がっちゃうんですね。
ウチの団のアメドくんたちも10年以上に渡って酷使しているので、このところずっと交代で入院しています。
ファスナーはやっぱり寿命があるみたいですね。
Posted by 音丸
at 2015年05月12日 12:06

本社が近くにあると心強いですねぇ!
安くて早く直るのはかなり魅力です。
待ってる時間が確かに目と心に毒なような気がしますが( ̄。 ̄;)
安くて早く直るのはかなり魅力です。
待ってる時間が確かに目と心に毒なような気がしますが( ̄。 ̄;)
Posted by ☆転楽♪
at 2015年05月12日 12:17

こんにちは♪
本社が近いって良いですねえ。
でも部品代で1000円ってスノピって良心的な会社ですよね。
店舗だといくらかかるのかなあ?
今うちの娘がほおずき欲しがってるんですよ。
1つあってもいいものですか?
高いから誕生日にでも買ってあげようかとおもってるので教えて下さい(^^;
本社が近いって良いですねえ。
でも部品代で1000円ってスノピって良心的な会社ですよね。
店舗だといくらかかるのかなあ?
今うちの娘がほおずき欲しがってるんですよ。
1つあってもいいものですか?
高いから誕生日にでも買ってあげようかとおもってるので教えて下さい(^^;
Posted by あにゃパパ
at 2015年05月12日 13:43

こんばんは〜。
スノピの極太ポールでも曲がることあるんですね〜。
私の小川ポールは、なんかあちこち曲がってます〜(涙)
しかし、修理持ち込み先がSPHQとは、贅沢な環境ですね〜。
その場で治せるスノピは、流石と言わざるを得ませんね。
こういった点はほんと素晴らしいです。
スノピの極太ポールでも曲がることあるんですね〜。
私の小川ポールは、なんかあちこち曲がってます〜(涙)
しかし、修理持ち込み先がSPHQとは、贅沢な環境ですね〜。
その場で治せるスノピは、流石と言わざるを得ませんね。
こういった点はほんと素晴らしいです。
Posted by しく
at 2015年05月12日 21:31

こんばんは~♪
今回のタグに、やっぱりニンマリしてしまいました(笑)
あまりにも的を得過ぎてて^^;
ほおずきのシェード、何とも可愛らしい(*^^*)
よりやわらかい灯りになってる気がします♪
今回のタグに、やっぱりニンマリしてしまいました(笑)
あまりにも的を得過ぎてて^^;
ほおずきのシェード、何とも可愛らしい(*^^*)
よりやわらかい灯りになってる気がします♪
Posted by naoママ
at 2015年05月12日 22:56

音丸さんへ
そうです。端の青いのがセンターポールです。
私も負荷が掛ってるのは前から分かってましたが
まさか、曲がるとは思ってもいませんでした。
アメドも、入院してるんですね。
スノピの雪峰祭とか行くと工場見学が出来るのですが
よく、そういうのを説明してもらいますよ。
まさか、自分のを修理に出すとは思いませんでしたが。
そうです。端の青いのがセンターポールです。
私も負荷が掛ってるのは前から分かってましたが
まさか、曲がるとは思ってもいませんでした。
アメドも、入院してるんですね。
スノピの雪峰祭とか行くと工場見学が出来るのですが
よく、そういうのを説明してもらいますよ。
まさか、自分のを修理に出すとは思いませんでしたが。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年05月13日 00:38

転楽さんへ
このトルテュを買ったのもスノピの本社での
雪峰祭の時なので近いから行けるんだと思います。
ホント、待ってる時間は目の毒です(笑)
このトルテュを買ったのもスノピの本社での
雪峰祭の時なので近いから行けるんだと思います。
ホント、待ってる時間は目の毒です(笑)
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年05月13日 00:40

あにゃぱぱさんへ
本社が近いから考えずに行けるんですけどね(笑)
まさか、その場で直してくれるとは思いませんでしたけどね。
店舗でもスノピショップとなってるお店なら変わらないのでは
ないかと思いますよ。
ほおずきはひとつあっても間違いはありませんよ。
私はもうひとつ欲しいくらいですから。
あにゃこちゃんにじゃなくて自分が欲しくなりますよ(笑)
本社が近いから考えずに行けるんですけどね(笑)
まさか、その場で直してくれるとは思いませんでしたけどね。
店舗でもスノピショップとなってるお店なら変わらないのでは
ないかと思いますよ。
ほおずきはひとつあっても間違いはありませんよ。
私はもうひとつ欲しいくらいですから。
あにゃこちゃんにじゃなくて自分が欲しくなりますよ(笑)
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年05月13日 00:43

