2016年09月19日
11年ぶりの吹上高原・・・黄缶会オフin東北
9月17日~18日と宮城県の吹上高原キャンプ場で

行われた黄缶会in東北に

参加させてもらいました。
私は初めての参加でしたがみなさん、初めてとは思えないほどフレンドリーで
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
さらに、いつもと同じメンバーが多いとメンバー同士の話題が多くなるのがところ
音丸さんがひとつひとつ説明してくれたので、
知らない話題が出てもまったく問題ありませんでした。
音丸さん&Miwaさん、チャーさん、
OSSUNさん、kimutimuさん、ダーリン&くうママさん
本当にありがとうございました。
去年も行きたいと思いながら行けなかったので今年は行きたいなあと思ってました。
でも、行けるか分からず参加したいと音丸さんに言ったのはギリギリだったのにも関わらず
快く受け入れて下さり、とても楽しいキャンプとなりました。
ちなみに吹上高原キャンプ場は11年ぶりの3回目になります。
我が家のワンコの上の2匹(ももとめい)は来たことがあるんですよ。(残念ながら写真はありません。)
そして、昔のキャンプブームの時に行った時、あまりの渋滞にキャンプ場に行くのをあきらめて
手前の公園でキャンプしたことがありました。(これがなければ4回なんですが。)
この過去の渋滞の事が気になったので、新潟の出発が4時半でした。
日本海側を北上してもうちょっとでキャンプ場となった時に案内された道が

写真では分かりにくいのですが右側は崖です。
「対向車がきたらどうしよう。」とか思いながら
1台しかすれ違う事なく無事にこの峠を抜けることが出来ました。
キャンプ場についたのが9時10分。吹上高原は9時オープンですのでちょうど良かったかな。
キャンプ場に着くと音丸さんが設営されていて

ご挨拶だけして、設営に入りました。

私のサイトはメッシュシェルターです。
寒かった場合に楽なのでメッシェルにしました。
プリムスのランタンが2個だけなのに
ずうずうしく黄缶会in東北に参加です。
長くなりそうなので次に続きます。

行われた黄缶会in東北に

参加させてもらいました。
私は初めての参加でしたがみなさん、初めてとは思えないほどフレンドリーで
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
さらに、いつもと同じメンバーが多いとメンバー同士の話題が多くなるのがところ
音丸さんがひとつひとつ説明してくれたので、
知らない話題が出てもまったく問題ありませんでした。
音丸さん&Miwaさん、チャーさん、
OSSUNさん、kimutimuさん、ダーリン&くうママさん
本当にありがとうございました。
去年も行きたいと思いながら行けなかったので今年は行きたいなあと思ってました。
でも、行けるか分からず参加したいと音丸さんに言ったのはギリギリだったのにも関わらず
快く受け入れて下さり、とても楽しいキャンプとなりました。
ちなみに吹上高原キャンプ場は11年ぶりの3回目になります。
我が家のワンコの上の2匹(ももとめい)は来たことがあるんですよ。(残念ながら写真はありません。)
そして、昔のキャンプブームの時に行った時、あまりの渋滞にキャンプ場に行くのをあきらめて
手前の公園でキャンプしたことがありました。(これがなければ4回なんですが。)
この過去の渋滞の事が気になったので、新潟の出発が4時半でした。
日本海側を北上してもうちょっとでキャンプ場となった時に案内された道が

写真では分かりにくいのですが右側は崖です。
「対向車がきたらどうしよう。」とか思いながら
1台しかすれ違う事なく無事にこの峠を抜けることが出来ました。
キャンプ場についたのが9時10分。吹上高原は9時オープンですのでちょうど良かったかな。
キャンプ場に着くと音丸さんが設営されていて

ご挨拶だけして、設営に入りました。

私のサイトはメッシュシェルターです。
寒かった場合に楽なのでメッシェルにしました。
プリムスのランタンが2個だけなのに
ずうずうしく黄缶会in東北に参加です。
長くなりそうなので次に続きます。
この記事へのコメント
こんばんは~
”黄缶会 in 東北”ではお世話になりました
こうしてネットを介していろんな方と知り合えるのは,なんともダイナミックですね
NYなゆぱぱさんは,北は宇樽部から南は・・・,すごく南まで縦横無尽に楽しんでいますね~!
朝の4時半から孤独な道のり,さぞ楽しかったと拝察します(爆)
キャンプ場までの道のりも,結構わくわく感がありますよね!?
しかし,速攻でのブログアップ,見習いたいです!
OSSUNはアップまで一週間は必要です・・・
またやりましょうネ!
”黄缶会 in 東北”ではお世話になりました
こうしてネットを介していろんな方と知り合えるのは,なんともダイナミックですね
NYなゆぱぱさんは,北は宇樽部から南は・・・,すごく南まで縦横無尽に楽しんでいますね~!
朝の4時半から孤独な道のり,さぞ楽しかったと拝察します(爆)
キャンプ場までの道のりも,結構わくわく感がありますよね!?
しかし,速攻でのブログアップ,見習いたいです!
OSSUNはアップまで一週間は必要です・・・
またやりましょうネ!
Posted by ossun
at 2016年09月19日 21:20

