ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2015年04月08日

ちょっと気になる新しいジェントス

最近、ナチュラムのメールで知ったのですが、ジェントスから新しいランタン


EX-1000Cが発売されてました。

ちょっと気になる新しいジェントス

このランタンの明るさが1000ルーメンです。


新しいランタンが発売されると気になりますよね?(もしかして、自分だけだったり・・・。)


あっ、あくまでも気になるって話ですが・・・。


少し前にリサイクルで買ったコールマンの懐中電灯

ちょっと気になる新しいジェントス

115ルーメンですっごく明るかった。


あと、普段使ってる

ちょっと気になる新しいジェントス

ジェントスEX-777XPが280ルーメンなので


EX-1000Cの明るさが驚異的なのが分かります。


明るさもガソリンランタンと比較したらどうなんだろう?とか思いつつ


ランタン好きな私にとってちょっと気になるんですが、高いんですよね。



だって、税込8640円なんですよね・・・。


LEDランタンに8000円以上出すなんて・・・。


あっ

ちょっと気になる新しいジェントス

これも

ちょっと気になる新しいジェントス

これも

ちょっと気になる新しいジェントス

これも8000円超えてたっけ(笑)




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(日記)の記事画像
7周年
出張カキ小屋でたっぷり食べてきました。
震災の時にキャンプ用品使えるのか
付録を合わせて!
結局乾燥は・・・そして紅葉を!
上越の新しい水族館とワンコの誕生日
同じカテゴリー(日記)の記事
 7周年 (2020-04-09 20:39)
 出張カキ小屋でたっぷり食べてきました。 (2019-12-18 10:15)
 震災の時にキャンプ用品使えるのか (2019-06-26 23:44)
 付録を合わせて! (2018-12-14 22:37)
 結局乾燥は・・・そして紅葉を! (2018-11-08 21:26)
 上越の新しい水族館とワンコの誕生日 (2018-07-21 10:16)

この記事へのコメント
こんばんは。
ジェントスの新しいランタン、気になります!でも、「8,000円以上出すなんて」ですよね、、、、って、いっぱいお持ちですね!o(^o^)o

最近、加齢のせいか妙に暗く感じることがあり、テーブルやリビング内で使える明るいLEDを探してはいたのですが。
うーん、悩みます!
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2015年04月08日 00:32
三匹づれさんも気になりますか。
でも、やっぱりお高いんですよね・・・。

>いっぱいお持ちですね!
まあ、つい増えちゃうんですよね(笑)

確かにテーブルや幕内でも使えるLEDは
欲しいですよね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年04月08日 08:19
おはようございます。

ちょっと高いですけど1000ルーメンは気になりますね

しばし待ってレビュー見て良ければ買っちゃうかもです(;゚д゚)
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2015年04月08日 08:26
おはようございます♪

1000ルーメンって、凄そうですよね♪
実は僕も今メインで使ってるコールマンの2マントルランタンからもう少し小ぶりのランタンに…とかって思いながら模索してました。

でも、LEDランタンの8000は少し躊躇しますね(汗)
Posted by あやともぱぱあやともぱぱ at 2015年04月08日 08:43
え~!!!たっか( ̄□ ̄;)
LEDでそんなに高いなんてビックリ!!!

しかもそんなお高いランタンいっぱい持ってるんですね!!

うちの夫もランタンばっかり買い集めてますので
奥様の気持ちになって考えてしまいました。
でもお小遣いで買うのは自由なので
好きなものはしょうがないですよね~
Posted by かしママかしママ at 2015年04月08日 08:48
転楽さんへ

そうなんですよ。ちょっと高いけど
1000ルーメンは気になるんですよね。

確かに他の方のレビューが良かったら
怖いですね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年04月08日 09:05
あやともぱぱさんへ

1000ルーメンは凄いと思います。
ガソリンランタンより簡単なLEDランタンもいいと
思う時もありますね。

LEDランタンに8000円はホント躊躇しちゃいますね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年04月08日 09:07
かしママさんへ

LEDでこのお値段はビックリでした。

確かに気付くとこんなに増えてました。

確かにこずかいで買ったのもありますが
スノピの商品は奥さんOKで買ってますので
家のお金からです。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年04月08日 09:11
このランタン、僕も気になってました!
色も白色から暖色に変えれるようですね。

1000ルーメンは白色モード100%時と
明るさとしては未知数ですが、
777との比較で考えると、十分一台で
メインランタンとして使えそうです。

確かに価格がもう少し安ければとは思いますが^^;
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2015年04月08日 09:37
とうとうLEDがメインランタンになる時代が来たんですね。

色も暖色にできるなら、私のように青白い光が嫌いな人でも切り替える人が出てくるのかな?

あ、もちろん私はあり得ないですけど。(笑)
Posted by 音丸音丸 at 2015年04月08日 10:13
キャプテンロゴッスさんへ

やはり、気になっていましたか。
確かに色は白と暖色系に変更できるみたいですね。

1000ルーメンは白色での結果ですが
試してみたい気がします。
777とは、かなり違うでしょうね。

価格はもうちょっとって思いますよね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年04月08日 23:11
音丸さんへ

ホント、LEDがメインになる時代が来ましたね。

色は白から暖色に切り替えられるので
暖色してって事も出来ますね。

まあ、音丸さんはプリムスじゃないと(笑)
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年04月08日 23:17
こんばんはー!自分ももう一台あるといいな〜と思ってナチュラムさん見ていたら1000ルーメン???けど高っ!と思って見なかったことにしてました(笑
でも興味あります・・・
Posted by BryanBryan at 2015年04月09日 00:23
おはようございまーす!

最近のLEDランタンの性能には驚かされますよね。(^^;

コールマンの新発売のヤツもショップで見たら凄かったです。♪


欲しいランタンは値段もみんな8000円超え。

簡単に手も出せなくなりましたね。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年04月09日 05:26
Bryanさんへ

Bryanさんもお気づきになってましたか。
やはり、お値段がネックですよね・・・。
見なかったことにしてたんですね(笑)

興味ありますよね・・・?
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年04月09日 08:50
TORIPAPAさんへ

最近のLEDランタンの性能は凄いですね。

コールマンも1000ルーメンなんですね。
でも、こちらはさらにお高くて10000円もするんですね。
もっと買いにくくなりますね・・・。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年04月09日 08:57
こんばんは♪

確かにこのジェントスはスゴイですね。
わたしの場合は、最初、LEDからスタートして、その後ガスランタンを購入。
なので、そろそろケロシンかWGが欲しいんですよね~。

ランタンネタのときは、じっくりと読ませていただいています(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2015年04月09日 23:02
キャンプ犬peaceさんへ

このジェントスは、どう考えても凄いと思います。
peaceさんはLEDからスタートでしたね。

ケロシンかWGと言う事ですがケロシンは
ニャーしかないからあまりお役に立たないかなあ・・・。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年04月10日 00:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと気になる新しいジェントス
    コメント(18)