ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2014年06月10日

リサイクルでニャー

日曜の鉄腕DASHで広島の三原が映ってました。


三原は奥さんの実家があるとこです。新しくできた道の駅以外ほとんど


知ってる場所でうれしくなりました。


さて、本当は雪峰祭の続きと行きたいのですが日曜に行ったオフハウスで


久しぶりにキャンプ用品をゲットしてきました。


それが

リサイクルでニャー


リサイクルでニャー



こちらFeuerhand Lanternです。


新品未使用です。


このニャーは多くのキャンプ好きな方が使ってますが


私は手を出していませんでした。


自分の中でランタンはホワイトガソリンがいいと思ってたました。


と、言ってもガスランタン使ってますが(笑)


でも、2月のエバーグレズで見たオイルランプで考えが変わりました。

リサイクルでニャー

リサイクルでニャー

予備の替え芯も付いてました。


税込2700円なので、ちょっと安いだけですがいい買い物が出来ました。




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(灯油ランプ(ランタン))の記事画像
江戸川屋ランプ
同じカテゴリー(灯油ランプ(ランタン))の記事
 江戸川屋ランプ (2014-02-15 16:35)

この記事へのコメント
また良いお買い物をされましたね~♪

僕もあれからリサイクルショップが気になりはじめてたりします(笑)
Posted by あやともぱぱあやともぱぱ at 2014年06月10日 22:18
こんばんは♪

わたしもキャプスタの安いオイルランタンを買って以来、
ニャーかペトロマックスが気になって仕方がありません(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年06月10日 22:50
あやともぱぱさんへ

いらないはずなんですが、見た瞬間手に持ってました(笑)

あやともぱぱさんもリサイクルショップが気になるように
なったんですね。リサイクル楽しいですよね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年06月10日 23:13
キャンプ犬peaceさんへ

そう言えば、キャプスタのオイルランタン購入されてましたね。
三重にいた時にあのモデルは何回も見てたのですが
お値段から買う事はなかったのですが今回はニャーだったので
買ってしまいました。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年06月10日 23:15
こんばんわ~
けみです☆☆

ニャー買われたんですね??
うちも最近知り合い経由で赤ニャーを安く買いましたが、
NYなゆぱぱさんほど安くなかったです。
さすが、買い物上手ですね!!

今度は点灯レポお願いしま~す!
(そういやうちも点灯レポまだだったw)
Posted by けみ&あこけみ&あこ at 2014年06月10日 23:30
こんばんわ。

オフハウスでGET[されるとはさすがです♪
これ、少し前までめちゃめちゃ欲しかったんですよね。
今は何故か欲しさの波が収まっていますが。(笑)

また使ってみたらレポってみて下さいね~♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年06月10日 23:49
ご無沙汰でーす( ´ ▽ ` )ノ

ニャー気になってるんですよね〜…
というかランタン全般気になってまして、沼に片足つっこんでます…

点灯レポ楽しみにしてますね〜
Posted by はるすけはるすけ at 2014年06月11日 00:06
おはようございます。

オイルランプを手にしましたか。
ランプの光もリラックスする時には良いですよね。

ランプ類ってほんとに多種多様ですし、気にし始めるとほんとに沼ですよね。
ウチはまだWGランタンで踏み留まってます。
(≧∇≦)
Posted by F-15F-15 at 2014年06月11日 06:33
おはようございます♪

うわぁステキですねぇ*^^*
リサイクルショップで目に留まったものって
出会いっていうか…雰囲気でいっちゃいますね!
私もいっつもそうです^^

ランプを眺めながらお酒でも…うーんかっこいい!!!
Posted by かしママかしママ at 2014年06月11日 07:39
こんばんわぁ~。

これをリサイクルショップで見つけられましたか。
っていうか、売っている事にビックリですw

ランタンをこっちゃたという事は
ランタンケースの木工を
始めなくてはなりませんねぇ(ニヤリ
Posted by rapirapi at 2014年06月11日 22:31
こんばんわ。
富山や石川のリサ店に何度も行ってますが
三重や新潟みたいに掘り出し物が
なかなか見当たらないです。。。

今度新潟に行った時にでも探してみよ(w
点灯レポ楽しみにしてますよ
Posted by いのくん?いのくん? at 2014年06月11日 22:42
けみ&あこさん(けみさん)へ

ニャー買っちゃいました!
私が購入したシルバーより赤いニャーの方が
お値段高いからお安く購入出来たのならラッキーですね。

最初は点灯もと考えたのですが
灯油を出すのが面倒でやめちゃいました(笑)
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年06月12日 20:53
key-minoさんへ

オフハウスはあちこち行ってますよ(笑)

そうそう、妙に欲しいのに、その時期を過ぎてしまったら
なんかさめちゃうって事ありますね。

近いうちににレポさせてもらいますね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年06月12日 20:56
はるすけさんへ

どうも御無沙汰です。
はるすけさんもニャーが気になっていたのですか?
ランプ全般と言うと仲間に入りますか(笑)

点灯レポ考えますね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年06月12日 20:58
F-15さんへ

オイルランプは春日井の江戸川屋ランプで
他のタイプを購入してますが
ニャーは初めてです。

ランタンやランプは沼に・・・・。

F-15さんもどうですか?
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年06月12日 21:00
かしママさんへ

今までランタンとかでも、こういったランプは
見かけた事なかったのですが、見つけた途端
手に持ってました(笑)

確かにランプを眺めながらお酒は最高ですね♬
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年06月12日 21:02
rapiさんへ

そうですね。これをリサイクルで見つけちゃいました。
確かに初めて見かけましたが・・・。

ランタンは昔から凝ってますがケースの木工は
まったく手を出してません・・・。
多分、しないと思います。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年06月12日 21:05
いのくん?さんへ

私は富山や石川のリサイクルに行ったことがないので
分かりませんが、三重はあちこちにいいショップがありました。
新潟ではここまで出会いがありませんね・・・。

新潟の場合は、運が良ければいい物があるかもしれませんね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年06月12日 21:06
こんばんは♪

ニャーおめでとうございます!
酒飲みにはたまらない光をくれますのでいいですよ(^^)

うちはパラフィンオイル使ってます。もちろんカインズの安物ですが、燃費いいのでいいですよ。

リサイクルショップ行ってみますね!
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2014年06月13日 22:24
あにゃパパさんへ

確かに酒飲みにはたまらない灯りかもしれませんね。

パラフィンオイルを使われてるんですか。
私は何を使うかまだ考えてないので
防虫オイルがいいのかパラフィンオイルがいいか
考えてみたいと思います。

リサイクルショップは楽しいですよ。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年06月14日 21:20
初めまして、50代のオバちゃん素人ソロキャンパーです。
私も全く同じニャーを使用しております。

他にもロゴス コールマンのランタンも一緒に使用していますが、
私は、ニャーの灯りが一番好きです。

今後も覗きに来ますのでよろしくお願い致します。
Posted by サスケのオカン at 2014年09月24日 18:21
サスケのオカンさんへ

初めまして!私のブログにようこそ。

それにしても女性でソロキャンとは
凄いですね。

確かに他のメーカーの灯りよりニャーの灯りは
癒されますもんね。

また、ぜひ遊びに来て下さいね。

あと、ブログとかやってたらURLを記入して下さい。
私も遊びに行きますので。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年09月24日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リサイクルでニャー
    コメント(22)