ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月21日

200系ランタンの点火方法

200Aの赤ランタンやシーズンランタンなどの



ランタンはマントルの点火する時に



チャッカマンが入りません。


286Aとかだと



チャッカマンを入れて点火出来ます。


仕方なくグローブを外して



こうやって点火する人もいると思うのですが


私は200系のランタンには長軸マッチを使っていましたが





最近はどこでも売ってませんでした。(もう何年も近くでは見た事なかったのですが)


ちなみに長軸マッチだと



こんな感じになります。


ところが、会津に行った時に会津若松のダイソーに寄ったら


たくさん売ってました。


とりあえず3個買っておきました。  


Posted by NYなゆぱぱ at 21:38Comments(14)ガソリンランタン