2015年06月15日
ソロでもヘッドクォーターズ
6月13日14日とSPHQにキャンプに行ってきました。

SPHQで、キャンプするのは2度目ですが、前回キャンプしたのは無料期間だったので
2011年なので、実に4年ぶりかな。
さて行く前から迷ったのですが天気予報を見たら三条地域の最高気温が26℃となっています。
SPHQは夏場に暑い場所なのですが、26℃なら行っても大丈夫かなあと考えて
行くことにしました。でも、この選択がのちに間違いだったことに気付きます・・・。
さて、せっかく三条に行くので、三条のキャンプショップWESTに寄ってから行くことにしました。

WESTは、新潟のキャンプ用品メーカーのキャプテンスタッグの親会社の
パール金属が運営しているキャンプショップになります。
だから、三条の店舗は

キャプテンスタッグ、パール金属、WESTと並んで立っています。
キャプテンスタッグの商品もありますが、新潟のスノーピークや
ユニフレームそして、コールマンや海外のブランドも扱っています。
結局、何も買わずにキャンプ場に向かいました。
先週、雪峰祭があったばかりなので今週は来る人も少ないだろうと思っていましたが
着いたら、道路に面した駐車場に車がいっぱい停まってます。
何でも、新潟のFMラジオ局のfmポートとダイハツ、VW合同のイベントがありました。

おかげで、AサイトとBサイトが貸切でした。
となると、いくら広いHQでもキャンプ出来る場所が限られます。
まあ、なんとかEサイトに場所を見つけて設営しました。
Eサイトは

社屋の向いにあります。
さて今回の幕は、メッシュシェルターを選択。

ソロ用で使えるテントはいくつかあるのですが、どれも暑い可能性のあるHQでは厳しそうなので
思い切ってメッシュシェルターにしました。

寝る時はコットにしようと考えました。
着いてびっくりしたのですが、

幕外の温度が39℃に、こんなはずじゃなかったのに・・・。
メッシュシェルターのおかげで幕内は33℃ですが、やはり暑いです。
幕の設営したらお昼ごはんです。スーパーで買った

焼きそばとビールです。(39℃もあるとビールが進みますよ。)
暑いせいでビールも進みます。足りなくなりそうだったのでビールを追加しようと
スノピショップにビールを買いに行ったのですが、隣にアイスもあったので
ビールと一緒にアイスも購入

キャンプ場でアイスを買うってあんまりないのですが、暑さで欲しくなります。
もうちょっと続きます。

SPHQで、キャンプするのは2度目ですが、前回キャンプしたのは無料期間だったので
2011年なので、実に4年ぶりかな。
さて行く前から迷ったのですが天気予報を見たら三条地域の最高気温が26℃となっています。
SPHQは夏場に暑い場所なのですが、26℃なら行っても大丈夫かなあと考えて
行くことにしました。でも、この選択がのちに間違いだったことに気付きます・・・。
さて、せっかく三条に行くので、三条のキャンプショップWESTに寄ってから行くことにしました。

WESTは、新潟のキャンプ用品メーカーのキャプテンスタッグの親会社の
パール金属が運営しているキャンプショップになります。
だから、三条の店舗は

キャプテンスタッグ、パール金属、WESTと並んで立っています。
キャプテンスタッグの商品もありますが、新潟のスノーピークや
ユニフレームそして、コールマンや海外のブランドも扱っています。
結局、何も買わずにキャンプ場に向かいました。
先週、雪峰祭があったばかりなので今週は来る人も少ないだろうと思っていましたが
着いたら、道路に面した駐車場に車がいっぱい停まってます。
何でも、新潟のFMラジオ局のfmポートとダイハツ、VW合同のイベントがありました。

おかげで、AサイトとBサイトが貸切でした。
となると、いくら広いHQでもキャンプ出来る場所が限られます。
まあ、なんとかEサイトに場所を見つけて設営しました。
Eサイトは

社屋の向いにあります。
さて今回の幕は、メッシュシェルターを選択。

ソロ用で使えるテントはいくつかあるのですが、どれも暑い可能性のあるHQでは厳しそうなので
思い切ってメッシュシェルターにしました。

寝る時はコットにしようと考えました。
着いてびっくりしたのですが、

幕外の温度が39℃に、こんなはずじゃなかったのに・・・。
メッシュシェルターのおかげで幕内は33℃ですが、やはり暑いです。
幕の設営したらお昼ごはんです。スーパーで買った

