2014年04月21日
久しぶりのキャンプ&キャビンズ
単身赴任から新潟に戻って初めてのキャンプにやっと行くことが出来ました。
今回のキャンプは以前から行っていたキャンプ&キャビンズ那須高原です。

ただ、今まで利用したことのない広めのオートキャンサイトです。

今まで焚火サイトや暖炉サイトそしてドッグフリーサイトと利用してきましたが
オートサイトは初めてです。ただ、広めと言うだけあって2サイト分くらいの広さはあります。
受付してすぐにワンコは


キャンプ場にあるドッグランへ
さて、今回はオートサイトですので

ワンコが逃げないように対策を行わないといけませんので

前回、紹介したコチラの商品を持っていきました。


SPの、メッシュシェルターの内側の外周を囲うように広げてペグで固定しました。
今までソロでコールマンのオアシススクリーンとかを設営してたせいか
ふたりで設営するってすっごく楽でした。
ただ、今までのソロ用って少しの荷物で済むけど、量が半端なくて疲れました。
そして、もうひとつ感じたのが寒いこと寒いこと・・・。


久々の那須は東海地域の冬のキャンプより寒く感じちゃいました。
そして灯りは

シーズンランタンと

ルミエールランタン

電気改造したプリムス2245です。
そして食事ですが

単身赴任時代に自炊用に使っていた3合炊き用炊飯でごはんを炊きました。


電源サイトならでは超手抜きですが、すっごく美味しかった。
そして炙り家で焼き肉したのですが

栃尾の油揚げを焼いたらすっごく美味しかった!
ちなみに栃尾の油揚げはスノピ本社の雪峰祭でも販売されてます。
新潟ではスーパーでも買えるので新潟に来たらぜひ食べてみて下さい。
食事中は


お犬さん達の強烈な眼差し(笑)
もうちょっと、続きます。
今回のキャンプは以前から行っていたキャンプ&キャビンズ那須高原です。

ただ、今まで利用したことのない広めのオートキャンサイトです。

今まで焚火サイトや暖炉サイトそしてドッグフリーサイトと利用してきましたが
オートサイトは初めてです。ただ、広めと言うだけあって2サイト分くらいの広さはあります。
受付してすぐにワンコは


キャンプ場にあるドッグランへ
さて、今回はオートサイトですので

ワンコが逃げないように対策を行わないといけませんので

前回、紹介したコチラの商品を持っていきました。


SPの、メッシュシェルターの内側の外周を囲うように広げてペグで固定しました。
今までソロでコールマンのオアシススクリーンとかを設営してたせいか
ふたりで設営するってすっごく楽でした。
ただ、今までのソロ用って少しの荷物で済むけど、量が半端なくて疲れました。
そして、もうひとつ感じたのが寒いこと寒いこと・・・。


久々の那須は東海地域の冬のキャンプより寒く感じちゃいました。
そして灯りは

シーズンランタンと

ルミエールランタン

電気改造したプリムス2245です。
そして食事ですが

単身赴任時代に自炊用に使っていた3合炊き用炊飯でごはんを炊きました。


電源サイトならでは超手抜きですが、すっごく美味しかった。
そして炙り家で焼き肉したのですが

栃尾の油揚げを焼いたらすっごく美味しかった!
ちなみに栃尾の油揚げはスノピ本社の雪峰祭でも販売されてます。
新潟ではスーパーでも買えるので新潟に来たらぜひ食べてみて下さい。
食事中は


お犬さん達の強烈な眼差し(笑)
もうちょっと、続きます。
この記事へのコメント
こんばんわ。
奥様とワンちゃんとのキャンプですか。
ソロが続いていたので、
また別の楽しさがあったんではないですかね。
食事が美味しかったのもそういったスパイスのおかげでしょうか♪
それにしても火器が多いですね。(笑)
続きも楽しみにしています♪
奥様とワンちゃんとのキャンプですか。
ソロが続いていたので、
また別の楽しさがあったんではないですかね。
食事が美味しかったのもそういったスパイスのおかげでしょうか♪
それにしても火器が多いですね。(笑)
続きも楽しみにしています♪
Posted by key-mino
at 2014年04月22日 00:53

