2015年10月26日
キャンプの包丁
先週のマツコの知らない世界をみていたらホットサンドの特集をしていて
思わず、食べたくなっちゃいました。

作ろうと思って近くのスーパーで食パンを購入

ホットサンドとシチューで美味しく頂きました。
さて、みなさんはキャンプで使ってる包丁は、キャンプメーカーの包丁が多いのかな。
私も以前は、キャンプメーカーの包丁を使ってましたが今は家庭用の包丁を使ってます。

こう言う家庭用の包丁って持って行くケースが困りますよね。
そこで使うのが

釣り竿用のケースです。
昔、買った釣竿のケースを包丁のサイズに切って入れて持って行ってます。
やはり、包丁は家庭用が使いやすくていいです。
三重で単身赴任していた時は、アパートでこの包丁を使って
キャンプの時もこのケースに入れて持って行ってました。(今はキャンプ専用になってますが)
ちなみに20数年前のキャンプ場ガイドとか雑誌には、この方法が載ってましたが
最近は残念ながら、こういう事って載らなくなりました。
思わず、食べたくなっちゃいました。

作ろうと思って近くのスーパーで食パンを購入

ホットサンドとシチューで美味しく頂きました。
さて、みなさんはキャンプで使ってる包丁は、キャンプメーカーの包丁が多いのかな。
私も以前は、キャンプメーカーの包丁を使ってましたが今は家庭用の包丁を使ってます。

こう言う家庭用の包丁って持って行くケースが困りますよね。
そこで使うのが

釣り竿用のケースです。
昔、買った釣竿のケースを包丁のサイズに切って入れて持って行ってます。
やはり、包丁は家庭用が使いやすくていいです。
三重で単身赴任していた時は、アパートでこの包丁を使って
キャンプの時もこのケースに入れて持って行ってました。(今はキャンプ専用になってますが)
ちなみに20数年前のキャンプ場ガイドとか雑誌には、この方法が載ってましたが
最近は残念ながら、こういう事って載らなくなりました。