ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2013年10月26日

ヒマラヤセールで

新潟の長岡のヒマラヤだと秋にはセールをしています。


昨年は、SP、ユニは20%offで他のメーカーは30%offそして


さらに、20%の商品券も付くというものでした。


去年は

ヒマラヤセールで

MUKAストーブやSPのマットを購入しました。


今年は三重のヒマラヤで確認してもそんなセールはありません。


さらには、岐阜の本店も行ってみましたがやはりやってませんでした・・・。


そんな中で、リサイクルショップを回った帰りに


滋賀のヒマラヤも何気なく覗いてみると


一部ですが展示品のoffセールをやってました。


おそらく、ほとんどの商品が売れたようですがそんな中に



ヒマラヤセールで

ユニセラTG-Ⅲがありました。


値段を見てみると

ヒマラヤセールで

30%offでした。


ここで葛藤が始まります。


以前ユニセラTGの処分の時に迷いながら8000円の値段にあきらめた過去が・・・。


でも、最近使ってるのは

ヒマラヤセールで

炙り家だし


新潟には

ヒマラヤセールで

キャンプ用の七輪もあるし・・・・。



でも、


でも、


迷ったと言う事は



買うを意味してます(笑)



思わず手に取ってレジに行ってました。ちなみにポンタポイントも使って


6700円でした。


帰ってからチェック


ヒマラヤセールで

ヒマラヤセールで

なかなか、いい感じです。


使うのが来年かもしれませんが、いい買い物が出来ました。



このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(UNIFLAME)の記事画像
キャンプに行けないのでポチってしまいました。
ユニフレームファイヤースタンドⅡ
ユニフレーム がんばろう!熊本・・・そして誕生日
シングルバーナー(CB缶)について
タープについて・・・そして
赤い誘惑とお知らせ!
同じカテゴリー(UNIFLAME)の記事
 キャンプに行けないのでポチってしまいました。 (2020-05-09 12:06)
 ユニフレームファイヤースタンドⅡ (2017-02-13 21:43)
 ユニフレーム がんばろう!熊本・・・そして誕生日 (2016-11-09 21:11)
 シングルバーナー(CB缶)について (2014-08-12 23:08)
 タープについて・・・そして (2014-05-06 20:49)
 赤い誘惑とお知らせ! (2014-04-09 21:10)

Posted by NYなゆぱぱ at 23:04│Comments(8)UNIFLAME購入
この記事へのコメント
こんにちは♪

わたしはこういうときモジモジしてしまいがちです(笑)
やっぱりセールの時には思い切りの良さが大事ですね。

炙家を持っていようと、七輪を持っていようと関係なし。
素晴らしい、散財天晴です!
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年10月27日 09:49
こんにちは~。

掘り出し物を探しにお店を回っているんだから逝っちゃいますよね。(笑)

30%off、良い買い物ではないでしょうか?!

初使用が楽しみですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年10月27日 16:14
こんばんは♪

ユニセラいいですね(^-^)

炭も少なくていいみたいだし、着火も簡単みたいで今年のユニのカタログ見てました。

今週用にユニセラは買えないので、着火材だけでも視てきます。
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2013年10月27日 22:02
キャンプ犬peaceさんへ

確かにこういう時って迷いますよね。
ただ、迷って次に行くと無くなってますからね・・・。

でも、私よりpeaceさんの方が
物凄く散財天晴だと思いますよ(笑)
Posted by NY84NY84 at 2013年10月27日 22:41
TORIPAPAさんへ

まあ、掘り出し物を探してるので
逝っちゃいますね(笑)

30%はホントお買い得でした。
Posted by NY84NY84 at 2013年10月27日 22:42
あにゃパパさんへ

ユニセラいいでしょ(笑)
ユニセラは以前も買いたいと思った時に
買わなかったのが欲する理由なんですよね。

ユニの代わりじゃなくて、本物のユニを買って
おソロにしましょう(笑)
Posted by NY84NY84 at 2013年10月27日 22:45
こんばんわ。

コメントありがとうございました!

ユニセラTGを6700円でGETとは、
かなり素敵な買い物じゃないですか!!!

個人的にコンパクトに収納できるものって
めっちゃ好きなんですよね。

掘り出し物がないか、
私もたまにはヒマラヤを覗いてみたいと思います。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2013年10月31日 21:51
key-minoさんへ

こんばんは!ようこそ!

ユニセラが6700円は結構、お買い得でしょ?
たまにこういうものに巡り合えるとついつい買ってしまいます。

コンパクトな商品はキャンプでは重要になりますね。
慣れてくると荷物が増えてきますから。

私も三重の店舗ではなく滋賀の店舗で出会ったので
ヒマラヤも何店舗か行ってみないといけないかも
しれませんが・・・。
Posted by NY84NY84 at 2013年10月31日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒマラヤセールで
    コメント(8)