2015年08月24日
新しいWINタブレット
実は、前回の休暇村裏磐梯キャンプ場に行った時に
新しいwinタブレットを持って行きました。
キャンプ場に持って行って使ってみると、とても快適でした。
キャンプ場では携帯のデザリングで繋ぎます。
新しいタブレットは

パソコンショップ ’ドスパラ’のオリジナルタブレットです。
以前よりPC好きな私はwindows10が発表になった時に
何気なく新潟のパソコンショップのドスパラに行ってみました。
すると処分になっているwin8.1のタブレットが1台のみで格安で売ってました。
タブレットのサイズも9インチなので小型で持ち運びも楽勝です。
さらに小型のCPUのAtomですが、現行品はクワッドコアになってますので
ほとんどストレスフリーです。(ない訳ではないですけどね。)
今まで持っていたタブレットは

acerのwin7のタブレットでしたが、これが大きくて電源もACでしか充電出来ませんでした。
充電はとても重要ですね。今度のはUSBタイプになるので、


このふたつの携帯用の充電器が使えるようになります。
当然、自作のバッテリーシステムは

OKですけどね。
さて、新しいタブレットですが


勝手にドスパラのHPが開くようになってますが、当然、自分で使いやすように直してます。
そして

私のブログもほとんどストレスもなく開いてくれます。
今までキャンプの時にたまにノートPC持って行ってネット開いたりDVD見たりしてましたが
もう、タブレットでたっぷり楽しめます(笑)
新しいwinタブレットを持って行きました。
キャンプ場に持って行って使ってみると、とても快適でした。
キャンプ場では携帯のデザリングで繋ぎます。
新しいタブレットは

パソコンショップ ’ドスパラ’のオリジナルタブレットです。
以前よりPC好きな私はwindows10が発表になった時に
何気なく新潟のパソコンショップのドスパラに行ってみました。
すると処分になっているwin8.1のタブレットが1台のみで格安で売ってました。
タブレットのサイズも9インチなので小型で持ち運びも楽勝です。
さらに小型のCPUのAtomですが、現行品はクワッドコアになってますので
ほとんどストレスフリーです。(ない訳ではないですけどね。)
今まで持っていたタブレットは

acerのwin7のタブレットでしたが、これが大きくて電源もACでしか充電出来ませんでした。
充電はとても重要ですね。今度のはUSBタイプになるので、


このふたつの携帯用の充電器が使えるようになります。
当然、自作のバッテリーシステムは

OKですけどね。
さて、新しいタブレットですが


勝手にドスパラのHPが開くようになってますが、当然、自分で使いやすように直してます。
そして

私のブログもほとんどストレスもなく開いてくれます。
今までキャンプの時にたまにノートPC持って行ってネット開いたりDVD見たりしてましたが
もう、タブレットでたっぷり楽しめます(笑)
Posted by NYなゆぱぱ at 22:24│Comments(8)
│PC スマホ 家電
この記事へのコメント
こんばんは~!!
私はこの手の話題に非常に疎いのですが…最近相方がタブレット買ったらしくこの前のキャンプに持ってきてくれていたのですが…
便利ですねぇ(>_<)
しかし自作のバッテリーに目が釘付けになりました(笑)
一から作られたんですか?
私はこの手の話題に非常に疎いのですが…最近相方がタブレット買ったらしくこの前のキャンプに持ってきてくれていたのですが…
便利ですねぇ(>_<)
しかし自作のバッテリーに目が釘付けになりました(笑)
一から作られたんですか?
Posted by noelhina
at 2015年08月24日 22:50

Windowsのタブレットということは、PCと変わらないということですか?
我が家にはアンドロイドのタブレットが有りますが、周辺機器に色々と制限があるようで思うように使えません。単なる、『通話の出来ない大きなスマホ』です。(泣)
我が家にはアンドロイドのタブレットが有りますが、周辺機器に色々と制限があるようで思うように使えません。単なる、『通話の出来ない大きなスマホ』です。(泣)
Posted by 三匹づれ
at 2015年08月24日 23:16

タブレットいいですよね~。
画面大きいと何かと便利ですし♪
自作のバッテリー!
すごいですね~。
画面大きいと何かと便利ですし♪
自作のバッテリー!
すごいですね~。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年08月24日 23:16

noelhinaさんへ
相方さんタブレット買われたんですか。
キャンプで持ってくると便利でしょ。
自作のバッテリーは1から作りました。
一応、手作りキャンプ用品のカテゴリーに
出てますので良かったら見て下さい。
相方さんタブレット買われたんですか。
キャンプで持ってくると便利でしょ。
自作のバッテリーは1から作りました。
一応、手作りキャンプ用品のカテゴリーに
出てますので良かったら見て下さい。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年08月24日 23:26

三匹づれさんへ
windowsタブレットなのでPCと変わらないと
言えば、そうなりますね。
ただ、キーボードやマウスがないので
その辺は不便ですが・・・。
androidのタブレットは以前持っていたのですが
やはり制約が多かったので、やめました。
windowsタブレットなのでPCと変わらないと
言えば、そうなりますね。
ただ、キーボードやマウスがないので
その辺は不便ですが・・・。
androidのタブレットは以前持っていたのですが
やはり制約が多かったので、やめました。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年08月24日 23:34

石狩くまこさんへ
タブレットやはりいいですね。
画面が9インチなのでちょうどいい大きさですね。
自作のバッテリーは電源なしサイトでも
使えるようにと自作しました。
タブレットやはりいいですね。
画面が9インチなのでちょうどいい大きさですね。
自作のバッテリーは電源なしサイトでも
使えるようにと自作しました。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年08月24日 23:34

最近のスマホは電池がすぐなくなるので、これくらいの装備を整えていかないと、キャンプでは不便を強いられますよね。
私はiPhoneユーザーなので、タブレットもiPadを使ってます。(iPhoneのテザリングです)
高かったですけど、兄弟機なのでいろいろ共有できて便利ですよ。
私はiPhoneユーザーなので、タブレットもiPadを使ってます。(iPhoneのテザリングです)
高かったですけど、兄弟機なのでいろいろ共有できて便利ですよ。
Posted by 音丸
at 2015年08月27日 11:17

音丸さんへ
確かに最近のスマホはバッテリーの減りが
早いですね。
音丸さんはi phoneなんですね。
確かにそうなるとタブレットはi padになりますね。
i padは起動が早いのでいいですね。
私の奥さんもi padを使ってます。
確かに最近のスマホはバッテリーの減りが
早いですね。
音丸さんはi phoneなんですね。
確かにそうなるとタブレットはi padになりますね。
i padは起動が早いのでいいですね。
私の奥さんもi padを使ってます。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年08月27日 19:29
