2014年02月09日
またまたリサイクル
もうソロソロ、荷物とか減らすことを考えなきゃいけないというのに
ついつい、足が向いてしまいます(笑)
今回は、

「コールマンのキャリーケース」です。(正式名称は分かりませんが・・・。)

大きさ的にテントとスクリーンタープの両方が入るサイズになります。
試しにオアシススクリーンを入れてみましたが

余裕のスペースです。
車が横付け出来ないサイトにはとっても良さそうです。
そして、こいつのお値段が

つい、買っちゃいました(笑)
そして、もう一品が

イワタニランタンCB-100
こちらはランタンの中に使いかけの外れたマントルが転がっていたので
壊さないように元に戻して点灯してみました。

マントルを探さないといけないのですが、新潟のオフハウスで、何年もこの商品のグローブと
マントルが置いてある店舗を知ってるのでそちらから調達したいと思います。
ダメなら他のメーカーのグローブでサイズの合いそうなのを探して付けるだけですが・・・。
このランタンが1600円だったのですが、210円の割引券を持っていたので
1390円で購入しました。
最近、カセットガスが増えてきてます。
楽しようとしてるなあ(笑)
ついつい、足が向いてしまいます(笑)
今回は、

「コールマンのキャリーケース」です。(正式名称は分かりませんが・・・。)

大きさ的にテントとスクリーンタープの両方が入るサイズになります。
試しにオアシススクリーンを入れてみましたが

余裕のスペースです。
車が横付け出来ないサイトにはとっても良さそうです。
そして、こいつのお値段が

つい、買っちゃいました(笑)
そして、もう一品が

イワタニランタンCB-100
こちらはランタンの中に使いかけの外れたマントルが転がっていたので
壊さないように元に戻して点灯してみました。

マントルを探さないといけないのですが、新潟のオフハウスで、何年もこの商品のグローブと
マントルが置いてある店舗を知ってるのでそちらから調達したいと思います。
ダメなら他のメーカーのグローブでサイズの合いそうなのを探して付けるだけですが・・・。
このランタンが1600円だったのですが、210円の割引券を持っていたので
1390円で購入しました。
最近、カセットガスが増えてきてます。
楽しようとしてるなあ(笑)
Posted by NYなゆぱぱ at 21:41│Comments(16)
│リサイクル
この記事へのコメント
確かに ついつい買ってしまうんですよね 分かります
日に日に?物が増えていきます?
そして物欲のボルテージも上がっていってしまうんです
日に日に?物が増えていきます?
そして物欲のボルテージも上がっていってしまうんです
Posted by はんぺんフライ
at 2014年02月09日 22:47

こんばんは~
コールマンのキャリーケースは私も同じ店で
売ってるのを見てたんですが、「なんだこりゃ?」って
感じで「誰か買う人いるのかな?」なんて思ってたので
NY84さんの記事見てびっくりですw
出没エリアが被ってるって恐いですねw
コールマンのキャリーケースは私も同じ店で
売ってるのを見てたんですが、「なんだこりゃ?」って
感じで「誰か買う人いるのかな?」なんて思ってたので
NY84さんの記事見てびっくりですw
出没エリアが被ってるって恐いですねw
Posted by パンプキン詐欺
at 2014年02月09日 23:11

こんばんは~
小川のNB型テント、どこに売ってましたか?
欲しいです!!
こっそりオーナーメールでもいいので、教えてください(^ω^)ノシ
小川のNB型テント、どこに売ってましたか?
欲しいです!!
こっそりオーナーメールでもいいので、教えてください(^ω^)ノシ
Posted by ちびっこママ at 2014年02月09日 23:14
はんぺんフライさんへ
初めまして、ようこそ!
こういうのって、ついつい買ってしまいます。
確かに日に日に増えてきています(笑)
初めまして、ようこそ!
こういうのって、ついつい買ってしまいます。
確かに日に日に増えてきています(笑)
Posted by NY84
at 2014年02月09日 23:40

パンプキン詐欺さんへ
コールマンのキャリーケースはしばらく置いてましたね。
最初は買わなかったのですが、大津谷みたいなサイトだと
荷物を運ばないといけないので、メリットはありそうです。
コールマンのキャリーケースはしばらく置いてましたね。
最初は買わなかったのですが、大津谷みたいなサイトだと
荷物を運ばないといけないので、メリットはありそうです。
Posted by NY84
at 2014年02月09日 23:41

ちびっこママさんへ
小川のNB型が置いてあったのは
パンプキン詐欺さんがコールマンの
キャリーバックを見つけた店舗ですよ。
こう書けば十分かと(笑)
小川のNB型が置いてあったのは
パンプキン詐欺さんがコールマンの
キャリーバックを見つけた店舗ですよ。
こう書けば十分かと(笑)
Posted by NY84
at 2014年02月09日 23:43

リサイクルショップにも色々掘り出し物があるんですね~♪
僕も荷物を最小限に留めようと毎回思うんですが、なかなかだったりします(笑)
僕も荷物を最小限に留めようと毎回思うんですが、なかなかだったりします(笑)
Posted by あやともぱぱ
at 2014年02月10日 00:13