焼きそばとビールです。(39℃もあるとビールが進みますよ。)
暑いせいでビールも進みます。足りなくなりそうだったのでビールを追加しようと
スノピショップにビールを買いに行ったのですが、隣にアイスもあったので
ビールと一緒にアイスも購入

キャンプ場でアイスを買うってあんまりないのですが、暑さで欲しくなります。
もうちょっと続きます。
この記事へのコメント
おはようございます‼
39度って…(´Д`|||)
熱中症大丈夫でしたか?
それにしてもスノピのキャンプ場憧れです。
ちなみにスノピ幕じゃない人ってどれくらいの割合なんでしょうか?
行ってみたいんですがスノピ幕持ってないので気になります(笑)
39度って…(´Д`|||)
熱中症大丈夫でしたか?
それにしてもスノピのキャンプ場憧れです。
ちなみにスノピ幕じゃない人ってどれくらいの割合なんでしょうか?
行ってみたいんですがスノピ幕持ってないので気になります(笑)
Posted by noelhina
at 2015年06月15日 08:16

noelhinaさんへ
熱中症は大丈夫でしたが39℃は
本当にビックリでした。
スノピじゃない幕の割合ですが2割くらいでしょうか。
コールマンとか使ってる方が多いかな。
今回、ワンポールの方もいましたよ。
スノピが運営してますが、キャンプ場なので
気にしなくても大丈夫ですよ。
ショップがあるせいか、ほとんどの方が
なにかしら購入されてました。
私は何も買いませんでしたが。
熱中症は大丈夫でしたが39℃は
本当にビックリでした。
スノピじゃない幕の割合ですが2割くらいでしょうか。
コールマンとか使ってる方が多いかな。
今回、ワンポールの方もいましたよ。
スノピが運営してますが、キャンプ場なので
気にしなくても大丈夫ですよ。
ショップがあるせいか、ほとんどの方が
なにかしら購入されてました。
私は何も買いませんでしたが。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年06月15日 09:44

今の時期から外気温39度って、真夏にはいったい何度になるのでしょう…。(||゚Д゚)ヒィィィ!
一度は行ってみたいのですが、その気温ではさすがにダメです。(>_<)
行くのは肌寒くなってからかなぁ…。
一度は行ってみたいのですが、その気温ではさすがにダメです。(>_<)
行くのは肌寒くなってからかなぁ…。
Posted by 音丸
at 2015年06月15日 10:51

音丸さんへ
本当に今の時期で39℃にはビックリでした。
温度計壊れたかと思ったのですが
夜の気温は天気予報通りだったので
問題ないようです。
行かれるのは涼しくなった秋がいいでしょうね。
本当に今の時期で39℃にはビックリでした。
温度計壊れたかと思ったのですが
夜の気温は天気予報通りだったので
問題ないようです。
行かれるのは涼しくなった秋がいいでしょうね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年06月15日 11:38

こんばんは、NYなゆぱぱさん。
ご無沙汰しています。^^;
新潟遠征ではお世話になりました。
スノピhq、2ヶ月半前は残雪あったんですが、39度とは驚きました。
先週の土日はみのずみのデッキサイトに行って、川の音を聴きながら涼しいひと時過ごしてきました^^v
ブログは休止中ですが、月一キャンプ楽しんでいます。
nao父ちゃん
ご無沙汰しています。^^;
新潟遠征ではお世話になりました。
スノピhq、2ヶ月半前は残雪あったんですが、39度とは驚きました。
先週の土日はみのずみのデッキサイトに行って、川の音を聴きながら涼しいひと時過ごしてきました^^v
ブログは休止中ですが、月一キャンプ楽しんでいます。
nao父ちゃん
Posted by naoママ
at 2015年06月15日 21:28

こんばんは〜。
え〜っ!!!
あれってキャプスタの本社ですか?!
スノピの本社の写真はよく見ますが、キャプスタは初めてですよ!
どんな人が働いてるのかな〜?
新潟は暑いんですね。
今年の夏に聖地巡礼しようかと思ってましたが、日程が確保出来ずに断念しました。
夏に暑い場所でキャンプもあんまりですしね。。。
え〜っ!!!
あれってキャプスタの本社ですか?!
スノピの本社の写真はよく見ますが、キャプスタは初めてですよ!
どんな人が働いてるのかな〜?
新潟は暑いんですね。
今年の夏に聖地巡礼しようかと思ってましたが、日程が確保出来ずに断念しました。
夏に暑い場所でキャンプもあんまりですしね。。。
Posted by しく
at 2015年06月15日 21:36