オフ会楽しいですよね(^_^)ノ
プリムスのランタンもパイルドライバーに吊していい感じですね(o^^o)
夜綺麗そう(´▽`)
続き楽しみにしてます(^_^)
プリムスのランタンもパイルドライバーに吊していい感じですね(o^^o)
夜綺麗そう(´▽`)
続き楽しみにしてます(^_^)
Posted by tsキャンプ
at 2016年09月19日 22:05

ossunさんへ
こちらこそ、本当にお世話になりました。
色んな方と会えるのはネットならではですね。
私の北は宇樽部ではなく、北海道でもキャンプしてまして
南は岡山(ディキャンですが)までになります。
今回のルートは、前回行ったルートと違うルートだったので
ちょっと不安もありながらで何時に着くのか気にしながらでした。
速攻でアップするのは、時間が経ちすぎると忘れてしまうから(爆)
実は新潟のお酒も持って行っていたのですがossunさんが
来る前に無くなっちゃってました。(すいません。)
ぜひぜひ、またお願いします。
今度はお互いの中間でなんていかがですか?
こちらこそ、本当にお世話になりました。
色んな方と会えるのはネットならではですね。
私の北は宇樽部ではなく、北海道でもキャンプしてまして
南は岡山(ディキャンですが)までになります。
今回のルートは、前回行ったルートと違うルートだったので
ちょっと不安もありながらで何時に着くのか気にしながらでした。
速攻でアップするのは、時間が経ちすぎると忘れてしまうから(爆)
実は新潟のお酒も持って行っていたのですがossunさんが
来る前に無くなっちゃってました。(すいません。)
ぜひぜひ、またお願いします。
今度はお互いの中間でなんていかがですか?
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年09月19日 22:39

tsキャンプさんへ
オフ会楽しかったですよ。
プリムスのキャンプ用品とスノピとのコラボは
多いみたいですよ。
夜は私のランタンよりきれいなランタンが
たくさんありました。
オフ会楽しかったですよ。
プリムスのキャンプ用品とスノピとのコラボは
多いみたいですよ。
夜は私のランタンよりきれいなランタンが
たくさんありました。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年09月19日 22:41

おはようございます
オーナーメールを送信しましたので御覧くださいませ~
オーナーメールを送信しましたので御覧くださいませ~
Posted by ossun
at 2016年09月20日 06:28

はやっ、もうUPしてる!(@_@)
遠路はるばるのご参加、ありがとうございました。
しかし、こんな恐ろしい山道を通って来られたとは…。(^-^;;;
今回はトークリーダーを務めていただきありがとうございました。
おかげで場がたいへん盛り上がりました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
レポの続きを楽しみにしております。
遠路はるばるのご参加、ありがとうございました。
しかし、こんな恐ろしい山道を通って来られたとは…。(^-^;;;
今回はトークリーダーを務めていただきありがとうございました。
おかげで場がたいへん盛り上がりました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
レポの続きを楽しみにしております。
Posted by 音丸
at 2016年09月20日 12:11

