2016年08月07日
今年も!
8月になると新潟は茶豆の季節になります。
一般的の枝豆とは味の濃さが違います。

今年も晩酌茶豆です。
他にスーパーで買った

南蛮えび(甘えび)のから揚げとイカのから揚げで晩酌中です(笑)
南蛮エビのから揚げも新潟ならではですが、すっごく美味しいです。
一般的の枝豆とは味の濃さが違います。

今年も晩酌茶豆です。
他にスーパーで買った
南蛮えび(甘えび)のから揚げとイカのから揚げで晩酌中です(笑)
南蛮エビのから揚げも新潟ならではですが、すっごく美味しいです。
Posted by NYなゆぱぱ at 22:25│Comments(12)
│日記
この記事へのコメント
茶豆ですか??
知らなかったですよ。
こちらでゎ黒豆を9月頃に枝豆として食べることはあります。
やはり濃厚な味でふつうの枝豆とはひと味ちがいますよ。
似た感じなのでしょうか??
茶豆も食べてみたくなりました(´▽`)
知らなかったですよ。
こちらでゎ黒豆を9月頃に枝豆として食べることはあります。
やはり濃厚な味でふつうの枝豆とはひと味ちがいますよ。
似た感じなのでしょうか??
茶豆も食べてみたくなりました(´▽`)
Posted by ☆転楽♪
at 2016年08月08日 18:28

☆転楽さんへ
茶豆は地域限定なので、そちらでは知らないと
思います。
以前、広島に持って帰ったことがあって
その時にすごく気に入られて
それ以来、夏には送るようになりました。
黒豆を枝豆みたいにして食べるのは
分かりませんが、それも美味しいんでしょうね。
茶豆は地域限定なので、そちらでは知らないと
思います。
以前、広島に持って帰ったことがあって
その時にすごく気に入られて
それ以来、夏には送るようになりました。
黒豆を枝豆みたいにして食べるのは
分かりませんが、それも美味しいんでしょうね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年08月08日 22:55

こんばんは〜!
茶豆美味しいですよねえ〜!
冷凍でしか食べた事がないんですが...コクがあって美味しかったです!
生の物も食べてみたいですが...中々売ってなくて(T_T)
羨ましいです!(⌒-⌒; )
茶豆美味しいですよねえ〜!
冷凍でしか食べた事がないんですが...コクがあって美味しかったです!
生の物も食べてみたいですが...中々売ってなくて(T_T)
羨ましいです!(⌒-⌒; )
Posted by みかりん
at 2016年08月09日 23:13

みかりんさんへ
ホント、茶豆は美味しいです。
冷凍の茶豆も美味しいですが
採れたて茶豆は茹でた時に実が開くくらい
新鮮なんですよ。
一応地元なので、茶豆も品種毎に試食出来るので
美味しいのを選んで買ってます。
ホント、茶豆は美味しいです。
冷凍の茶豆も美味しいですが
採れたて茶豆は茹でた時に実が開くくらい
新鮮なんですよ。
一応地元なので、茶豆も品種毎に試食出来るので
美味しいのを選んで買ってます。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年08月10日 23:39

おはようございます♪
茶豆、美味そうですね~。
わたしも枝豆が大好きで、最近は茹でるだけでなく、
スキレットで蒸し焼きもやりますが、夏はサイコーですね。
こっちは普通の枝豆ばかりなので、羨ましいなぁ♪
茶豆、美味そうですね~。
わたしも枝豆が大好きで、最近は茹でるだけでなく、
スキレットで蒸し焼きもやりますが、夏はサイコーですね。
こっちは普通の枝豆ばかりなので、羨ましいなぁ♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2016年08月11日 10:11

茶豆ウマいですよねぇ~。
彼女が新潟出身なのでよく食べさせてもらっていますが、コレを食べたら普通の枝豆は食べられません。(>_<)
新潟の人が羨ましいです…。
彼女が新潟出身なのでよく食べさせてもらっていますが、コレを食べたら普通の枝豆は食べられません。(>_<)
新潟の人が羨ましいです…。
Posted by 音丸
at 2016年08月11日 20:11

