2016年05月29日
キャンプじゃないけど長野に行ってきました。
ここのところ、仕事が忙しくて帰りも10時だったり11時頃だったり
この休みも休日出勤だったりとキャンプに行けません・・・。
さて、そんな中で先週の土日に長野に旅行に行ってきました。
と言っても昔、埼玉で一緒に働いてた同僚達と会う為でした。
みんな仕事の都合で関東の他にも滋賀や三重そして新潟とみんなバラバラです。
で、みんなの真ん中になりそうな長野で会うことになりました。
みんなとの集合が12時過ぎだったので一人移動の私は真田丸の上田へ


上田城址で「大河ドラマ館」を見学して集合場所へ移動です。

今回、行ったのは「大王わさび農園」です。
お昼に集合だったので「上条そば」へ(写真はありませんが)とても美味しかったです。
このあと、わさび農園を見学して

この風車が「黒澤明の映画夢」で使われたそうです。(私は知りませんでした。)
そして


松本城へ
今回、宿では夕食を取らずに

山形村の「ひげじい」で食事です。

ボリュームたっぷりでした。私はすっかり忘れてましたが
冬に白馬に行く時に何度も利用してたらしいです。
そして、夜宿に向かう前に

ツルヤへ(長野だからどこでもあるんですね。)
宿では昔話で盛り上がって誰がどこにいるとかそんな話題でいっぱいでした。
今回のメンバーの中には私のキャンプの師匠(もう30年も前に教わったのですが)も
一緒だったのですがキャンプの話はしてる暇がありませんでした。
帰りにもツルヤに寄って
いつもの「ツルヤオリジナルジャム」や「ツルヤオリジナルの信州高原ビール」と

美味しいと聞いて冷凍ハンバーグを買って帰りました。
この休みも休日出勤だったりとキャンプに行けません・・・。
さて、そんな中で先週の土日に長野に旅行に行ってきました。
と言っても昔、埼玉で一緒に働いてた同僚達と会う為でした。
みんな仕事の都合で関東の他にも滋賀や三重そして新潟とみんなバラバラです。
で、みんなの真ん中になりそうな長野で会うことになりました。
みんなとの集合が12時過ぎだったので一人移動の私は真田丸の上田へ


上田城址で「大河ドラマ館」を見学して集合場所へ移動です。

今回、行ったのは「大王わさび農園」です。
お昼に集合だったので「上条そば」へ(写真はありませんが)とても美味しかったです。
このあと、わさび農園を見学して

この風車が「黒澤明の映画夢」で使われたそうです。(私は知りませんでした。)
そして


松本城へ
今回、宿では夕食を取らずに

山形村の「ひげじい」で食事です。

ボリュームたっぷりでした。私はすっかり忘れてましたが
冬に白馬に行く時に何度も利用してたらしいです。
そして、夜宿に向かう前に

ツルヤへ(長野だからどこでもあるんですね。)
宿では昔話で盛り上がって誰がどこにいるとかそんな話題でいっぱいでした。
今回のメンバーの中には私のキャンプの師匠(もう30年も前に教わったのですが)も
一緒だったのですがキャンプの話はしてる暇がありませんでした。
帰りにもツルヤに寄って
いつもの「ツルヤオリジナルジャム」や「ツルヤオリジナルの信州高原ビール」と

美味しいと聞いて冷凍ハンバーグを買って帰りました。