ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月17日

アルティメットハンマー

新潟のキャンプ場も段々オープンし始めてます。


そろそろ、キャンプに行きたいと思っていたのですが土曜はあいにくの雨でした。



そこで、雨でキャンプはやめて、新潟のワンコ仲間のスノーさんから紹介してもらった三条での



「工場蚤の市」があるとことでエリステの「村の鍛冶屋」も出店してるという事でした。







調べてみるとアウトレットペグとアウトレットハンマーがあると書いてました。


ということで、今回のお目当ては「アルティメットハンマー」になりました。


今まで使っていたのは、三重で購入したヒマラヤオリジナルの



ペグハンマーを使っていたのですが



かなり先端が歪んでいたのでソロソロ新しいのを考えてました。


朝一番で行って




お目当てのアウトレットハンマーを購入しました。


お値段は税込み3500円でした。アウトレットの理由は




裏の印が失敗してるのが理由でしたが使うのに全く問題がありません。


さらに




アウトレットペグも購入(下のふたつは250円上のふたつは300円で購入


エリステは過去に2度ほど購入してますがカラフルなのは今回が初めてです。


レジで支払いをしてるとリラックスハイバックチェアも




3500円だったのでこっちまで買っちゃいました(笑)


帰って広げると







新しいチェアに興味津々でした。


そして昨日は







新発田城の桜を見に行って、帰ってきてから




ウッドデッキに




コールマンのマットを敷いて




ワンコとのんびりして過ごしました。


それにしてもキャンプに行かない間に色んな物が増えてしました。


あとは使うだけなんですがGWは広島に帰るので次にキャンプに行けるのは


GW過ぎの休みになってからかな・・・。  


Posted by NYなゆぱぱ at 23:44Comments(12)キャンプ用品