これまた良いものを仕入れましたね!
私もコールマンのキャリーケースは色々と揃えておりますが、車輪3つタイプは手に入れられておりません。
ヤフオクで競ったこともありましたが、競り負け「あの容量にたくさん荷物いれたら重くて運べないさ!」と一人逆キレして気持ちを落ち着けました。
ランタンも同型色違いを使っています。
これはカセットガスのヒーターが付いていないので寒い時期にはドロップダウンを起こすこともありますが、使い勝手は抜群だと思います。
このランタンはテーブル上で活躍してもらってます。
とても品揃えの良いリサイクルセンターですね。
エバグレから名古屋に帰る途中に寄れそうな場所でしょうか??
(≧∇≦)
私もコールマンのキャリーケースは色々と揃えておりますが、車輪3つタイプは手に入れられておりません。
ヤフオクで競ったこともありましたが、競り負け「あの容量にたくさん荷物いれたら重くて運べないさ!」と一人逆キレして気持ちを落ち着けました。
ランタンも同型色違いを使っています。
これはカセットガスのヒーターが付いていないので寒い時期にはドロップダウンを起こすこともありますが、使い勝手は抜群だと思います。
このランタンはテーブル上で活躍してもらってます。
とても品揃えの良いリサイクルセンターですね。
エバグレから名古屋に帰る途中に寄れそうな場所でしょうか??
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年02月10日 06:52

こんにちわ。
またまたリサイクルショップで良いものを。(笑)
こういう記事を読むとまた行きたくなりますよね、リサイクルショップ。
さっそく後で行ってみたいと思います。(笑)
またまたリサイクルショップで良いものを。(笑)
こういう記事を読むとまた行きたくなりますよね、リサイクルショップ。
さっそく後で行ってみたいと思います。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年02月10日 11:31

あやともぱぱさんへ
リサイクルショップも根気よく回ってると
掘り出し物に巡り合えますよ。
荷物の最小化はかなり難しいですね(笑)
リサイクルショップも根気よく回ってると
掘り出し物に巡り合えますよ。
荷物の最小化はかなり難しいですね(笑)
Posted by NY84
at 2014年02月10日 20:59

F-15さんへ
はい、いいものをゲット出来ました。
F-15さんはオクで競り合った事があったんですね。
確かにあの容量には何を入れるか考えちゃいますが
荷物を運ぶ時には重宝しそうですよね。
イワタニのランタンを色違いでお持ちなんですね。
確かにヒートパネルがないので、ドロップダウンが
心配ですが、使い分ければいいかと考えてます。
ちなみに今回のリサイクルは二つの店舗で購入してますが
2店ともF-15さんが帰る途中で寄れるお店です。
店舗はもしオーナーメールいただければお答えしますので
その時はメール下さい。
はい、いいものをゲット出来ました。
F-15さんはオクで競り合った事があったんですね。
確かにあの容量には何を入れるか考えちゃいますが
荷物を運ぶ時には重宝しそうですよね。
イワタニのランタンを色違いでお持ちなんですね。
確かにヒートパネルがないので、ドロップダウンが
心配ですが、使い分ければいいかと考えてます。
ちなみに今回のリサイクルは二つの店舗で購入してますが
2店ともF-15さんが帰る途中で寄れるお店です。
店舗はもしオーナーメールいただければお答えしますので
その時はメール下さい。
Posted by NY84
at 2014年02月10日 21:04

key-minoさんへ
リサイクルのいいものをゲット出来ました。
リサイクルショップにまたまた行きたくなりますか。
今日は行かれたのかな(笑)
リサイクルのいいものをゲット出来ました。
リサイクルショップにまたまた行きたくなりますか。
今日は行かれたのかな(笑)
Posted by NY84
at 2014年02月10日 21:07

こんばんは♪
キャンプ用のキャリーバックって、なかなかいいのがないですが、
コレはカッコイイですね。
わたしは、普通の折り畳み式台車を使いますが、
どうもカッコ悪くて(笑)
引っ越し前に荷物をどんどん増やすなんてステキ過ぎます♪
キャンプ用のキャリーバックって、なかなかいいのがないですが、
コレはカッコイイですね。
わたしは、普通の折り畳み式台車を使いますが、
どうもカッコ悪くて(笑)
引っ越し前に荷物をどんどん増やすなんてステキ過ぎます♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年02月10日 22:04

キャンプ犬peaceさんへ
キャリーバックはなんか、色々入りそうなので
買ってしまいました。
折り畳みの台車はよくありますよね。
私はあれを買うか迷って買ってなかったので
ちょうど良かったかな。
引っ越し前なのに、ホント何考えてるんでしょうね(笑)
キャリーバックはなんか、色々入りそうなので
買ってしまいました。
折り畳みの台車はよくありますよね。
私はあれを買うか迷って買ってなかったので
ちょうど良かったかな。
引っ越し前なのに、ホント何考えてるんでしょうね(笑)
Posted by NY84
at 2014年02月10日 22:16

どうも〜( ´ ▽ ` )ノ
もはや勝手にリサ王と呼ばせて頂きます‼( ̄O ̄;)
三重エリアのリサってレベル高いですね…
遠征するか…チャリで 爆
もはや勝手にリサ王と呼ばせて頂きます‼( ̄O ̄;)
三重エリアのリサってレベル高いですね…
遠征するか…チャリで 爆
Posted by はるすけ at 2014年02月11日 23:05
はるすけさんへ
リサ王なんて、言われるとは思っていませんでした(笑)
三重も一部ですよ。値段の付け方がおかしいんじゃないのって
思う店舗があるんですが、そこで見かけるとラッキーな
品物と出会う事が出来ます。
チャリをだったら電車にも乗れますし担いで
遠征してみます?
リサ王なんて、言われるとは思っていませんでした(笑)
三重も一部ですよ。値段の付け方がおかしいんじゃないのって
思う店舗があるんですが、そこで見かけるとラッキーな
品物と出会う事が出来ます。
チャリをだったら電車にも乗れますし担いで
遠征してみます?
Posted by NY84
at 2014年02月12日 01:11
