2014年06月18日
お庭で・・・そしてニャー点灯
先週の土曜の朝にすっごく雨が降ってたのでキャンプに行きませんでした。
自分の中ではソロソロ行きたいと思ってるのですが・・・。
ただ、日曜は晴れていました。
父の日と言う事で娘が帰って来ていましたので
夕方から肉でも焼こうかと

炉ばた大将DXと炉ばた大将あぶり家の2台体制です。
テーブルも3つ並べちゃいました(笑)
キャンプに行く時はひとつしか持って行かないんですけどね。
炉ばた大将が2台あると4人でも焼き焼きしても、焼く量に対してもまったく問題ありません。
ちなみに

焼いてる時の写真がよりによって炎が上がってる写真しか撮ってませんでした(笑)
そして

フライパンでの燻製

フライパンで燻製をする場合は熱源から近いので注意が必要です。
見た目と違ってホント美味しいです。
ちなみに灯りにとテーブルの上にキャンドルそして物干し竿にニャーを下げて点灯させてたのですが
写真を撮り忘れてしまいました。
なので後から

写真を撮りました。
自分の中ではソロソロ行きたいと思ってるのですが・・・。
ただ、日曜は晴れていました。
父の日と言う事で娘が帰って来ていましたので
夕方から肉でも焼こうかと

炉ばた大将DXと炉ばた大将あぶり家の2台体制です。
テーブルも3つ並べちゃいました(笑)
キャンプに行く時はひとつしか持って行かないんですけどね。
炉ばた大将が2台あると4人でも焼き焼きしても、焼く量に対してもまったく問題ありません。
ちなみに

焼いてる時の写真がよりによって炎が上がってる写真しか撮ってませんでした(笑)
そして

フライパンでの燻製

フライパンで燻製をする場合は熱源から近いので注意が必要です。
見た目と違ってホント美味しいです。
ちなみに灯りにとテーブルの上にキャンドルそして物干し竿にニャーを下げて点灯させてたのですが
写真を撮り忘れてしまいました。
なので後から

写真を撮りました。
Posted by NYなゆぱぱ at 22:00│Comments(10)
│日記
この記事へのコメント
こんばんは♪
娘さん帰ってこられていい父の日でしたね(^^)
大将で焼かれるとこにあるの栃尾の油揚げですよね?
こちらでも角上魚類に行くと買えますので食べたいときは買いに行きます。
大好きなんですよ(^o^)
ニャー良いですね♪
酒のつまみになる灯りですね
娘さん帰ってこられていい父の日でしたね(^^)
大将で焼かれるとこにあるの栃尾の油揚げですよね?
こちらでも角上魚類に行くと買えますので食べたいときは買いに行きます。
大好きなんですよ(^o^)
ニャー良いですね♪
酒のつまみになる灯りですね
Posted by あにゃパパ
at 2014年06月18日 22:31

あにゃパパさんへ
娘は近くに住んでるのですが
あんまり会う事がないから帰ってくると
嬉しいですね。
大将で焼いてるのは栃尾の油揚げです。
新潟ではスーパーで売ってるので
よく買って食べてます。
まさか、角上で売ってるとは知りませんでした。
角上は県外にもたくさんありますからね。
私も埼玉にいたころはよく行ってました。
娘は近くに住んでるのですが
あんまり会う事がないから帰ってくると
嬉しいですね。
大将で焼いてるのは栃尾の油揚げです。
新潟ではスーパーで売ってるので
よく買って食べてます。
まさか、角上で売ってるとは知りませんでした。
角上は県外にもたくさんありますからね。
私も埼玉にいたころはよく行ってました。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年06月18日 23:11

おはようございます。
この週末も天気は良くなさそうです。
はやくキャンプに行って寛ぎたいですね。
道具が揃っていると家でのBBQも楽しめますね。
ウチもBBQをしたいのですが、近所への煙が気になってなかなか家ではできません。
炭火じゃなくてコンロ使えば・・・ってあまり煙は変わりませんよね。
(^O^)
この週末も天気は良くなさそうです。
はやくキャンプに行って寛ぎたいですね。
道具が揃っていると家でのBBQも楽しめますね。
ウチもBBQをしたいのですが、近所への煙が気になってなかなか家ではできません。
炭火じゃなくてコンロ使えば・・・ってあまり煙は変わりませんよね。
(^O^)
Posted by F-15
at 2014年06月19日 07:10

