ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2015年12月12日

美ら海の沖縄へ②

沖縄へお出掛けした続きになります。


1日目はイオン沖縄ライカムで終わってしまいましたが


ここは観光ガイド本に載ってる場所なんです。



2日目になり、ホテルで朝食をすませて


最初に向かったのは

美ら海の沖縄へ②

古宇利大橋です。


観光ガイドの写真を見て行ってみたいと思った場所です。


古宇利島に渡って

美ら海の沖縄へ②

古宇利オーシャンタワーにのぼって

美ら海の沖縄へ②

美ら海の沖縄へ②

嵐がCM撮影したハートロックにも寄ってきました。


古宇利島は、海が透き通っていて景色がきれいでした。


次に向かったのが

美ら海の沖縄へ②

美ら海の沖縄へ②

今帰仁城跡です。


万里の長城みたいになっていて、コースを歩きながら城跡をゆっくり見学出来ました。


ここは行った甲斐がありました。


そしてお昼には

美ら海の沖縄へ②

美ら海の沖縄へ②

大家へ(うふやーって読みます。)


大きな道路からお店に向かう道が細くて(ガイドで見ただけのお店なので)


大丈夫かなとか思ったのですが、駐車場がすっごく広くて


停まってる車もすっごい数でビックリ!!


ここでは

美ら海の沖縄へ②

沖縄そばを頂きました。


ホテルの食事以外では初めての沖縄っぽい食事です(笑)


ここで食べたもずくがすっごく美味しかった。


普通の酢のくどさが無いんですよね。


この後は

美ら海の沖縄へ②

一番の目的地の美ら海水族館に行ったのですが


中国人と韓国人と修学旅行生がすっごく多くて、大水槽のジンベイもちょっと見ただけで


早々に出てしまって外にある

美ら海の沖縄へ②

おきちゃん劇場

美ら海の沖縄へ②

イルカのショーを堪能してホテルに戻りました。


ホテルでちょっと休んでからこの日の夕食へ

美ら海の沖縄へ②

ステーキハウス88美ら海店

美ら海の沖縄へ②

沖縄に行く前に旅行会社で予約してたので、すぐに準備してくれて美味しく頂きました。


書ききれないので、もう少し続きます。




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(沖縄)の記事画像
美ら海の沖縄へ③
美ら海の沖縄へ
同じカテゴリー(沖縄)の記事
 美ら海の沖縄へ③ (2015-12-14 11:46)
 美ら海の沖縄へ (2015-12-11 10:29)

Posted by NYなゆぱぱ at 20:49│Comments(14)沖縄100名城
この記事へのコメント
沖縄へご旅行されてたんですね~♪
うちの長女が修学旅行で沖縄へ行き、「沖縄に住みたい~!!」って帰って来ました。

あぁ~なんだか旅行に行きたくなってきましたよ♪
Posted by あやともぱぱあやともぱぱ at 2015年12月12日 21:23
沖縄のタイトルで寄らせていただきました。
古宇利島いいですね♪
離島は行ったことがないので、今度行ってみたいと思いました☆
Posted by penguin18penguin18 at 2015年12月12日 21:45
沖縄旅行羨ましいです~!!
美ら海水族館行ってみたい♡

沖縄そばもおいしそうっ!!

10年前に行ったきりなのでまた行きたくなりました♡
Posted by noelhinanoelhina at 2015年12月12日 21:53
あやともぱぱさんへ

そうなんですよ。沖縄に旅行に行ってきました。
沖縄は雰囲気が全然違うから「沖縄に住みたい~!}って
気持ちは分かります。

娘さんの受験が終わったら旅行もいいかもしれませんね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年12月12日 23:16
penguin18さんへ

初めまして!タイトルで来られたんですね。

古宇利島は良かったです。
離島は中々行くのは難しいかもしれませんが
別世界で、とっても良かったです。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年12月12日 23:21
noelehinaさんへ

沖縄良かったですよ。
美ら海水族館も人が多くなければ
最高です。

沖縄そばもセットだったのですが
炊き込みご飯があったりと美味しくいただきました。

10年前だと、また行きたい頃ですよね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年12月12日 23:24
こんにちは~。

食べて遊んでドライブ行って。。。。最高の休日でしたね!(^^)

久しぶりに沖縄行きたくなりましたよー!♪

そう言えば、10月に長女が沖縄へ修学旅行に行った時の沖縄そばが1つだけ残っていました。

とりあえず、誰かに食べられない様に隠しておきます。(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年12月13日 14:36
美ら海水族館、いいですよね〜!沖縄は仕事で何度か行っているのですが、時間とタイミングが合ったときだけ、しかも短時間でしか美ら海水族館には行けていないです。この前に行ったときなんて、歩いて行けるほど近いホテルだったのですがね。残念です。
Posted by 三匹づれ at 2015年12月13日 17:26
TORI PAPAさんへ

たっぷり最高の休日を過ごしてきました。

沖縄いいですよ。

娘さんの修学旅行に行った時の残りの沖縄そばは
キャンプに持って行ってはいかがですか。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年12月13日 18:31
三匹づれさんへ

美ら海良かったです。
沖縄に何度も行かれてると言うのが羨ましいです。
でも、仕事ですもんね、中々、自由になる時間は
少ないですよね。

それにしても歩いてけるほど近いホテルって
凄い近くに泊まったんですね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年12月13日 18:34
一気に沖縄感が増してますね( ´艸`)

そばも写真だなぁ。見ると食べたくなってしまいます。近場の沖縄料理店に行こうかな??

写真を見てると冬って感じがしないのが、やはり沖縄なんた
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2015年12月14日 00:20
おはようございます!

沖縄に行かれてたんですね

美ら海水族館行ってみたいなあと思ってました。
水族館好きなので。

新潟もマリンピアも寺泊も行きましたよ。

暖かくて良さそうですね。

続き楽しみにしてます。
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2015年12月14日 08:33
転楽♪さんへ

沖縄感増したでしょ(笑)

蕎麦も食べたくなりますか。
近場に沖縄料理店あるんだったら、
行ってみるのもいいかもしれませんね。

行った時の気温が25℃ですから
暑いくらいでしたよ。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年12月14日 08:54
あにゃぱぱさんへ

そうなんです。沖縄に行ってました。

美ら海よかったですよ。水族館が好きだと
やはり、行きたくなりますよね。
人気の場所なので、かなり混みますけどが。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年12月14日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美ら海の沖縄へ②
    コメント(14)