ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2015年08月03日

新潟ふるさと村でスノピのアウトドアイベント

少し前から新潟ふるさと村のCMでイベントがあって


その中にスノピのイベントがあると聞いた為、行ってみる事に!

新潟ふるさと村でスノピのアウトドアイベント

入り口にはアメドが置いてあります。


そして奥に行くと

新潟ふるさと村でスノピのアウトドアイベント

新潟ふるさと村でスノピのアウトドアイベント

たくさんのテントが!


新潟ふるさと村でスノピのアウトドアイベント

リビシェルロングとドッグドームの連結


そして

新潟ふるさと村でスノピのアウトドアイベント

ランドロックやレクタタープです。(黒いハイエースはスノピカーです。)


写真には撮ってませんでしたが、ラウンジシェルやカヤードもありました。


意外に多くの幕を展示してたので、たっぷり見学することが出来ました。


今回は、子供が遊べるようにシャボン玉を作ったり石に絵を書くイベントでしたが


たくさんのテントがあると見るだけでも楽しくなりますね。




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(日記)の記事画像
7周年
出張カキ小屋でたっぷり食べてきました。
震災の時にキャンプ用品使えるのか
付録を合わせて!
結局乾燥は・・・そして紅葉を!
上越の新しい水族館とワンコの誕生日
同じカテゴリー(日記)の記事
 7周年 (2020-04-09 20:39)
 出張カキ小屋でたっぷり食べてきました。 (2019-12-18 10:15)
 震災の時にキャンプ用品使えるのか (2019-06-26 23:44)
 付録を合わせて! (2018-12-14 22:37)
 結局乾燥は・・・そして紅葉を! (2018-11-08 21:26)
 上越の新しい水族館とワンコの誕生日 (2018-07-21 10:16)

Posted by NYなゆぱぱ at 20:43│Comments(13)日記
この記事へのコメント
こんばんは~。

幕の展示会では無くて、子供向けイベントだったんですね!(^^)

これだけのスノピ幕を一度に見ると、テンション上がったのでは?!


暑い中、お疲れ様でした。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年08月04日 00:51
リビシェルロングとドッグドームの連結は涼しそうですね。

夏場はドームテント+タープのつもりだったんですが、彼女のたっての希望で今回もトルテュライトでした。

暑い時期に使ったのは初めてでしたが、やはりお尻側にメッシュが無いのはちょっと不便ですね。

虫が入ってきちゃうから、バックパネルを開ける訳にもいかないし…。(^-^;;;
Posted by 音丸音丸 at 2015年08月04日 10:21
テント祭りですね~。

皆さんのイベントレポ読ませてもらって
イベントに段々興味が沸いてきました。

でも衝動買いタイプだから気をつけないと!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年08月04日 18:02
TORIPAPAさんへ

そうなんです。幕の展示会ではなかったのですが
どんなかなあって見に行ってきました。

でも、書かれてる通りで、たくさんの幕を見ると
テンション上がりますね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年08月04日 20:53
音丸さんへ

リビシェルとドッグドームの連結ですが
本当は涼しいのかもしれませんが
暑いトコに置いていたのでさすがに暑く感じました。

夏場は確かにドームテントとタープでいい感じが
しますが、女性はトルテュとかの方がいいのかもしれませんね。
家の奥さんもトルテュがいいっていいますよ。

お尻側のメッシュが無いのはツライですよね。
トルテュproはあるんですよね・・・。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年08月04日 20:57
石狩くまこさんへ

キャンパーじゃなくて一般の人が行ってるのですが
来てる子供達はとっても楽しそうでしたよ。

スノピとしてはこれで気に入って
買ってくれるのが狙いなんでしょうけどね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年08月04日 20:59
こんばんは。
さすがはお膝元ですね。リビングシェルロングとドックドームの連結なんて、いったいどれだけの長さになるんでしょうね。

ツールームを使っていながらなんですが、夏はやっぱりオープンタープが気持ちいいですね。
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2015年08月05日 23:50
こんばんは。
さすがはお膝元ですね。リビングシェルロングとドックドームの連結なんて、いったいどれだけの長さになるんでしょうね。

ツールームを使っていながらなんですが、夏はやっぱりオープンタープが気持ちいいですね。
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2015年08月05日 23:50
こんにちは♪

SPの展示会、見てるだけで楽しいですね。
ドッグドームの連結がカッコイイです。

テント泊は、ソロか父子なので、大きい幕は必要ないのですが、
ドッグドームは出た時から気になってたんです。

あ。でも、もう資金が尽きましたが(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2015年08月06日 13:11
これはテンションあがりますね!!

見て回るだけでも楽しそう(>_<)
しかし緑にスノピ幕映えますね~♪
Posted by noelhinanoelhina at 2015年08月06日 22:59
三匹づれさんへ

確かにお膝元なんですが、こういうイベントは
初めてだと思います。

確かに夏はツールームよりオープンタープの方が
私も気持ちいいと思います。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年08月06日 22:59
キャンプ犬peaceさんへ

本当はSPの展示会な訳ではなかったのですが
思ってないくらいにたくさんの幕が展示してました。

peaceさんはソロか父子ですね。
そう言われるとドッグドームは必要ないですね。
でも、気になるのは気になりますもんね。

資金は尽きたかもしれませんが
また貯まりますよ。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年08月06日 23:04
noelhinaさんへ

そうなんですよ。思ってないほど幕が展示してたので
テンション上がりました。

結局、見てるだけでしたがとても楽しく過ごせますね。
確かに緑には、映えますね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年08月06日 23:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新潟ふるさと村でスノピのアウトドアイベント
    コメント(13)