こんにちわぁ~。
キャンプ行きたいですねぇ。
私も行きたくて仕方ありませんw
しかしながら仕事が許してくれないという事実(><;
っていうか、炉端大将を2つも持っているんですか?
うらやましいw
私は買うタイミングを逃してしまって
いまだに持ち合わせておりません(><;
キャンプ行きたいですねぇ。
私も行きたくて仕方ありませんw
しかしながら仕事が許してくれないという事実(><;
っていうか、炉端大将を2つも持っているんですか?
うらやましいw
私は買うタイミングを逃してしまって
いまだに持ち合わせておりません(><;
Posted by rapi
at 2014年06月19日 18:20

F-15さんへ
新潟もこの週末あんまりよく 無さそうなんですよね・・・。
ホント、道具があると家でもBBQ出来ます。
炙り家を家の中で使いとすっごく煙が気になりますが
外だとまったく気になりません。
ただ、炭の場合は、気になる為近所の事を考えて
出来ませんね。
炙り家は外だとあまり気になりませんよ。
新潟もこの週末あんまりよく 無さそうなんですよね・・・。
ホント、道具があると家でもBBQ出来ます。
炙り家を家の中で使いとすっごく煙が気になりますが
外だとまったく気になりません。
ただ、炭の場合は、気になる為近所の事を考えて
出来ませんね。
炙り家は外だとあまり気になりませんよ。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年06月19日 21:03

rapiさんへ
キャンプ行きたいですね・・・。
私は天気が許してくれない状況です。
炉ばた大将はひとつ持っていたのですが
リサで未使用を見つけて購入した経緯があります。
買ったら、手放せなくなりますよ。
キャンプ行きたいですね・・・。
私は天気が許してくれない状況です。
炉ばた大将はひとつ持っていたのですが
リサで未使用を見つけて購入した経緯があります。
買ったら、手放せなくなりますよ。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年06月19日 21:05

こんばんは~。
お庭BBQ、良いですね!(^^)
マンション住まいの我が家の夢ですよ。♪
>炉ばた大将DXと炉ばた大将あぶり家の2台体制です。
テーブルについてみんなでワイワイ・ガヤガヤ・・・・
焼肉屋さんのノリで楽しめますね!☆
お庭BBQ、良いですね!(^^)
マンション住まいの我が家の夢ですよ。♪
>炉ばた大将DXと炉ばた大将あぶり家の2台体制です。
テーブルについてみんなでワイワイ・ガヤガヤ・・・・
焼肉屋さんのノリで楽しめますね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年06月20日 20:34

TORIPAPAさんへ
お庭BBQは最近してなかったのですが
たまにはいいかとしてみました。
確かにマンションだと厳しいでしょうね。
でも、その分、TORIPAPAさんは外に行かれてますからね。
テーブルでのワイワイガヤガヤはたしかに
焼き肉やみたいですね。
お庭BBQは最近してなかったのですが
たまにはいいかとしてみました。
確かにマンションだと厳しいでしょうね。
でも、その分、TORIPAPAさんは外に行かれてますからね。
テーブルでのワイワイガヤガヤはたしかに
焼き肉やみたいですね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年06月21日 00:31

燻製しっかり色ついて美味しそうに出来てますね(^^)
僕もニャーを持っています(^^)
雰囲気いいですよね☆キャンプには毎回持って行ってます(^^)
僕もニャーを持っています(^^)
雰囲気いいですよね☆キャンプには毎回持って行ってます(^^)
Posted by tsキャンプ
at 2014年06月25日 09:06

tsキャンプさんへ
燻製は美味しかったですよ。
ニャーもお持ちなんですね。
今回、キャンプに持って行きましたが
本当に雰囲気よくなりますね。
燻製は美味しかったですよ。
ニャーもお持ちなんですね。
今回、キャンプに持って行きましたが
本当に雰囲気よくなりますね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年06月25日 20:10
