2015年08月24日
新しいWINタブレット
実は、前回の休暇村裏磐梯キャンプ場に行った時に
新しいwinタブレットを持って行きました。
キャンプ場に持って行って使ってみると、とても快適でした。
キャンプ場では携帯のデザリングで繋ぎます。
新しいタブレットは

パソコンショップ ’ドスパラ’のオリジナルタブレットです。
以前よりPC好きな私はwindows10が発表になった時に
何気なく新潟のパソコンショップのドスパラに行ってみました。
すると処分になっているwin8.1のタブレットが1台のみで格安で売ってました。
タブレットのサイズも9インチなので小型で持ち運びも楽勝です。
さらに小型のCPUのAtomですが、現行品はクワッドコアになってますので
ほとんどストレスフリーです。(ない訳ではないですけどね。)
今まで持っていたタブレットは

acerのwin7のタブレットでしたが、これが大きくて電源もACでしか充電出来ませんでした。
充電はとても重要ですね。今度のはUSBタイプになるので、


このふたつの携帯用の充電器が使えるようになります。
当然、自作のバッテリーシステムは

OKですけどね。
さて、新しいタブレットですが


勝手にドスパラのHPが開くようになってますが、当然、自分で使いやすように直してます。
そして

私のブログもほとんどストレスもなく開いてくれます。
今までキャンプの時にたまにノートPC持って行ってネット開いたりDVD見たりしてましたが
もう、タブレットでたっぷり楽しめます(笑)
新しいwinタブレットを持って行きました。
キャンプ場に持って行って使ってみると、とても快適でした。
キャンプ場では携帯のデザリングで繋ぎます。
新しいタブレットは

パソコンショップ ’ドスパラ’のオリジナルタブレットです。
以前よりPC好きな私はwindows10が発表になった時に
何気なく新潟のパソコンショップのドスパラに行ってみました。
すると処分になっているwin8.1のタブレットが1台のみで格安で売ってました。
タブレットのサイズも9インチなので小型で持ち運びも楽勝です。
さらに小型のCPUのAtomですが、現行品はクワッドコアになってますので
ほとんどストレスフリーです。(ない訳ではないですけどね。)
今まで持っていたタブレットは

acerのwin7のタブレットでしたが、これが大きくて電源もACでしか充電出来ませんでした。
充電はとても重要ですね。今度のはUSBタイプになるので、


このふたつの携帯用の充電器が使えるようになります。
当然、自作のバッテリーシステムは

OKですけどね。
さて、新しいタブレットですが


勝手にドスパラのHPが開くようになってますが、当然、自分で使いやすように直してます。
そして

私のブログもほとんどストレスもなく開いてくれます。
今までキャンプの時にたまにノートPC持って行ってネット開いたりDVD見たりしてましたが
もう、タブレットでたっぷり楽しめます(笑)