ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2015年05月09日

広島へ

GWはキャンプに行かれてた方が多いと思いますが


我が家は奥さんの実家のある広島へ行ってきました。


新潟から広島は900㎞近くある為、かなりの長旅になります。


広島に着いて最初に向かったのが

広島へ

三原市のうどん屋 「おかめ」

広島へ

私は「たこ天 ざるうどん」を頂きました。


三原は「たこの街」なので、三原に行ったらたこ天は外せません。


うどんもたこ天もとっても美味しかった。


あと広島市へ

広島へ

広島へ

市民球場へ


実はカープファンの友人がいるのですが、その友人の為、行ってきました。


私は野球はまったく興味がありませんが(笑)


でも、これだけグッズがあるとファンにはたまらないでしょうね。


ここでは

広島へ

「るるぶ 広島カープ」

広島へ

広島へ

黒田Tシャツとサインボール(プリント)です。


さらに竹原へ

広島へ

お好み焼き堀川へ

広島へ

ここのお好み焼きは美味しくて行列が絶えないお店です。


ちなみに竹原は

広島へ

広島へ

広島へ

広島へ

連続テレビ小説「マッサン」の主人公竹鶴政孝さんの生家があり、すごい人でした。


竹原は昔から「時をかける少女」のオープニングで使われたり


アニメの「たまゆら」そして「マッサン」と観光客が絶えない街ですね。


さらに尾道の

広島へ

「太陽樹」へ

広島へ

ステーキ重を頂きましたが、何年か前に食べた時よりお肉が小さくなってました。


でも、味は間違いないおいしさでした。


今回、行きには三木SAで

広島へ

広島へ

ワンコをドッグランで遊ばせたり


帰りには

広島へ

福井の杉津PAで

広島へ

広島へ

広島へ

きれいな日本海を眺めました。




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(広島)の記事画像
GW・・・広島そして今治へ
年末年始に福岡と広島へ
広島から下関そして・・・地獄めぐり
広島から下関、そして・・・・。
広島へ
広島から帰ってきました。
同じカテゴリー(広島)の記事
 GW・・・広島そして今治へ (2019-05-09 20:00)
 年末年始に福岡と広島へ (2019-01-23 17:22)
 広島から下関そして・・・地獄めぐり (2018-09-25 20:42)
 広島から下関、そして・・・・。 (2018-03-28 21:33)
 広島へ (2018-03-26 22:02)
 広島から帰ってきました。 (2017-08-20 12:16)

Posted by NYなゆぱぱ at 23:26│Comments(12)広島
この記事へのコメント
長旅お疲れさまです。

疲れる長距離移動をちゃーんと楽しんでいるあたりサスガですね!

広島市内より郊外の方が意外とお好み焼きおいしいお店多かったりしますからねぇ!

隣県ですが知らないところばかりでしたので参考にさせていただいて行ってみたいと思います<(_ _)>
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2015年05月10日 09:47
こんにちは♪

広島を楽しまれたようで何よりです。

マツダスタジアムは、野球に興味がない方でも、
しっかり楽しめるところですよね~♪
パーティフロアに行ったときなんて、誰も野球なんて見てないし(笑)

竹鶴酒造はわたしも一度訪れてみたいです♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2015年05月10日 11:53
長旅お疲れ様でした。
いつも食べ歩きがとても美味しそうで、本当に行きたくなります。

最近はサービスエリアにドッグランが増えてきて助かりますね!その反面、遊びすぎて到着がおそくなったりしますが、喜んでいるからいいかな?と思ってます。
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2015年05月10日 15:57
転楽さんへ

長距離はさすがに疲れますね・・・。

そうなんですよね。広島市内よりこっちの方が
美味しいとうちの奥さんは行ってました。

隣の県だと知らない事いっぱいありますよね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年05月10日 23:04
キャンプ犬peaceさんへ

広島を満喫してきました。
スタジアムは野球に興味のない私でも
とても楽しめましたよ。

竹鶴酒造は今まで何回も通ってましたが
まったく気にしてませんでした。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年05月10日 23:06
三匹づれさんへ

長旅は疲れますね・・・。

食べ歩き美味しそうですか?
そう言ってもらえると嬉しいですね。

SAのドッグランが増えてきたのは
本当に嬉しいことですね。
でも、おっしゃる通りその分、長居しちゃいますね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年05月10日 23:08
車で行かれたんですね!
何たる強行軍!!(@_@)

観光客は知らない、地元ならではのグルメでしょうか…、イイですね。
Posted by 音丸音丸 at 2015年05月11日 08:44
音丸さんへ

車で行ってきました。
確かに強行軍ですが、何度も行ってるので
慣れたもんです(笑)

確かに観光局の知らない地元ならでは
グルもありますが、お好み焼きは
かなり有名です。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年05月11日 10:12
おはようございます。
広島まで車ですか!ご苦労様です。
三島ってタコが有名なのですね。広島には何度か行ったことがありますが知りませんでした。
Posted by BryanBryan at 2015年05月12日 07:56
Bryanさんへ

広島まで車です。もう何度も行ってるので慣れたもんです(笑)

タコは三島ではなく、三原ですよ。
市内の町中にはタコのオブジェなんかもあるんですよ。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年05月12日 09:58
こんにちは♪

900キロ往復、ご苦労様です!
一人で運転だとちょっときつい距離ですね(;一_一)
たこ天にお好み焼き、めっちゃうまそうで羨ましい!!
Posted by merry88-kennymerry88-kenny at 2015年05月12日 10:07
merry88-kennyさんへ

900キロの往復はちょっと疲れました(笑)

帰りはひとりで運転だったのですが
昼間走ったせいか、それほどでもなく帰ってこれました。

たこ天はあまり知られてませんがホント美味しいですよ。
お好み焼きも最近はここしか食べなくなりました。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年05月12日 10:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広島へ
    コメント(12)