ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2014年09月25日

イスカ  コージーキャンプマットレス

ソロの時は少ないのですが、コットで寝る時に

イスカ  コージーキャンプマットレス

エアーマットを使ってました・・・。


が、

イスカ  コージーキャンプマットレス

その大事なエアーマットが

イスカ  コージーキャンプマットレス

イスカ  コージーキャンプマットレス

この悲しいすがた・・・。


中の部分が剥離されてしまいました。


さすがに自分で直す方法が分からなかったので新しく買う事に

イスカ  コージーキャンプマットレス

イスカコージーキャンプマットレスです。


以前、WESTで見て良さそうだったのでネットで安くなったタイミングでポチッとしました。


家で広げると

イスカ  コージーキャンプマットレス


思いっきりジャマされます(笑)


イスカ  コージーキャンプマットレス

ワンコ達は当たり前のように自分の居場所みたいにしています。


そして膨らませて確認しましたが、あまりの寝心地の違いにビックリです。


ただ欠点は自然には、ほとんど膨らまないのが残念でした。


でも、今までのと比べものにならないくらい良かったです。




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
リサイクルでノーススターをゲット!
新しいメッシュシェルター見てきました。
アウトドアカート購入
荷物が届きました。
箱の中身は・・・LEDノスタルジアランタン
冬の暖房を考える時に508Aと遠赤ヒーターアタッチメント
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 リサイクルでノーススターをゲット! (2020-09-20 22:58)
 新しいメッシュシェルター見てきました。 (2019-07-26 22:26)
 アウトドアカート購入 (2019-06-04 22:38)
 荷物が届きました。 (2018-09-10 22:28)
 箱の中身は・・・LEDノスタルジアランタン (2017-12-12 20:15)
 冬の暖房を考える時に508Aと遠赤ヒーターアタッチメント (2017-12-06 22:32)

この記事へのコメント
こんばんわ♪

コットも良いですが、エアーマットも気持ち良さそうですね。

以前、コールマンのローコットを組み立てしやすく改良して設営時間も少しは改善できたんですが、今ではローコットと、サーマレストと使い分けてます(笑)
Posted by あやともぱぱあやともぱぱ at 2014年09月25日 19:43
あやともぱぱさんへ

コットもエアーマットもどちらもいいですよ。
去年の冬場はオアシススクリーンの中に
コット寝してましたから。

ローコットにサーマレスト使えば
もっと気持ちよく使えるんじゃないですか。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年09月25日 22:12
こんばんはぁ~~。

何がどうなってマットがあんな状態になったんですか?
耐久性による劣化ですかね?

だとしたら私のエアマットも
いずれ同じ様な事になるかもしれませんねぇ。

その時に備えて購入する物を考えておかなきゃ(><;
Posted by rapirapi at 2014年09月26日 20:39
いやぁ~・・・。数日車に入れっぱなしにしてたら
あんな感じになってました・・・。

でも、ネットで調べたら同じような人も結構いることが
分かりました。

いつもは直すことを考えるのですが
今回は諦めました・・・。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年09月26日 21:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イスカ  コージーキャンプマットレス
    コメント(4)