ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2017年04月17日

アルティメットハンマー

新潟のキャンプ場も段々オープンし始めてます。


そろそろ、キャンプに行きたいと思っていたのですが土曜はあいにくの雨でした。



そこで、雨でキャンプはやめて、新潟のワンコ仲間のスノーさんから紹介してもらった三条での



「工場蚤の市」があるとことでエリステの「村の鍛冶屋」も出店してるという事でした。

アルティメットハンマー



アルティメットハンマー



調べてみるとアウトレットペグとアウトレットハンマーがあると書いてました。


ということで、今回のお目当ては「アルティメットハンマー」になりました。


今まで使っていたのは、三重で購入したヒマラヤオリジナルの

アルティメットハンマー

ペグハンマーを使っていたのですが

アルティメットハンマー

かなり先端が歪んでいたのでソロソロ新しいのを考えてました。


朝一番で行って

アルティメットハンマー



お目当てのアウトレットハンマーを購入しました。


お値段は税込み3500円でした。アウトレットの理由は

アルティメットハンマー



裏の印が失敗してるのが理由でしたが使うのに全く問題がありません。


さらに

アルティメットハンマー



アウトレットペグも購入(下のふたつは250円上のふたつは300円で購入


エリステは過去に2度ほど購入してますがカラフルなのは今回が初めてです。


レジで支払いをしてるとリラックスハイバックチェアも

アルティメットハンマー



3500円だったのでこっちまで買っちゃいました(笑)


帰って広げると

アルティメットハンマー



アルティメットハンマー



新しいチェアに興味津々でした。


そして昨日は

アルティメットハンマー



アルティメットハンマー



新発田城の桜を見に行って、帰ってきてから

アルティメットハンマー


ウッドデッキに

アルティメットハンマー



コールマンのマットを敷いて

アルティメットハンマー



ワンコとのんびりして過ごしました。


それにしてもキャンプに行かない間に色んな物が増えてしました。


あとは使うだけなんですがGWは広島に帰るので次にキャンプに行けるのは


GW過ぎの休みになってからかな・・・。




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
リサイクルでノーススターをゲット!
新しいメッシュシェルター見てきました。
アウトドアカート購入
荷物が届きました。
箱の中身は・・・LEDノスタルジアランタン
冬の暖房を考える時に508Aと遠赤ヒーターアタッチメント
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 リサイクルでノーススターをゲット! (2020-09-20 22:58)
 新しいメッシュシェルター見てきました。 (2019-07-26 22:26)
 アウトドアカート購入 (2019-06-04 22:38)
 荷物が届きました。 (2018-09-10 22:28)
 箱の中身は・・・LEDノスタルジアランタン (2017-12-12 20:15)
 冬の暖房を考える時に508Aと遠赤ヒーターアタッチメント (2017-12-06 22:32)

この記事へのコメント
さすが物作りのメッカ
そしてキャンプメーカー集結してる素晴らしい地区。

どれも素晴らしい物ばかりですがハイバックチェアが3500円なんて即完売しそうですね。

ワンコにも気に入られてるようだし( ´艸`)
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2017年04月17日 23:51
こんばんは。

新潟に住みたくなるような、流石は聖地ですね。ハンマーも椅子も、どれも魅力的な様子です。

ヒマラヤの真鍮ハンマーはキャンプを始めたばかりの頃に買いましたが、慣れていなくて外してばかりいたので、付け根の金具を壊してしまいました。
キレイに使われていて、流石です。
Posted by 三匹づれ at 2017年04月18日 21:16
こんばんは~

このハンマーは,スノピのペグハンマーと違うんですか~?
極似ですけど・・・

>それにしてもキャンプに行かない間に色んな物が増えてしました

まったくです!私もこの冬季に大分物欲を充たしました~!
Posted by ossunossun at 2017年04月18日 21:24
転楽さんへ

確かにモノづくりの町ならでのイベントだと思います。
モノづくりの中でキャンプ用品メーカーも増えて行った
経緯があります。

ハイバックチェアは3500円は全部で10脚あったそうです。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年04月18日 22:11
三匹づれさんへ

新潟に住みたくなりますか?
ハンマーも椅子も確かに魅力的で思わず買っちゃいました。
まあ、ハンマーはちょっと期待して行ったので予定通りですね。

ヒマラヤのハンマーを三匹づれさんもお持ちでしたか。
今は違うの使ってるんですね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年04月18日 22:17
ossunさんへ

このハンマー、スノピのハンマーに似てるでしょ。
そのせいでスノピからクレームが入ったようで
中止になったようです。

ossunさんも物欲で色んな物が増えてるんですね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年04月18日 22:20
おはようございます。

新しいモノに寄ってくるワンコちゃん可愛いですね♪
ウチの猫も箱が届いたら
「いつ開けるの?」とばかりにスタンバってます。

GWは広島なんですね。

私は前半デイキャンプ(タブン県北の方)
後半はお墓参りで三原に行く予定なので
どこかで新潟ナンバーの車をお見かけしたら
妙にテンションアップしちゃうかも(^^)
Posted by Tink at 2017年04月19日 10:45
Thinkさんへ

ワンコはみんな新しいの物に興味を示すので
すぐに来ますよ。猫もやはり一緒ですね。

そうなんです。GWは広島に帰ります。
せっかくだからちょっとくらいお話し出来るといいんでしょうけどね。

あと、Thinkさんのブログですが今回から
ブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定に
変わってるようですが、変更されたんですか?
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年04月19日 22:44
2度目のコメント失礼します。
私のブログコメント設定、そんな事になってたんですか?
変更したつもりはないのです(・・;)
スマホから投稿したので誤って当たってしまったのでしょうか?
早速直しておきますね。
教えていただいてありがとうございました(*^^*)
Posted by TinkTink at 2017年04月20日 01:17
こんばんは〜!
工場蚤の市 良いなぁ〜!行ってみたい!
仕事で工具とか使うので そういう物も見てみたいです(^^)

主より先に座られるのはワンコあるあるですねぇ〜(笑)
なゆぱぱさん家のワンコちゃん達 可愛い(^O^)
特に最後の黒い仔 ドヤ顔が 思わず笑っちゃっいました(≧◡≦)
Posted by みかりんみかりん at 2017年04月20日 18:41
Thinkさんへ

ブログの設定気付いてないのかなあと
思ってコメントに書きました。
やはり、間違って設定しちゃったんですね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年04月20日 21:09
みかりんさんへ

工場蚤の市いいでしょう。
こんなのあるなんて分からないでしょうね。
地元ならではかな。

我が家のワンコ達は新しいものは
自分の物だと思ってるみたいです。

ドヤ顔ですか(笑)
でも、いつもあんな顔してます。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年04月20日 21:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルティメットハンマー
    コメント(12)