2014年08月19日
妙高で癒されてきました。
妙高笹ヶ峰キャンプ場
7月から9月は我が家で一緒に暮らしてるパグ(ワンコ)が暑がりでお出かけが出来なくなります。
そんな訳でこの時期はソロでのキャンプになります。
さて、そんな久々のソロキャンに選んだキャンプ場は

妙高笹ヶ峰キャンプ場です。
ここの良さは

大自然そのものです。
そして標高1300mある為、涼しくてとっても過ごしやすいです。
笹ヶ峰キャンプ場には行くのは4回目になります。
サイトは

上の写真もそうですがフリーサイト(過去に2回利用してます。)と
そしてオートサイトB

ちなみにAサイト(電源サイト)は同じ場所に5サイトならんでます。
そして今回利用したCサイト(林間のサイトになります。)

本当にプライベート感がたっぷりでした。
ここはサイトごとに料金が決まっていて
Aサイトが3600円 Bサイトが3090円 Cサイトが2060円に
ひとり510円と言う料金設定になっています。
ちなみにフリーサイトは1030円です。(荷物は自分で運びます。)

キャンプ場について管理棟に行くと
前日まで凄い雨だったらしく林間のCサイトは下が濡れていて厳しいかもしれないので
確認して他のサイトでもいいと言うのCサイトの確認に行きます。
でも、問題なさそうなので、そのままCサイトに決定しました。
ちなみにここの管理人の方は私のことを覚えてました。(凄いですね!)
管理棟を出ると

クワガタがいました。
さて、やっとゲットしたピルツ5のインナーを設営します。


この時に温度を確認すると

午後3時で25℃でした。
サイトの周辺は



緑がたっぷりです。
この後、車で約10㎞の山道を降りて温泉へ


苗名の湯に入ります。1人450円で入れます。
温泉を出て車に乗るとすぐに雨が降り出しました。(上の写真を撮った直後に降り出しました。)
山道の途中は

前が見えないくらいでした。
でも、キャンプ場に戻る前に雨が上がったので
乙見湖へ


雨上がりの乙見湖です。
この後、キャンプ場へ戻ってランタンの準備を始めました。
次回に続きます。
7月から9月は我が家で一緒に暮らしてるパグ(ワンコ)が暑がりでお出かけが出来なくなります。
そんな訳でこの時期はソロでのキャンプになります。
さて、そんな久々のソロキャンに選んだキャンプ場は

妙高笹ヶ峰キャンプ場です。
ここの良さは

大自然そのものです。
そして標高1300mある為、涼しくてとっても過ごしやすいです。
笹ヶ峰キャンプ場には行くのは4回目になります。
サイトは

上の写真もそうですがフリーサイト(過去に2回利用してます。)と
そしてオートサイトB

ちなみにAサイト(電源サイト)は同じ場所に5サイトならんでます。
そして今回利用したCサイト(林間のサイトになります。)

本当にプライベート感がたっぷりでした。
ここはサイトごとに料金が決まっていて
Aサイトが3600円 Bサイトが3090円 Cサイトが2060円に
ひとり510円と言う料金設定になっています。
ちなみにフリーサイトは1030円です。(荷物は自分で運びます。)

キャンプ場について管理棟に行くと
前日まで凄い雨だったらしく林間のCサイトは下が濡れていて厳しいかもしれないので
確認して他のサイトでもいいと言うのCサイトの確認に行きます。
でも、問題なさそうなので、そのままCサイトに決定しました。
ちなみにここの管理人の方は私のことを覚えてました。(凄いですね!)
管理棟を出ると

クワガタがいました。
さて、やっとゲットしたピルツ5のインナーを設営します。


この時に温度を確認すると

午後3時で25℃でした。
サイトの周辺は



緑がたっぷりです。
この後、車で約10㎞の山道を降りて温泉へ


苗名の湯に入ります。1人450円で入れます。
温泉を出て車に乗るとすぐに雨が降り出しました。(上の写真を撮った直後に降り出しました。)
山道の途中は

前が見えないくらいでした。
でも、キャンプ場に戻る前に雨が上がったので
乙見湖へ


雨上がりの乙見湖です。
この後、キャンプ場へ戻ってランタンの準備を始めました。
次回に続きます。
この記事へのコメント
こんばんわぁ~~。
ピルツ5って事はコットは入れられないのね。
でもまぁ、小さい方が持ち運びも便利ですからねぇ。
うちも小型幕が欲しいのデスガ
ずぅぅ~~っと何にするかで悩んでます(><;
ピルツ5って事はコットは入れられないのね。
でもまぁ、小さい方が持ち運びも便利ですからねぇ。
うちも小型幕が欲しいのデスガ
ずぅぅ~~っと何にするかで悩んでます(><;
Posted by rapi
at 2014年08月19日 23:10