スノピにユニにキャプスタと恵まれた所で羨ましいですね。
いや、岐阜にはヒマラヤが!ビジョンピークスが有りますからね!
って、全然相手にならないですが。
しかし、26度が39度とは驚きですね。暑い地方の岐阜でもまだそこまでは行ってないと思います。
これからの季節は、タープ下の昼寝で熱中症にならないように気を付けないといけないですね。
いや、岐阜にはヒマラヤが!ビジョンピークスが有りますからね!
って、全然相手にならないですが。
しかし、26度が39度とは驚きですね。暑い地方の岐阜でもまだそこまでは行ってないと思います。
これからの季節は、タープ下の昼寝で熱中症にならないように気を付けないといけないですね。
Posted by 三匹づれ
at 2015年06月15日 23:36

nao父ちゃんさんへ
ご無沙汰しています。
あの時は本当にありがとうございました。
スノピも3月だと雪が残ってるのにこの時期は
とんでもないことになってました。
みのみずで川の音を聴きながら、涼しいキャンプを
されたなんてホント羨ましいです。
月1回キャンプに行かれてるんですね。
また、ぜひご一緒させて下さい。
ご無沙汰しています。
あの時は本当にありがとうございました。
スノピも3月だと雪が残ってるのにこの時期は
とんでもないことになってました。
みのみずで川の音を聴きながら、涼しいキャンプを
されたなんてホント羨ましいです。
月1回キャンプに行かれてるんですね。
また、ぜひご一緒させて下さい。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年06月16日 00:53

しくさんへ
あの写真に写ってるのはキャプスタの第8流通ステーションですので
本社とは違いますよ。もちろんパール金属もですが。
流通ステーションなので、ここから発送されて全国の店舗に
行くんでしょうね。
新潟の暑さにはホントビックリでした。
夏の新潟はやめて涼しくなった秋にいかがですか?
あの写真に写ってるのはキャプスタの第8流通ステーションですので
本社とは違いますよ。もちろんパール金属もですが。
流通ステーションなので、ここから発送されて全国の店舗に
行くんでしょうね。
新潟の暑さにはホントビックリでした。
夏の新潟はやめて涼しくなった秋にいかがですか?
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年06月16日 00:57

三匹づれさんへ
スノピは店舗があるので、スノピの方と話をする機会もありますが
ユニやキャプスタは店舗がある訳ではないので、あまり関係ないですよ。
確かに岐阜にはヒマラヤのビジョンピークスありますね。
私も岐阜の店舗には一度行きましたよ。
26℃が39℃では、キャンプに行くのに躊躇してしまいますよね。
これからは涼しいキャンプ場しか行かないことにします。
スノピは店舗があるので、スノピの方と話をする機会もありますが
ユニやキャプスタは店舗がある訳ではないので、あまり関係ないですよ。
確かに岐阜にはヒマラヤのビジョンピークスありますね。
私も岐阜の店舗には一度行きましたよ。
26℃が39℃では、キャンプに行くのに躊躇してしまいますよね。
これからは涼しいキャンプ場しか行かないことにします。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年06月16日 01:01

こんばんはー!
キャプテンスタッグ、パール金属、WEST、壮観ですねー。
そして、やっぱりHQは夏暑いですか!夏じゃなくても39度っていったい・・・。
となるとやっぱり10月あたりが良いんでしょうか。
キャプテンスタッグ、パール金属、WEST、壮観ですねー。
そして、やっぱりHQは夏暑いですか!夏じゃなくても39度っていったい・・・。
となるとやっぱり10月あたりが良いんでしょうか。
Posted by Bryan
at 2015年06月19日 00:42

Bryanさんへ
キャプテンスタッグとパール金属そしてWESTと言う3つが並んます。
WESTは新潟店と上越店がありますが三条しかこんな光景は見れません。
HQはホント暑かったです。ほんの一部だけですが木陰のサイトも
あるのですが、早いもん勝ちですから、すぐに埋まってしまいます。
やはり、10月くらいが過ごしやすくなっていいと思いますよ。
キャプテンスタッグとパール金属そしてWESTと言う3つが並んます。
WESTは新潟店と上越店がありますが三条しかこんな光景は見れません。
HQはホント暑かったです。ほんの一部だけですが木陰のサイトも
あるのですが、早いもん勝ちですから、すぐに埋まってしまいます。
やはり、10月くらいが過ごしやすくなっていいと思いますよ。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年06月19日 08:43
