ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2016年02月21日

おうちで燻製

キャンプに行けない日が続いてますが、気分転換におうちで


燻製を作る事にしました。


いつもは、チーズとウィンナーくらいしか作らないのですが


今回は玉子も作ってみました。


事前に下準備としてゆで卵を

おうちで燻製

塩水で味付けしていきます。


さて、いつも通りチーズの燻製

おうちで燻製

そして出来上がりは

おうちで燻製

こんな感じに仕上がりました。


そして玉子とウィンナーも

おうちで燻製

燻製に

おうちで燻製

おうちで燻製

もうちょっと燻してもよかったかな・・・。


でも、燻製は美味しいですね。


さて昨日、紫雲寺のドッグランに行ってきたのですが

おうちで燻製

おうちで燻製

隣にある閉鎖中の紫雲寺オートキャンプ場の眺めて帰ってきました。




タグ :燻製紫雲寺

このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(料理)の記事画像
モツ鍋作ってみました・・・キャンプにいかも!
おうちで燻製のはずが・・・。
フライパンでスモークを!
たまにはホットサンドでも
同じカテゴリー(料理)の記事
 モツ鍋作ってみました・・・キャンプにいかも! (2019-11-02 22:29)
 おうちで燻製のはずが・・・。 (2016-09-06 22:52)
 フライパンでスモークを! (2013-07-18 20:51)
 たまにはホットサンドでも (2013-04-30 20:02)

Posted by NYなゆぱぱ at 21:21│Comments(14)料理
この記事へのコメント
こんばんは!!燻製いいですね♪
ワンコたち匂いにつられそうです(笑)

最近ドッグラン行ってないので久々に行こうかなぁ…
めっちゃ楽しそうに走り回ります(笑)
Posted by noelhinanoelhina at 2016年02月21日 21:53
燻製美味しそうですね♪
まだチャレンジしたことないんですよね~。

チーズは子供達も好きだし
やってみたいです!!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年02月21日 21:54
燻製美味しいですよね(・∀・)
下味つけたりはした事ありませんが、
キャンプ行くと毎回燻製チーズ作ってます。
たくさん作って家に持って帰ってます。
Posted by tsキャンプtsキャンプ at 2016年02月21日 22:36
noelhinaさんへ

燻製すきなんですよね。
ワンコ達はチーズ狙いで集まってました。

新潟は雪でお散歩もなかなか連れていけないので
ドッグランに連れていける時は連れていくようにしています。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2016年02月21日 22:45
石狩くまこさんへ

燻製美味しいですよ。
まだしたことが無いのでしたら
ぜひ、作ってみて下さい。
いざとなったらフライパンでも出来ますよ。

私はチーズが特に好きです。
美味しくなりますよ。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2016年02月21日 22:47
tsキャンプさんへ

燻製はホント美味しいですね。
私もいつもチーズとウィンナーが
メインでしたが、今回は玉子もしてみました。

それにしても、おうちに持って帰るほと
作るってすごいですね。
確かにおうちだと臭いますもんね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2016年02月21日 22:49
こんばんは☆

燻製大好きです!
全く作りませんけど(^◇^;)アタクシ、食べる専門です♪(´ε` )

塩味で下味つけるとより旨味が増すんですね〜♩
良い情報ありがとうございます!さっそくパパに言ってみます☆

うちのお気に入りはチーズと枝豆ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by はるうららはるうらら at 2016年02月22日 00:16
スモーク、家でやると匂いがすごいことになりそうですが、
大丈夫なんですか?!
良い匂いだから気にならないのかな^^;

それにしても自宅でスモークチーズなんてオシャレ!
おもてなし料理の幅がぐっと上がりそうです☆
Posted by あっこたんあっこたん at 2016年02月22日 12:14
こんばんは〜。
なるほど、ゆで卵は塩水に浸けておくのですか。
どなたかのブログでまずかったとあったので、
敬遠していましたが、そういう理由だったのですね。
そりゃそうか。。。

そして何気に写真がキレイですね。
薫製の臨場感が伝わってきましたよ。
Posted by しくしく at 2016年02月22日 21:18
はるうららさんへ

燻製美味しいですよ。
作るのは旦那さんの担当ですか?

塩水やめんつゆ使ったりしています。
たまごは塩味を付けてあげないと美味しくないんですよね。

枝豆の燻製も美味しいですね。
今度、やってみよう。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2016年02月22日 23:00
あっこたんさんへ

スモークは確かに家だと臭いは気になりますね。
我が家は換気扇フル稼働+空気清浄器に
頑張ってもらってます。
ただ、部屋の中は大丈夫なのですが
なぜか部屋の外になるはずの踊り場とかが臭います・・・。

自宅でのスモークチーズは簡単ですよ。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2016年02月22日 23:02
しくさんへ

ゆで卵は塩水かめんつゆに漬けておくといいですよ。
確かにそのまま卵を燻製にすると美味しくないですね。
実は私も失敗したことがあって、ネットで調べました(笑)

写真をキレイと言ってもらえるとは持ってもいませんでした。
でも、燻製が美味しかったのは事実です。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2016年02月22日 23:08
おはようございます。
燻製、美味しそうですね。
いろんな方のブログで燻製の記事を見て、一度やってみたいと思い、簡易な燻製セットみたいなのを買って道具の中に入れてありますが
なかなかできず、道具が熟成されていきます。(笑)
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2016年02月24日 07:28
三匹づれさんへ

燻製美味しくいただきました。
三匹づれさんは、燻製したことなかったんですね。
ちょっと意外な感じでした。

簡易燻製セットの熟成とは、さすがですね(笑)
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2016年02月24日 17:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おうちで燻製
    コメント(14)