2013年10月12日
リサイクル
新潟にいた時からオフハウスなどのリサイクルショップに
よく行ってましたが、ちょうど昨日休みだったので
リサイクルショップに行ってみました!
ちなみに三重のブックオフは店舗によってキャンプ用品も扱ってるのには
ビックリでした。
ブックオフは神奈川が本社の会社で
ハードオフやオフハウスは新潟の新発田に本社がある会社なんですよ。
元々はオーディオ専門店「サウンド北越」って会社でした。
さて、話は元に戻りますが今回見つけたのはコチラ!

ノーススターランタンのマントルと

こんなものが300円
中は

コールマンのD-BOXです。

簡単に言うとごみ箱です。
そしてこれからの季節にちょうど良さそうな

コールマンのクイックヒーターが1200円でした。
とりあえず、ガスをセットしてみました。

ヒートパネルが付いていないのでドロップアウトが心配ですが・・・。
これからの季節は役に立つかな。
そう言えば、この前、新潟へ帰った時に新潟のオフハウスで

こんなものを発見しました。電気圧力鍋です。
今まで圧力鍋に電気製の品物があるなんて知りませんでした。
アマゾンでも30000円以上するのに未使用品が
なっなんと、5000円で売ってました。
携帯で調べたらすっごく評判が良かったので、お持ち帰りしました(笑)
帰ってからこんなの作ってもらいました。

モツ煮込みです。モツがすっごく柔らかくて美味しかったなあ。
ちなみに電源サイトならキャンプ場でもOKですね。
よく行ってましたが、ちょうど昨日休みだったので
リサイクルショップに行ってみました!
ちなみに三重のブックオフは店舗によってキャンプ用品も扱ってるのには
ビックリでした。
ブックオフは神奈川が本社の会社で
ハードオフやオフハウスは新潟の新発田に本社がある会社なんですよ。
元々はオーディオ専門店「サウンド北越」って会社でした。
さて、話は元に戻りますが今回見つけたのはコチラ!

ノーススターランタンのマントルと

こんなものが300円
中は

コールマンのD-BOXです。

簡単に言うとごみ箱です。
そしてこれからの季節にちょうど良さそうな

コールマンのクイックヒーターが1200円でした。
とりあえず、ガスをセットしてみました。

ヒートパネルが付いていないのでドロップアウトが心配ですが・・・。
これからの季節は役に立つかな。
そう言えば、この前、新潟へ帰った時に新潟のオフハウスで

こんなものを発見しました。電気圧力鍋です。
今まで圧力鍋に電気製の品物があるなんて知りませんでした。
アマゾンでも30000円以上するのに未使用品が
なっなんと、5000円で売ってました。
携帯で調べたらすっごく評判が良かったので、お持ち帰りしました(笑)
帰ってからこんなの作ってもらいました。

モツ煮込みです。モツがすっごく柔らかくて美味しかったなあ。
ちなみに電源サイトならキャンプ場でもOKですね。
この記事へのコメント
こんばんは♪
おめでとうございます。
掘り出し物のオンパレードです。
最後の圧力鍋は良さそうですね♪
もつ鍋で焼酎のお湯割りでもいきたいところです~
おめでとうございます。
掘り出し物のオンパレードです。
最後の圧力鍋は良さそうですね♪
もつ鍋で焼酎のお湯割りでもいきたいところです~
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年10月12日 23:45

キャンプ犬peaceさんへ
掘り出し物が買えました(笑)
圧力鍋は普通のは家にもあったのですが
電気出来るというのがとっても魅力です。
何せ、食材を入れて電源入れたら出来上がりなので
とっても便利です。
もつ鍋があるとお酒が欲しくなりますよね。
掘り出し物が買えました(笑)
圧力鍋は普通のは家にもあったのですが
電気出来るというのがとっても魅力です。
何せ、食材を入れて電源入れたら出来上がりなので
とっても便利です。
もつ鍋があるとお酒が欲しくなりますよね。
Posted by NY84
at 2013年10月13日 00:11

電気圧力鍋!?
画期的な商品ですねぇ。
しかも5000円とは魅力的な(^^
私もモツ煮は大好きですよ~。
あと煮豚とかね・・・
画期的な商品ですねぇ。
しかも5000円とは魅力的な(^^
私もモツ煮は大好きですよ~。
あと煮豚とかね・・・
Posted by スノー父 at 2013年10月14日 08:41
スノー父さんへ
電気圧力鍋って聞いたことないでしょう?
私もオフハウスで初めて知りました。
5000円は本当に魅力的なお値段でした。
モツ煮美味しいですよね。煮豚も美味しいですね。
電気圧力鍋って聞いたことないでしょう?
私もオフハウスで初めて知りました。
5000円は本当に魅力的なお値段でした。
モツ煮美味しいですよね。煮豚も美味しいですね。
Posted by NY84
at 2013年10月14日 22:54

こんばんは~。
おっ、良い物を手に入れられましたねぇー!(^^)
電気圧力鍋、確かに電源サイトで使えそう!♪
最近うちも電源サイトでは、小型炊飯器と電気冷蔵庫が活躍しています!(汗)
ラクなら邪道と言われようと苦になりません。(笑)
おっ、良い物を手に入れられましたねぇー!(^^)
電気圧力鍋、確かに電源サイトで使えそう!♪
最近うちも電源サイトでは、小型炊飯器と電気冷蔵庫が活躍しています!(汗)
ラクなら邪道と言われようと苦になりません。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年10月15日 19:55

こんばんは♪
良いものてに入れましたね♪
こちらもリサイクル覗きますが良いもの無いですよ。
ゴミ箱欲しいです。
圧力鍋も良いですね。これからはモツ煮最高のツマミです!
良いものてに入れましたね♪
こちらもリサイクル覗きますが良いもの無いですよ。
ゴミ箱欲しいです。
圧力鍋も良いですね。これからはモツ煮最高のツマミです!
Posted by あにゃパパ
at 2013年10月16日 01:24

TORIPAPAさんへ
ホント、いい物を見つけちゃいました!
電気圧力鍋は電源サイトでキャンプするには
持って来いって感じしますよね。
TORIPAPAさんも電源サイトだと炊飯器や
電気冷蔵庫を持っていかれるようですが
邪道でも便利にはかないませんよね(笑)
ホント、いい物を見つけちゃいました!
電気圧力鍋は電源サイトでキャンプするには
持って来いって感じしますよね。
TORIPAPAさんも電源サイトだと炊飯器や
電気冷蔵庫を持っていかれるようですが
邪道でも便利にはかないませんよね(笑)
Posted by NY84
at 2013年10月16日 14:14

あにゃパパさんへ
今回はいいものを見つけたと思ってます。
リサイクルもタイミングなのでそう簡単には
巡り会えないと思いますよ。
ゴミ箱はホント偶然でしたがリサイクルの
かごの中に埋もれてました。
圧力鍋も新潟に帰ってキャンプする時は
使ってみたいと思います。
今回はいいものを見つけたと思ってます。
リサイクルもタイミングなのでそう簡単には
巡り会えないと思いますよ。
ゴミ箱はホント偶然でしたがリサイクルの
かごの中に埋もれてました。
圧力鍋も新潟に帰ってキャンプする時は
使ってみたいと思います。
Posted by NY84
at 2013年10月16日 14:17
