ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2013年06月28日

ソロでもエバーグレイズ

今回も伊勢志摩エバーグレイズの続きになります。

ソロでもエバーグレイズ

夜になって飲んだ後に眠くなってテントに入ったのですが、やはり暑い(;'∀')


そこで、電源サイトならではの

ソロでもエバーグレイズ

扇風機を投入です(笑)


おかげで涼しく寝ることが出来ました。



ちなみに充電式なので電源が無くても少しは持ちますが


使える時間は微妙なので電源はありがたいですね。


さて、翌朝はエバーグレイズ恒例の

ソロでもエバーグレイズ

365日モーニングです。


ソロでもエバーグレイズ

私は無料のフレンチトーストとコーヒーそして200円のジューシーポークをいただきます。


なぜかC&Cのうちわがありますが、車に積んであったので使いました(笑)


C&Cだとフレンチトーストとコーヒーは日曜の朝のみ100円なのに


こちらは無料ととってもありがたく感じます。


この後は撤収して帰ったのですが


ここのトイレがなんと

ソロでもエバーグレイズ

ソロでもエバーグレイズ

エアコン付きと言うびっくりなくらい至れり尽くせりです。


全体的にC&Cよりいいかなって感じだったのですが


欠点は

ソロでもエバーグレイズ

シャワーですが3分200円とC&Cの5分100円と比べてると料金もですが


時間が気になります。それとシャワールームが狭く感じました。


そしてサイトの裏が

ソロでもエバーグレイズ

電車が走っていてちょっとだけ気になりましたが許容範囲かな。


あと我が家が家族でこれない問題が犬2頭と言う頭数制限です。


C&Cは3頭までOKでドッグフリーサイトだったら4頭までOKなのに


エバーグレイズの2頭は厳しい。




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(キャンプー三重)の記事画像
浜風公園キャンプ場・・・見学のみ
ソロでもエバグレのはずがグルキャンに!
またまたソロでもエバーグレイズ
乾燥中
カートが欲しいかも・・・大津谷公園キャンプ場
ソロだけど行ってみましたエバーグレイズ
同じカテゴリー(キャンプー三重)の記事
 浜風公園キャンプ場・・・見学のみ (2015-01-30 23:47)
 ソロでもエバグレのはずがグルキャンに! (2014-02-05 07:07)
 またまたソロでもエバーグレイズ (2014-02-03 21:46)
 乾燥中 (2014-02-02 16:43)
 カートが欲しいかも・・・大津谷公園キャンプ場 (2013-07-01 22:29)
 ソロだけど行ってみましたエバーグレイズ (2013-06-26 00:58)

この記事へのコメント
なるほどぉ~。
キャンプサイトの場所によって色々と制限があるんですね。
やっぱC&Cは高規格キャンプ場♪
昔の話になりますがお誘い頂き感謝してますよ~
Posted by スノー父 at 2013年06月28日 16:54
こんばんは♪
毎日朝食付きだなんて、さすがの高規格キャンプ場ですね。

ぜひ、うちのpeaceも連れて行ってみたいです。
広島からだと6~7時間はかかるでしょうね…
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年06月28日 20:49
スノー父さんへ

そうなんですよ。キャンプ場によって
ワンコに対する制限もそれぞれです。
ペット禁止のキャンプ場もまだまだ多いんですよ。

また、一緒にキャンプに行けるといいです。
Posted by NY84NY84 at 2013年06月29日 14:58
キャンプ犬peaceさんへ

朝食付きのキャンプ場は私もここしか知らないですが
さすがの高規格って感じがします。

キャビンルイジアナだったら、ペット専用のキャビンですので
奥さんもOKじゃないですか?

確かに広島からだと5~6時間くらいかかりますね。
大阪をどう越えるかがカギになりそうですね。
Posted by NY84NY84 at 2013年06月29日 15:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロでもエバーグレイズ
    コメント(4)