ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2014年03月27日

いなべ梅まつり・・・そしてお知らせ

三重での最後に、本当は桜を見て引っ越したかったのですが


さすがに間に合いませんので、三重で最高レベルの梅を見てきました。


いなべ梅まつり・・・そしてお知らせ

約4500本の梅が咲いてるそうです。


ここの梅は見せ方が本当にうまいなあと思います。

いなべ梅まつり・・・そしてお知らせ


いなべ梅まつり・・・そしてお知らせ

いなべ梅まつり・・・そしてお知らせ


いなべ梅まつり・・・そしてお知らせ


ちょっと寄って撮ってみました。

まずは紅梅

いなべ梅まつり・・・そしてお知らせ

いなべ梅まつり・・・そしてお知らせ

いなべ梅まつり・・・そしてお知らせ

そして、白梅も

いなべ梅まつり・・・そしてお知らせ

いなべ梅まつり・・・そしてお知らせ

梅の名所も埼玉の越生や群馬の箕郷梅林とか行きましたが


見せ方がいいのか、本当にきれいに見れました。


さて、三重からの報告もこれが最後になります。


「単身赴任のソロキャン日記」としては


先日の滋賀のD’s woodの記事をアップしたら


タイトルの変更をしたいと思います。


もう、単身赴任じゃ無くなりますからね(笑)




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー()の記事画像
群馬~軽井沢~山梨~箱根 2泊3日の旅行①
ろうばいの郷と軽井沢へ
同じカテゴリー()の記事
 群馬~軽井沢~山梨~箱根 2泊3日の旅行① (2020-01-21 21:40)
 ろうばいの郷と軽井沢へ (2015-02-02 22:16)

Posted by NYなゆぱぱ at 20:31│Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんわ。

梅、綺麗ですねぇ。
ぜんぜん桜に負けてないです。

ソロキャン日記、
いよいよ最終回が近づいてきましたね。
なんか寂しくなってしまいますが、
最終回とタイトル変更後の展開を楽しみにしておきますね♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年03月27日 22:10
こんばんは~♫

いよいよですね、ホントに!
色んな片付けや整理で大変だと思います
寝不足にならないように・・・ね♫

しかし、きれいな梅ですね~~
最後から4枚目の梅の写真!
梅の後ろに広がる青空とのコントラストが良いなぁ~☆

で、タイトル、決まった?^^
Posted by naoママnaoママ at 2014年03月27日 22:54
こんばんわぁ~~。

梅ですか?
それでもきれいに咲いておりますねぇ。

後一週間あれば
桜も見る事が出来たのに・・・。
でも、新潟でもきれいな桜は見れますよ(><b
Posted by rapirapi at 2014年03月27日 23:41
こんばんは♪

広島は、最近、急に暖かくなって来ました(^-^)/
桜も開花したようです。

いよいよご家族のもとにお帰りですね(^-^)v
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年03月27日 23:42
綺麗な梅ですね!
桜と勘違いしちゃいそうなほど。

今後のブログも楽しみにしてますね!
(≧∇≦)
Posted by F-15F-15 at 2014年03月28日 05:26
key-minoさんへ

ここの梅はホント、全然桜に負けてないくらい
キレイでした。

ソロキャン日記のタイトルが変わるのは
私もちょっと寂しい気がしますが
現在、新しいタイトルも考え中ですので
これからもよろしくお願いします。
Posted by NY84NY84 at 2014年03月28日 06:29
naoママさんへ

いよいよになりました。
荷物もほとんどまとめていて残るは
このパソコンくらいです(笑)

最後から4枚目の写真ですかありがとうございます。
ちなみにこの写真は単焦点レンズを使ってます。

で、タイトルですが、まだ迷っています(笑)
Posted by NY84NY84 at 2014年03月28日 06:32
rapiさんへ

これ、みんな梅なんですよ。
梅はあんまり有名ではないのですが
それでも本当にキレイでしたよ。

本当にあと1週間あったらさくらが満開だったでしょうね。
新潟でも桜は見れますがもうちょっと先の様です。
Posted by NY84NY84 at 2014年03月28日 06:35
キャンプ犬peaceさんへ

三重も急に暖かくなってきて
開花情報は入ってきました。

ホント、ついに帰ることになりました。
次に出張で新潟に来る時は
教えて下さいね。
Posted by NY84NY84 at 2014年03月28日 06:37
F-15さんへ

本当にきれいな梅でした。
確かに桜と勘違いしてしまうかもしれませんね。

今後のブログはちょっと内容が変わると思いますが
これからもよろしくお願いします。
Posted by NY84NY84 at 2014年03月28日 06:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いなべ梅まつり・・・そしてお知らせ
    コメント(10)