オフ会ではお世話でした。
楽しい一時ありがとうございます(^^)
また、機会ありましたらご一緒してください。
レポート早いですねぇ
文才がある人は羨ましく思います。
次号も楽しみ(^^)
楽しい一時ありがとうございます(^^)
また、機会ありましたらご一緒してください。
レポート早いですねぇ
文才がある人は羨ましく思います。
次号も楽しみ(^^)
Posted by チャー at 2016年09月20日 12:50
こんばんは〜。
わ〜、その旗、どなたかのブログで見たことあります!
しかし、いつもなら、無数のランタンが並んでいるテーブルに
ぽつりとプリムスがひとつ・・・(爆)
でも、パイルドライバーにぶらさがっているのは珍しく大きいのなんですね。
(まあ、そのメンバーでは珍しくないのだと思いますが・・・(汗))
音丸さん、プリムスの記事を書くとコメントをくれる方という記憶があったのですが、
なんと?!超いい人じゃないですか〜。
確かに、その固定メンバーに新参で入るのって、
わからない話題の扱いに困るので、その心配りは素晴らしいですね。
いやはや楽しい時間を過ごされたようでなによりです。
わ〜、その旗、どなたかのブログで見たことあります!
しかし、いつもなら、無数のランタンが並んでいるテーブルに
ぽつりとプリムスがひとつ・・・(爆)
でも、パイルドライバーにぶらさがっているのは珍しく大きいのなんですね。
(まあ、そのメンバーでは珍しくないのだと思いますが・・・(汗))
音丸さん、プリムスの記事を書くとコメントをくれる方という記憶があったのですが、
なんと?!超いい人じゃないですか〜。
確かに、その固定メンバーに新参で入るのって、
わからない話題の扱いに困るので、その心配りは素晴らしいですね。
いやはや楽しい時間を過ごされたようでなによりです。
Posted by しく
at 2016年09月20日 21:14

こんばんは〜!
なゆぱぱさん グルキャン珍しくないですか?∑(O_O;)
オフ会なるものはどんな会なんですか?親族や友達とかしかグルキャンをした事がないので 同じ好みの方とのグルキャンは楽しそうで羨ましいですf^^*)
いいなぁ〜!(≧◡≦)
なゆぱぱさん グルキャン珍しくないですか?∑(O_O;)
オフ会なるものはどんな会なんですか?親族や友達とかしかグルキャンをした事がないので 同じ好みの方とのグルキャンは楽しそうで羨ましいですf^^*)
いいなぁ〜!(≧◡≦)
Posted by みかりん
at 2016年09月20日 21:37

ossunさんへ
先ほど、メールを送りました。
よろしくお願いします。
先ほど、メールを送りました。
よろしくお願いします。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年09月20日 21:45

音丸さんへ
早く、アップしないと老化で忘れますから(爆)
私もこんな山道走るなんて思ってなかったのですが
仕方なく通りましたが、帰り道は大きい道から
遠回りして帰りました。
トークリーダーなんて、とんでもありません。
でも、音丸さんの説明をしてくれたおかげで
楽しい時間を過ごすことが出来たと思っています。
また、よろしくお願いします。
早く、アップしないと老化で忘れますから(爆)
私もこんな山道走るなんて思ってなかったのですが
仕方なく通りましたが、帰り道は大きい道から
遠回りして帰りました。
トークリーダーなんて、とんでもありません。
でも、音丸さんの説明をしてくれたおかげで
楽しい時間を過ごすことが出来たと思っています。
また、よろしくお願いします。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年09月20日 21:50

チャーさんへ
ブログされてないのにコメントありがとうございます。
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。
おかげで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
文才なんて、全くないです。
よく誤字とか多くて・・・。
また、よろしくお願いします。
ブログされてないのにコメントありがとうございます。
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。
おかげで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
文才なんて、全くないです。
よく誤字とか多くて・・・。
また、よろしくお願いします。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年09月20日 21:53

しくさんへ
確かにこの旗はプリムスのオフ会には
必ずあがりますからね。
確かにいつも並ぶランタンはガソリンや
キャンドル中心ですので、プリムスの場合は
変わりましたね(笑)
パイルドライバーに吊っているランタンは
IPー2257と言うモデルになります。
当時は一番明るいランタンという事だったので
当然、手を出しました。
本当に音丸さんの気配りがあってこそ
今回のオフ会が楽しめたと思っています。
確かにこの旗はプリムスのオフ会には
必ずあがりますからね。
確かにいつも並ぶランタンはガソリンや
キャンドル中心ですので、プリムスの場合は
変わりましたね(笑)
パイルドライバーに吊っているランタンは
IPー2257と言うモデルになります。
当時は一番明るいランタンという事だったので
当然、手を出しました。
本当に音丸さんの気配りがあってこそ
今回のオフ会が楽しめたと思っています。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年09月20日 21:57

みかりんさんへ
確かに私がグルキャンと言うと珍しいと思います。
他の方と距離があるので、普段行きませんから。
キャンプの方はみんな共通の話題が豊富ですから
話題が尽きませんでした。
確かに私がグルキャンと言うと珍しいと思います。
他の方と距離があるので、普段行きませんから。
キャンプの方はみんな共通の話題が豊富ですから
話題が尽きませんでした。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年09月20日 21:59