ピルツ5も低いコットだったら入るみたいです。
ピルツ5ではふたりがギリギリですね。
小型幕ですか?
私はあくまでもソロ用ですからねえ・・・・。
ピルツ5ではふたりがギリギリですね。
小型幕ですか?
私はあくまでもソロ用ですからねえ・・・・。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年08月19日 23:29

おはようございます。
とても涼しげなキャンプ場ですね。
クワガタなんてウチの子達に捕まえさせてやりたい。
地元に戻られてオアシスタープの出番がめっきり減りましたね。
未だにNYなゆぱぱさんのサイトが見慣れませんよ。
(≧∇≦)
とても涼しげなキャンプ場ですね。
クワガタなんてウチの子達に捕まえさせてやりたい。
地元に戻られてオアシスタープの出番がめっきり減りましたね。
未だにNYなゆぱぱさんのサイトが見慣れませんよ。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年08月20日 07:26

高原キャンプ、いいですね~♪
妙高か~行きたいなぁ~
でもうちからだと遠いんですよね~
ほんと気持ちが良さそうなキャンプ場だわ^^
妙高か~行きたいなぁ~
でもうちからだと遠いんですよね~
ほんと気持ちが良さそうなキャンプ場だわ^^
Posted by かしママ
at 2014年08月20日 10:48

F-15さんへ
ハイ!本当に涼しいキャンプ場でした。
クワガタが普通にいるとは思ってもいませんでした。
オアシススクリーンは、もう知人にあげてしまったので
もう出番はなくなりました・・・。
でも、このピルツも三重で使ってたんですけどね。
ハイ!本当に涼しいキャンプ場でした。
クワガタが普通にいるとは思ってもいませんでした。
オアシススクリーンは、もう知人にあげてしまったので
もう出番はなくなりました・・・。
でも、このピルツも三重で使ってたんですけどね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年08月20日 22:22

かしママさんへ
妙高いいですよ。
確かに遠いでしょうね。
来年のお盆とかに検討してみては
いかがですか?
妙高いいですよ。
確かに遠いでしょうね。
来年のお盆とかに検討してみては
いかがですか?
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年08月20日 22:26

こんばんは♪
バグくんは暑さに弱いですもんね。
秋になれば一緒にいけますね。
妙高はスキーでしか行ったことないですが、キャンプ場標高高くて涼しそうですねえ(^^)
ピルツも素敵です!
バグくんは暑さに弱いですもんね。
秋になれば一緒にいけますね。
妙高はスキーでしか行ったことないですが、キャンプ場標高高くて涼しそうですねえ(^^)
ピルツも素敵です!
Posted by あにゃパパ
at 2014年08月21日 01:49

こんにちは。
ミヤマクワガタが普通にいるんですねー。
楽しそう♪
黒の異彩を放つピルツ、やっぱりかっこいいですね(><)/
ミヤマクワガタが普通にいるんですねー。
楽しそう♪
黒の異彩を放つピルツ、やっぱりかっこいいですね(><)/
Posted by miko
at 2014年08月21日 15:42

あにゃパパさんへ
そうなんですよ。パグは暑さに弱いので
一緒は厳しいですね・・・。
確かに秋になれば一緒に行けます。
妙高はスキーしか行ってないって方が多いんですよね。
でも、キャンプ場としてもいい場所なのでお勧めです。
そうなんですよ。パグは暑さに弱いので
一緒は厳しいですね・・・。
確かに秋になれば一緒に行けます。
妙高はスキーしか行ってないって方が多いんですよね。
でも、キャンプ場としてもいい場所なのでお勧めです。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年08月21日 20:14

mikoさんへ
あのクワガタはミヤマクワガタなんですか?
もう、この歳になると何クワガタか分からなくて(笑)
黒のピルツは珍しいのと夜は黒なのでぐっすり眠れますよ。
あのクワガタはミヤマクワガタなんですか?
もう、この歳になると何クワガタか分からなくて(笑)
黒のピルツは珍しいのと夜は黒なのでぐっすり眠れますよ。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年08月21日 20:16