おはようございます。
地元に戻ってのキャンプ、今までとは雰囲気が違いますね!
家族そろってのキャンプは更に楽しい時間ですよね♪
スノピ幕だとNYなゆぱぱさんじゃないみたい。
見慣れるまで時間がかかりそうです。
(≧∇≦)
地元に戻ってのキャンプ、今までとは雰囲気が違いますね!
家族そろってのキャンプは更に楽しい時間ですよね♪
スノピ幕だとNYなゆぱぱさんじゃないみたい。
見慣れるまで時間がかかりそうです。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年04月22日 06:37

こんにちわ~!
けみです♪
高規格キャンプ場のキャンプ&キャビンズうらやましい~です。
自分もいつかは行ってみたいので、
レポをじっくりと楽し見ながら拝見させていただいておりま~す。
わんちゃんの写真かわいいですね~(^^)
その写真を撮っているNYなゆぱぱさんの笑顔も目に浮かびます!
あとやっぱりシーズンズランタンはかっこいいと思いました。
いいなぁ~。。。
けみです♪
高規格キャンプ場のキャンプ&キャビンズうらやましい~です。
自分もいつかは行ってみたいので、
レポをじっくりと楽し見ながら拝見させていただいておりま~す。
わんちゃんの写真かわいいですね~(^^)
その写真を撮っているNYなゆぱぱさんの笑顔も目に浮かびます!
あとやっぱりシーズンズランタンはかっこいいと思いました。
いいなぁ~。。。
Posted by けみ&あこ
at 2014年04月22日 12:58

こんちわぁ~~。
二人での設営だと分担作業で行えるし、
一人でやりづらい作業は一緒にできる。
コレはソロでは出来ない事ですものねぇ。
でもその分・・・
ご飯の手抜きもできる加減が制限されるというwwww
でもキャンプはやはり楽しくワイワイやった方がいいです(><b
二人での設営だと分担作業で行えるし、
一人でやりづらい作業は一緒にできる。
コレはソロでは出来ない事ですものねぇ。
でもその分・・・
ご飯の手抜きもできる加減が制限されるというwwww
でもキャンプはやはり楽しくワイワイやった方がいいです(><b
Posted by rapi
at 2014年04月22日 15:14

key-minoさんへ
あまりにもソロで行き過ぎていたので
違いにビックリしています。
確かに別の楽しさもありました。
食事の美味しさにはビックリですね。
火器多いですか?
考えてもいませんでした(笑)
あまりにもソロで行き過ぎていたので
違いにビックリしています。
確かに別の楽しさもありました。
食事の美味しさにはビックリですね。
火器多いですか?
考えてもいませんでした(笑)
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年04月22日 21:18

F-15さんへ
地元に戻ってからのキャンプは
雰囲気は変わりました。
家族揃ってはやはりいいですね。
実は新潟ではスノピ幕メインだったのですが
使い方が雑だと言う事で古いコールマンを
使ってました。
地元に戻ってからのキャンプは
雰囲気は変わりました。
家族揃ってはやはりいいですね。
実は新潟ではスノピ幕メインだったのですが
使い方が雑だと言う事で古いコールマンを
使ってました。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年04月22日 21:21

けみさんへ
キャンプ&キャビンズはC&Cメンバーなので
他の方よりは予約取りやすいかな。
ワンコと一緒に出掛けるとやはり嬉しくなります。
その為の脱走対策も考えちゃいました。
シーズンランタンはカッコいいけど
お値段もいいんですよね(笑)
キャンプ&キャビンズはC&Cメンバーなので
他の方よりは予約取りやすいかな。
ワンコと一緒に出掛けるとやはり嬉しくなります。
その為の脱走対策も考えちゃいました。
シーズンランタンはカッコいいけど
お値段もいいんですよね(笑)
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年04月22日 21:27

rapiさんへ
そうなんですよ。
二人だと確かに分担作業が出来るし
確かにひとりでやりづらい作業も一緒に
出来るので楽ですね。
実はキャンプでの食事は我が家では
私の仕事になっているので、本当に
手抜きが出来ないですね(笑)
家族でキャンプに行くと楽しいですね。
そうなんですよ。
二人だと確かに分担作業が出来るし
確かにひとりでやりづらい作業も一緒に
出来るので楽ですね。
実はキャンプでの食事は我が家では
私の仕事になっているので、本当に
手抜きが出来ないですね(笑)
家族でキャンプに行くと楽しいですね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年04月22日 21:31

