2013年06月26日
ソロだけど行ってみましたエバーグレイズ
先日、オガワキャンパルサイト野外展示会を見学した後に
行き当たりばったりで「伊勢志摩エバーグレイズ」に行って来ました。


当日は、思い付きだった為、予約なしで飛び込みで行きました。
ここのエバーグレイズは私が新潟にいた時によく行っている
キャンプ&キャビンズと姉妹関係にあるキャンプ場です。
ここのキャンプ場も言わずと知れた高規格のキャンプ場になります。
今回、オガワのイベントのあった志摩オートキャンプ場からの
伊勢志摩エバーグレイズへ移動中の


海岸がとてもきれいでした。
行き当たりばったりで「伊勢志摩エバーグレイズ」に行って来ました。


当日は、思い付きだった為、予約なしで飛び込みで行きました。
ここのエバーグレイズは私が新潟にいた時によく行っている
キャンプ&キャビンズと姉妹関係にあるキャンプ場です。
ここのキャンプ場も言わずと知れた高規格のキャンプ場になります。
今回、オガワのイベントのあった志摩オートキャンプ場からの
伊勢志摩エバーグレイズへ移動中の


海岸がとてもきれいでした。
さて今回のサイトは、エバーグレイズでは一番シンプルな

テント・ガーデナになります。
ソロでそんなキャンプ場へ行くの?って言われそうですが
ここのキャンプ場にはシーズン料金があり、私が行った日は日曜だった為
バリューシーズンとして、テントガーデナは3400円でさらに、今回初めて役になったのが
コールマンの会員証で5%割引の3230円になりました。
伊勢志摩でソロでキャンプに行くには一番安そうでしたのでここにしました。

このお値段で電源・テーブルそして焚き火用のファイヤービットが付属してます。
サイトでテントとタープを設営します。

今回はユニのレボタープをチョイス。


テントは年季物のpeak1です。
このサイトには木が植えてあり木陰の下に

テーブルとチェアを!(チェアがふたつあるのはSPのチェアをオットマン風に)
テーブルとチェアの用意が出来たら

当然ビールですが、何もせずにすぐに飲めるように
キャンプ場近くのイオンでイカを買ってきました。
この後、ビールを飲んだせいか、木陰で昼寝してました(笑)
夕方になって

イオンで買った地元のサザエを焼きます。なんと1個150円だそうです。
海の近くだと安いんですね。

美味しそうでしょ?
暗くなり始めたら

アロマキャンドルを中心にして
SPのキャンドルケース2個に


虫除けキャンドルをテーブルの両サイドの灯りにしました。
この虫除けキャンドルのおかげで私の周りにはそんなに虫もこなかったのですが
メインランタンの286は大変なことになってました。
夜はファイヤビットで

のんびり焚き火をしました。
長くなりそうなので、次回に続きます。

テント・ガーデナになります。
ソロでそんなキャンプ場へ行くの?って言われそうですが
ここのキャンプ場にはシーズン料金があり、私が行った日は日曜だった為
バリューシーズンとして、テントガーデナは3400円でさらに、今回初めて役になったのが
コールマンの会員証で5%割引の3230円になりました。
伊勢志摩でソロでキャンプに行くには一番安そうでしたのでここにしました。

このお値段で電源・テーブルそして焚き火用のファイヤービットが付属してます。
サイトでテントとタープを設営します。

今回はユニのレボタープをチョイス。


テントは年季物のpeak1です。
このサイトには木が植えてあり木陰の下に

テーブルとチェアを!(チェアがふたつあるのはSPのチェアをオットマン風に)
テーブルとチェアの用意が出来たら

当然ビールですが、何もせずにすぐに飲めるように
キャンプ場近くのイオンでイカを買ってきました。
この後、ビールを飲んだせいか、木陰で昼寝してました(笑)
夕方になって

イオンで買った地元のサザエを焼きます。なんと1個150円だそうです。
海の近くだと安いんですね。

美味しそうでしょ?
暗くなり始めたら

アロマキャンドルを中心にして
SPのキャンドルケース2個に


虫除けキャンドルをテーブルの両サイドの灯りにしました。
この虫除けキャンドルのおかげで私の周りにはそんなに虫もこなかったのですが
メインランタンの286は大変なことになってました。
夜はファイヤビットで

