2018年07月21日
上越の新しい水族館とワンコの誕生日
今回、申し訳ありませんがキャンプの記事がありません。
新潟の上越にあった水族館がリニューアルしてオープンしました。
上越市が運営している小さな水族館だったのですが
「横浜・八景島シーパラダイス」が運営に関わる形でオープンしました。
今回、7月11日に『上越水族館うみがたり』に行ってきました。


外観も素敵な感じになっています。

イルカのショーも楽しかったです。
そして、ここの水族館の売りが世界一の飼育数のペンギンです。


墓の水族館では考えられない私たちの見学ルートをペンギンが歩いてて、とてもかわいいですよ。
そして日本海側初のシロイルカ

私は鴨川シーワールドのイメージが強いのでベルーガの名前の方がぴったりきます。
ちなみにシロイルカとベルーガは同じで呼び方が違うだけです。
上越水族館は笹ヶ峰キャンプ場や戸隠キャンプ場などに行った時に寄ってみるといいんじゃないでしょうか。
さて、我が家の元気なワンコのはなさんが

7月20日に12歳の誕生日を迎えました。
毎度のこと、いつものケーキでお祝いしました。


食べ方ががっついていて

半端ない!です。
ほかの子にも




みんな美味しそうに食べていました。
我が家の子達は年齢的に高齢なワンコが多いのでみんなお出かけを断念することが
多くなっていますが、元気でいてくれることが一番だと考えています。
さて、西日本豪雨水害は色々考えさせられました。
実のこの雨の時に3連休を取って岐阜の平湯キャンプ場に行こうと思ってましたが
あの雨でやめました。(実際に行こうとしても行けなかったと思いますが)
私がよく行く、広島の三原、竹原、尾道も浸水被害や断水で大変な思いをしてました。
テレビでやらない地域もTwitterを見ると大変なのが分かって本当につらかったです。
新潟の上越にあった水族館がリニューアルしてオープンしました。
上越市が運営している小さな水族館だったのですが
「横浜・八景島シーパラダイス」が運営に関わる形でオープンしました。
今回、7月11日に『上越水族館うみがたり』に行ってきました。


外観も素敵な感じになっています。

イルカのショーも楽しかったです。
そして、ここの水族館の売りが世界一の飼育数のペンギンです。


墓の水族館では考えられない私たちの見学ルートをペンギンが歩いてて、とてもかわいいですよ。
そして日本海側初のシロイルカ

私は鴨川シーワールドのイメージが強いのでベルーガの名前の方がぴったりきます。
ちなみにシロイルカとベルーガは同じで呼び方が違うだけです。
上越水族館は笹ヶ峰キャンプ場や戸隠キャンプ場などに行った時に寄ってみるといいんじゃないでしょうか。
さて、我が家の元気なワンコのはなさんが

7月20日に12歳の誕生日を迎えました。
毎度のこと、いつものケーキでお祝いしました。


食べ方ががっついていて

半端ない!です。
ほかの子にも




みんな美味しそうに食べていました。
我が家の子達は年齢的に高齢なワンコが多いのでみんなお出かけを断念することが
多くなっていますが、元気でいてくれることが一番だと考えています。
さて、西日本豪雨水害は色々考えさせられました。
実のこの雨の時に3連休を取って岐阜の平湯キャンプ場に行こうと思ってましたが
あの雨でやめました。(実際に行こうとしても行けなかったと思いますが)
私がよく行く、広島の三原、竹原、尾道も浸水被害や断水で大変な思いをしてました。
テレビでやらない地域もTwitterを見ると大変なのが分かって本当につらかったです。
Posted by NYなゆぱぱ at 10:16│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
こんにちわ!
ワンちゃんおめでとう(*゚∀゚)
水族館良いですね。写真もグッドで例の一眼なのかな!?
今年は痛いほどの暑さが被災地の二重苦になってしまっているので不安はより大きいですね。
ワンちゃんおめでとう(*゚∀゚)
水族館良いですね。写真もグッドで例の一眼なのかな!?
今年は痛いほどの暑さが被災地の二重苦になってしまっているので不安はより大きいですね。
Posted by ☆転楽♪
at 2018年07月21日 12:55