キャンプ犬peaceさんへ
茶豆美味しかったですよ。
枝豆もいいのですが、茶豆を食べてしまうと
風雨の枝豆が物足りなくなっちゃいます。
冷凍食品とかだと茶豆もあると思うのですが
さすがにそっちだとないのかなあ・・・。
茶豆美味しかったですよ。
枝豆もいいのですが、茶豆を食べてしまうと
風雨の枝豆が物足りなくなっちゃいます。
冷凍食品とかだと茶豆もあると思うのですが
さすがにそっちだとないのかなあ・・・。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年08月12日 21:44

音丸さんへ
茶豆はホント美味しいです。
その茶豆にも色々銘柄があるので
選んでこの晩酌茶豆を買うようにしています。
もう、普通の枝豆には戻れません。
茶豆はホント美味しいです。
その茶豆にも色々銘柄があるので
選んでこの晩酌茶豆を買うようにしています。
もう、普通の枝豆には戻れません。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年08月12日 21:46

こんばんは。
ご無沙汰しておりました。
夏はビールに枝豆と揚げ物、最高ですね。こちらでも居酒屋で時折茶豆を見かけます。おっしゃるとおり、マメの味が濃いですね。
うーん、呑みたくなってきました。
ご無沙汰しておりました。
夏はビールに枝豆と揚げ物、最高ですね。こちらでも居酒屋で時折茶豆を見かけます。おっしゃるとおり、マメの味が濃いですね。
うーん、呑みたくなってきました。
Posted by 三匹づれ
at 2016年08月12日 23:10

三匹づれさんへ
しばらく更新がなかったので気になっていました。
ホント、夏は枝豆はビールに合いますよね。
豆の濃さが違うから美味しいです。
確かに呑みたくなりますよね。
しばらく更新がなかったので気になっていました。
ホント、夏は枝豆はビールに合いますよね。
豆の濃さが違うから美味しいです。
確かに呑みたくなりますよね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年08月15日 07:43

初めまして。とある方のサイトから拝見させて頂きました。
新潟の枝豆!茶豆をはじめたくさんあり、これからは肴豆かな?
美味しいですよね。夏のおやつってスイカか、ザルいっぱいの枝豆だったなぁ。 飲み屋の一人前って少なすぎ!お通しかと思いましたわ。
キャンプブログも楽しみに拝見させて頂きます。
ちなみに、私は長岡のキャンパーでございます。行かれた先を拝見するとどこかですれちがっているやも・・・楽しみです。
新潟の枝豆!茶豆をはじめたくさんあり、これからは肴豆かな?
美味しいですよね。夏のおやつってスイカか、ザルいっぱいの枝豆だったなぁ。 飲み屋の一人前って少なすぎ!お通しかと思いましたわ。
キャンプブログも楽しみに拝見させて頂きます。
ちなみに、私は長岡のキャンパーでございます。行かれた先を拝見するとどこかですれちがっているやも・・・楽しみです。
Posted by 鬼平 at 2016年08月17日 12:45
鬼平さんへ
初めまして!コメントありがとうございます。
とある方のブログは以前滝谷森林公園でお会いして
何度かコメントしましたが、そこで見られたんですね。
茶豆美味しいですよね。
確かに呑み屋の1人前は少ないですね。
ブログを見ていただいてる様でありがとうございます。
鬼平さんはブログはやられていないのですが
あったらコメントさせていただくのですが・・・。
初めまして!コメントありがとうございます。
とある方のブログは以前滝谷森林公園でお会いして
何度かコメントしましたが、そこで見られたんですね。
茶豆美味しいですよね。
確かに呑み屋の1人前は少ないですね。
ブログを見ていただいてる様でありがとうございます。
鬼平さんはブログはやられていないのですが
あったらコメントさせていただくのですが・・・。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年08月17日 20:45