のんびり焚き火をしました。
長くなりそうなので、次回に続きます。
この記事へのコメント
まったりソロいいですね~
しかも海鮮物がおいしそう~♪
ファイヤービットがあると後片付けも楽でよさそう^^
虫よけキャンドルきくんですね・・・ 買おうかな(真剣)
しかも海鮮物がおいしそう~♪
ファイヤービットがあると後片付けも楽でよさそう^^
虫よけキャンドルきくんですね・・・ 買おうかな(真剣)
Posted by marisea at 2013年06月26日 07:33
mariseaさんへ
ソロはいつもは嫌ですが
自分のペースでのんびり出来るますよ。
ファイヤーピットはとってもありがたいですね。
ホント片付けは簡単でした。
虫除けキャンドルは2個使っていたからかも
しれませんが、効果ありました。
ソロはいつもは嫌ですが
自分のペースでのんびり出来るますよ。
ファイヤーピットはとってもありがたいですね。
ホント片付けは簡単でした。
虫除けキャンドルは2個使っていたからかも
しれませんが、効果ありました。
Posted by NY84
at 2013年06月26日 12:18

こんばんは♪
さっそくキャンプ場のホームページを見ましたが、
リゾートの雰囲気たっぷりで、良さそうなところですね~
ドッグラン付きサイトや、ペット入室可のキャビンがあるのがいいですね。
食事もできるようで、ホントに至れり尽くせりじゃないですか。
ペット連れの家族旅行にも良さそうです♪
ただ、キャンプ場にしてはスゴイ値段なので、びっくりしましたけど(笑)
近くに素敵なキャンプ場があっていいですね。
でも、もし、うちの近くにあっても、滅多に行けないと思いますが…
さっそくキャンプ場のホームページを見ましたが、
リゾートの雰囲気たっぷりで、良さそうなところですね~
ドッグラン付きサイトや、ペット入室可のキャビンがあるのがいいですね。
食事もできるようで、ホントに至れり尽くせりじゃないですか。
ペット連れの家族旅行にも良さそうです♪
ただ、キャンプ場にしてはスゴイ値段なので、びっくりしましたけど(笑)
近くに素敵なキャンプ場があっていいですね。
でも、もし、うちの近くにあっても、滅多に行けないと思いますが…
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年06月26日 21:01

キャンプ犬peaceさんへ
ここのキャンプ場は高規格なので
雰囲気の分だけお値段がはりますが
季節料金があるので、時期を選べば
お安く泊まることも可能ですよ。
以前にキャンプ&キャビンズもそうでしたが
こちらも同じようにドッグサイトがあります。
ただ、我が家的にはワンコが2頭までなので
NGですが・・・。
オフシーズンになったら、奥さんもご一緒に
出かけてみてはいかがですか?
ここのキャンプ場は高規格なので
雰囲気の分だけお値段がはりますが
季節料金があるので、時期を選べば
お安く泊まることも可能ですよ。
以前にキャンプ&キャビンズもそうでしたが
こちらも同じようにドッグサイトがあります。
ただ、我が家的にはワンコが2頭までなので
NGですが・・・。
オフシーズンになったら、奥さんもご一緒に
出かけてみてはいかがですか?
Posted by NY84
at 2013年06月27日 10:32

虫よけキャンドルいいですね~^^
しかし確かにエバグレでソロは珍しいかも~
でもどこでもキャンプは楽しいですけどね~
お気に入り、こちらもいただいていきます(__)どうぞよろしくお願いいたします
しかし確かにエバグレでソロは珍しいかも~
でもどこでもキャンプは楽しいですけどね~
お気に入り、こちらもいただいていきます(__)どうぞよろしくお願いいたします
Posted by みーパパ
at 2013年06月27日 23:21

みーパパさんへ
虫除けキャンドル思ったりよりいいです。
やはり、カメヤマローソクだからかもしれませんね。
以前、どなたかのブログでソロで行かれてる方の
記事を拝見して、行ってみることにしました。
ひとりでも、キャンプは楽しいですね。
虫除けキャンドル思ったりよりいいです。
やはり、カメヤマローソクだからかもしれませんね。
以前、どなたかのブログでソロで行かれてる方の
記事を拝見して、行ってみることにしました。
ひとりでも、キャンプは楽しいですね。
Posted by NY84
at 2013年06月28日 09:59