転楽さんへ
お祝いコメントありがとうございます。
水族館よかったですよ。新潟でも上越はかなり離れていて
遠いのですが、行ってよかったと思います。
水族館での写真は確かに新しい一眼です。
転楽さんが何もなかったのは何よりです。
今年は暑さもきつく、キャンプも迷うほどです。
お祝いコメントありがとうございます。
水族館よかったですよ。新潟でも上越はかなり離れていて
遠いのですが、行ってよかったと思います。
水族館での写真は確かに新しい一眼です。
転楽さんが何もなかったのは何よりです。
今年は暑さもきつく、キャンプも迷うほどです。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2018年07月21日 18:01

こんばんは~
西日本の豪雨災害にはお見舞い申し上げます。
ニュースで報道されないところも被害をうけていたんですね・・・
なゆぱぱさんちのワンコちゃんは5頭いるんであれば,年5回ケーキが食べられるんだ~!
砂糖も入っているだろうし,虫歯にはならないのでしょうか?
西日本の豪雨災害にはお見舞い申し上げます。
ニュースで報道されないところも被害をうけていたんですね・・・
なゆぱぱさんちのワンコちゃんは5頭いるんであれば,年5回ケーキが食べられるんだ~!
砂糖も入っているだろうし,虫歯にはならないのでしょうか?
Posted by ossun
at 2018年07月21日 18:20

こんばんは。
はなさん、お誕生日おめでとうございます。いつまでも、食欲もりもり、元気いっぱいでね。
水族館、良いですね。知多半島にある南知多ビーチランドはご存じですか?ワンコが入れる水族館なのです。我が家の三匹は、そこで散歩中のオットセイとご挨拶をしました。岐阜には淡水水族館が有りますが、勿論ワンコは入れないので行ったことが有りません。
岐阜もそうでしたが、西日本の災害には心が痛みます。報道された地域、そうでない地域、共に支援が行き渡り、一刻も早く復旧できることを祈ります。
はなさん、お誕生日おめでとうございます。いつまでも、食欲もりもり、元気いっぱいでね。
水族館、良いですね。知多半島にある南知多ビーチランドはご存じですか?ワンコが入れる水族館なのです。我が家の三匹は、そこで散歩中のオットセイとご挨拶をしました。岐阜には淡水水族館が有りますが、勿論ワンコは入れないので行ったことが有りません。
岐阜もそうでしたが、西日本の災害には心が痛みます。報道された地域、そうでない地域、共に支援が行き渡り、一刻も早く復旧できることを祈ります。
Posted by 三匹づれ
at 2018年07月21日 23:54

ossunさんへ
西日本の豪雨災害は本当に心が痛みます。
ニュース以外の場所も多くて考えさせられました。
我が家のワンコは確かに5回ケーキが食べることが
出来ますが、逆に量が1/5になるので少ないと思います。
ワンコ用のケーキは甘さとかないので砂糖とか
心配しなくても大丈夫なんですよ。
西日本の豪雨災害は本当に心が痛みます。
ニュース以外の場所も多くて考えさせられました。
我が家のワンコは確かに5回ケーキが食べることが
出来ますが、逆に量が1/5になるので少ないと思います。
ワンコ用のケーキは甘さとかないので砂糖とか
心配しなくても大丈夫なんですよ。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2018年07月22日 20:51

三匹づれさんへ
お祝いコメントありがとうございます。
年齢は12歳なのに食欲はモリモリなんです。
水族館の南知多ビーチランドは知りませんでした。
そちらで行ったのは志摩水族館でしたので
それ以外はいけませんでした・・・。
それにしてもワンコと一緒に水族館に入れるのはいいですね。
西日本の災害はホント一刻も早い復旧して欲しいと願っています。
お祝いコメントありがとうございます。
年齢は12歳なのに食欲はモリモリなんです。
水族館の南知多ビーチランドは知りませんでした。
そちらで行ったのは志摩水族館でしたので
それ以外はいけませんでした・・・。
それにしてもワンコと一緒に水族館に入れるのはいいですね。
西日本の災害はホント一刻も早い復旧して欲しいと願っています。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2018年07月22日 20:54
