2017年01月10日
2016を振り返って
2017年になって10日経ちましたが、2016年を振り返ってみたいと思います。
昨年は結局1年を通してソロでの出撃だけでした。
1月


宮原青少年野外活動広場
新潟から栃木まで移動してキャンプしてきました。

寒い時期のキャンプにはこれが欠かせません。
2月3月はキャンプは行ってません。
4月


茨城の道の駅かつらです。
この時は千葉の銚子に用事があったのですが

銚子の「うぉっせ」の中にある嘉平屋で練り物を買いました。

嘉平屋のカレーボールが絶品なんですよ。
そして滝谷森林公園



この時はうれしい出会いがありました。

この奥に小さく写ってるテントの持ち主の方がkoba*さんとmariseaさんご夫婦です。
特にmariseaさんは以前、ブログをやっていて最初の頃にコメントさせてもらっていました。
本当に嬉しい出会いでした。
6月
関沢森林公園キャンプ場



この素敵なキャンプ場が無料なのが、素晴らしいですね。
7月
休暇村裏磐梯キャンプ場


暑い時期に裏磐梯は涼しくていいキャンプ場です。
そして、この時はレボルーム4を寝床に!
8月
岡山の天神峡キャンプ場で転楽さんとディキャン



奥さんの実家の広島に帰った時に転楽さんと会うことに。
初めて、会ったのに転楽さんとは思えないくらい楽しい時間を過ごせました。
9月
吹上高原キャンプ場


ここは音丸さん主催の黄缶会の東北オフでした。



憧れたプリムスの数々の製品を眺められたし
音丸さん&Miwaさん、チャーさん、OSSUNさん、kimutimuさん、ダーリン&くうママさんの
おかげで楽しい時間を過ごせました。
ただ、プリムスの話よりペットの話題が多くなってしまったの問題でした。
そして、この月は家に作ったウッドデッキで


ワンコ達も気に入ってくれたようでしたが

夜ランタンを灯して


お酒を気持ちよく飲みました。
10月

またまた滝谷森林公園


ポトフ風のロールキャベツで暖かい夜を過ごしました。
11月12月は家の用事とかあってキャンプには行けませんでした。
昨年は色んな方にお会い出来ました。
キャンプを通じて出会いがあると、話が広がってホント楽しいですね。
今年は、ワンコを連れてまたキャンプに出掛けたいなあと思います。
昨年は結局1年を通してソロでの出撃だけでした。
1月


宮原青少年野外活動広場
新潟から栃木まで移動してキャンプしてきました。

寒い時期のキャンプにはこれが欠かせません。
2月3月はキャンプは行ってません。
4月


茨城の道の駅かつらです。
この時は千葉の銚子に用事があったのですが

銚子の「うぉっせ」の中にある嘉平屋で練り物を買いました。
嘉平屋のカレーボールが絶品なんですよ。
そして滝谷森林公園


この時はうれしい出会いがありました。

この奥に小さく写ってるテントの持ち主の方がkoba*さんとmariseaさんご夫婦です。
特にmariseaさんは以前、ブログをやっていて最初の頃にコメントさせてもらっていました。
本当に嬉しい出会いでした。
6月
関沢森林公園キャンプ場



この素敵なキャンプ場が無料なのが、素晴らしいですね。
7月
休暇村裏磐梯キャンプ場


暑い時期に裏磐梯は涼しくていいキャンプ場です。
そして、この時はレボルーム4を寝床に!
8月
岡山の天神峡キャンプ場で転楽さんとディキャン



奥さんの実家の広島に帰った時に転楽さんと会うことに。
初めて、会ったのに転楽さんとは思えないくらい楽しい時間を過ごせました。
9月
吹上高原キャンプ場


ここは音丸さん主催の黄缶会の東北オフでした。



憧れたプリムスの数々の製品を眺められたし
音丸さん&Miwaさん、チャーさん、OSSUNさん、kimutimuさん、ダーリン&くうママさんの
おかげで楽しい時間を過ごせました。
ただ、プリムスの話よりペットの話題が多くなってしまったの問題でした。
そして、この月は家に作ったウッドデッキで


ワンコ達も気に入ってくれたようでしたが

夜ランタンを灯して


お酒を気持ちよく飲みました。
10月

またまた滝谷森林公園


ポトフ風のロールキャベツで暖かい夜を過ごしました。
11月12月は家の用事とかあってキャンプには行けませんでした。
昨年は色んな方にお会い出来ました。
キャンプを通じて出会いがあると、話が広がってホント楽しいですね。
今年は、ワンコを連れてまたキャンプに出掛けたいなあと思います。