こんばんは~♫
家族キャンプ、お帰りなさい^^v
久しぶりのワンちゃん’sと奥様とのキャンプ
楽しまれましたか?
確かに荷物もその分増えますね^^;
でも、それ以上の楽しみがあるよね★
久しぶりのワンちゃん’sのキャンプ風景!
はなちゃんの熱い眼差しも見たかった~~(笑)
家族キャンプ、お帰りなさい^^v
久しぶりのワンちゃん’sと奥様とのキャンプ
楽しまれましたか?
確かに荷物もその分増えますね^^;
でも、それ以上の楽しみがあるよね★
久しぶりのワンちゃん’sのキャンプ風景!
はなちゃんの熱い眼差しも見たかった~~(笑)
Posted by naoママ
at 2014年04月22日 23:13

こんばんは♪
ファミキャンだと幕はSPなんですね。
何かいつもと雰囲気が違いますね(笑)
家族揃ってのキャンプ、いいですね~♪
ファミキャンだと幕はSPなんですね。
何かいつもと雰囲気が違いますね(笑)
家族揃ってのキャンプ、いいですね~♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年04月23日 20:23

naoママさんへ
やっと家族キャンプが出来ました。
久しぶりのワン達とのキャンプを楽しんできました。
ただ、荷物が多いせいか疲れた感じも・・・。
確かに荷物が増えた以上に楽しみも
それ以上に増えた感じです。
ただ、うちの奥さんは1年半ぶりになるので
かなり疲れたようです。
はなの熱いまなざしの写真は今回は
無かったです。
やっと家族キャンプが出来ました。
久しぶりのワン達とのキャンプを楽しんできました。
ただ、荷物が多いせいか疲れた感じも・・・。
確かに荷物が増えた以上に楽しみも
それ以上に増えた感じです。
ただ、うちの奥さんは1年半ぶりになるので
かなり疲れたようです。
はなの熱いまなざしの写真は今回は
無かったです。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年04月23日 22:09

キャンプ犬peaceさんへ
ファミだと幕はSPになります。
だって新潟の会社ですから(笑)
確かに雰囲気は違うように感じるかも
しれませんが、私にとってはこちらも
普通の感じなんですよね。
やはり家族揃ってはいいですね。
ファミだと幕はSPになります。
だって新潟の会社ですから(笑)
確かに雰囲気は違うように感じるかも
しれませんが、私にとってはこちらも
普通の感じなんですよね。
やはり家族揃ってはいいですね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年04月23日 22:09

こんにちは~♪
ソロに慣れると、逆に持って行く荷物とか迷いそうですよね(笑)
うちもいつからかファミから遠ざかってるんで、今となっては家族揃って出撃される方がすごく羨ましいです(笑)
ソロに慣れると、逆に持って行く荷物とか迷いそうですよね(笑)
うちもいつからかファミから遠ざかってるんで、今となっては家族揃って出撃される方がすごく羨ましいです(笑)
Posted by あやともぱぱ
at 2014年04月28日 11:09

あやともぱぱさんへ
本当にソロに慣れると荷物に迷うんですよね・・・。
あやともぱぱさんもファミから遠ざかってると
ファミになると大変なのが分かるとおもいますよ。
でも、やはり家族でキャンプがいいですね。
本当にソロに慣れると荷物に迷うんですよね・・・。
あやともぱぱさんもファミから遠ざかってると
ファミになると大変なのが分かるとおもいますよ。
でも、やはり家族でキャンプがいいですね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年04月28日 20:33