しくさんへ
スノピのポールも接続部は細くなりますからね。
小川のポールは曲がりますよね。
私のピルツ5も曲がってますよ(笑)
修理の持ち込み先はHQしか考えてませんでした。
だって、1時間半(下道で)で着いちゃいますから。
でも、その場で直してくれるとは私もビックリでした。
この対応はホントありがたいです。
スノピのポールも接続部は細くなりますからね。
小川のポールは曲がりますよね。
私のピルツ5も曲がってますよ(笑)
修理の持ち込み先はHQしか考えてませんでした。
だって、1時間半(下道で)で着いちゃいますから。
でも、その場で直してくれるとは私もビックリでした。
この対応はホントありがたいです。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年05月13日 00:46

naoママさんへ
今回のタグ、気付かれましたか(笑)
確かにホントの事ですからね・・・。
ほおづきのシェードは可愛いですよ。
ただ、組み立てが簡単なんですが
なんと言っていいか分かりませんが
めんどくさいのはありました・・・。
確かにいつもより柔らかい灯りになりましたね。
今回のタグ、気付かれましたか(笑)
確かにホントの事ですからね・・・。
ほおづきのシェードは可愛いですよ。
ただ、組み立てが簡単なんですが
なんと言っていいか分かりませんが
めんどくさいのはありました・・・。
確かにいつもより柔らかい灯りになりましたね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年05月13日 00:49

おはようございます。
さすがはお膝元ですね、うらやましいです。製品は高いですが、修理の対応はとても良いですよね。だから安心して使えるとメーカーだと感じています。
我が家のトルテュはリッジポールの端の一節が全体に歪んできました。以前にブログに書いた立て方がいけないのか、変な力をかけたのか。
さすがはお膝元ですね、うらやましいです。製品は高いですが、修理の対応はとても良いですよね。だから安心して使えるとメーカーだと感じています。
我が家のトルテュはリッジポールの端の一節が全体に歪んできました。以前にブログに書いた立て方がいけないのか、変な力をかけたのか。
Posted by 三匹づれ
at 2015年05月13日 06:45

三匹づれさんへ
確かにお膝元だから出来ることですね。
ホント買う時の製品のお値段は高いですが
修理の時の対応は嬉しくなる対応でした。
三匹づれさんのとこのリッジポールに歪みが
出てるんですね。
三匹づれさんが書かれたあの建て方は
すっごく早く建てられますね。
でも、今回みたいなことがあるとちょっと怖いですね。
確かにお膝元だから出来ることですね。
ホント買う時の製品のお値段は高いですが
修理の時の対応は嬉しくなる対応でした。
三匹づれさんのとこのリッジポールに歪みが
出てるんですね。
三匹づれさんが書かれたあの建て方は
すっごく早く建てられますね。
でも、今回みたいなことがあるとちょっと怖いですね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年05月13日 07:42

こんばんは♪
すぐ修理してもらえるのは、本社に近い街ならではですね。
うっかり散財も怖いですが(笑)
ほおずきの傘、良いですね~♪
そう言えば、ようやくスマイルランタンを買ったので、
以前の記事をリンクさせて貰ってます♪
すぐ修理してもらえるのは、本社に近い街ならではですね。
うっかり散財も怖いですが(笑)
ほおずきの傘、良いですね~♪
そう言えば、ようやくスマイルランタンを買ったので、
以前の記事をリンクさせて貰ってます♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2015年05月15日 19:16

キャンプ犬peaceさんへ
確かにこれは地元の企業ならではだと思います。
でも、やはり、見てるから欲しくなるものもありますからね。
私たちが待ってる間にも大きな買い物をされてる方もおりました。
スマイルランタン購入されたんですね。
たっぷり使って楽しんで下さいね。
確かにこれは地元の企業ならではだと思います。
でも、やはり、見てるから欲しくなるものもありますからね。
私たちが待ってる間にも大きな買い物をされてる方もおりました。
スマイルランタン購入されたんですね。
たっぷり使って楽しんで下さいね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年05月16日 01:20
