2014年01月17日
仙人風呂と熊野本宮ー潮岬の帰りに寄り道を
潮岬望楼の芝キャンプ場を後にして川湯温泉に向かう事にしました。
川湯温泉は河原を掘ると温泉が湧き出てきます。
その川湯温泉で河原をパワーショベルで掘った巨大な温泉が冬の期間だけ
オープンします。それが

仙人風呂です。
温泉に着くと

河原に誰でも分かるような看板があります。そして注意書きが

下着のままで入浴しないで下さいと書いてますが、水着はOKです。
脇を流れる川は

かなり澄んでました。

この橋を渡ると仙人風呂が広がります。
ちなみに100人くらいなら入れそうです。(仙人だけ千人とはいきません・・・。)
この日のお湯は私にはちょうど良かったのですが熱かったりする方は

川の水をひいてる下流側の場所が温度が低いのでそちらに入ると良さそうです。
川湯温泉の近くにも川湯野営場 木魂の里と言うキャンプ場があるのですが

潮岬の後ではキャンプする気にならなくなっちゃって、このまま帰ることにしました。
ただ、そのまま帰るのも、もったいなかったので、世界遺産でもある


熊野本宮に行ってきました。

大きな神社仏閣にしては珍しくペットもOKだそうですが、抱きかかえなくてはなりません。
ちなみに

この急な階段を登らなくてはなりません。上からだと

こんな感じに見えます。
そして、お願い事をして熊野本宮を後にしました。
川湯温泉は河原を掘ると温泉が湧き出てきます。
その川湯温泉で河原をパワーショベルで掘った巨大な温泉が冬の期間だけ
オープンします。それが

仙人風呂です。
温泉に着くと

河原に誰でも分かるような看板があります。そして注意書きが

下着のままで入浴しないで下さいと書いてますが、水着はOKです。
脇を流れる川は

かなり澄んでました。

この橋を渡ると仙人風呂が広がります。
ちなみに100人くらいなら入れそうです。(仙人だけ千人とはいきません・・・。)
この日のお湯は私にはちょうど良かったのですが熱かったりする方は

川の水をひいてる下流側の場所が温度が低いのでそちらに入ると良さそうです。
川湯温泉の近くにも川湯野営場 木魂の里と言うキャンプ場があるのですが

潮岬の後ではキャンプする気にならなくなっちゃって、このまま帰ることにしました。
ただ、そのまま帰るのも、もったいなかったので、世界遺産でもある


熊野本宮に行ってきました。

大きな神社仏閣にしては珍しくペットもOKだそうですが、抱きかかえなくてはなりません。
ちなみに

この急な階段を登らなくてはなりません。上からだと

こんな感じに見えます。
そして、お願い事をして熊野本宮を後にしました。
この記事へのコメント
おぉ!待ってました仙人風呂!
河原を掘ってるお風呂だったんですね♪
川の水の澄み方が凄いですね。
その横でお風呂に入るのは気持ちいいんでしょうね~。
お風呂は男女別々になってます?
エッチな妄想半分、家族で行った時のシミュレーション半分で
お聞きしました。(笑)
大阪から和歌山はお隣なんですが、
潮岬や熊野は遠く感じてなかなか足を延ばせませんが
一度行ってみたいですね。
河原を掘ってるお風呂だったんですね♪
川の水の澄み方が凄いですね。
その横でお風呂に入るのは気持ちいいんでしょうね~。
お風呂は男女別々になってます?
エッチな妄想半分、家族で行った時のシミュレーション半分で
お聞きしました。(笑)
大阪から和歌山はお隣なんですが、
潮岬や熊野は遠く感じてなかなか足を延ばせませんが
一度行ってみたいですね。
Posted by key-mino
at 2014年01月18日 00:17

key-minoさんへ
仙人風呂は河原を掘って作った風呂なんです。
これもある意味アウトドアかも(笑)
川の水は本当に澄んでいて温泉のお湯の方が
濁ってる感じでしたよ。
温泉は男女一緒にはいります。
その為、水着着用OKになってるんですよ。
確かに大阪から和歌山は隣ですね。
私の住んでる三重も隣ですがやはり物凄く遠くて
中々、足を延ばすのは厳しいかもしれませんね。
でも、行ってる価値はあると思いますよ。
仙人風呂は河原を掘って作った風呂なんです。
これもある意味アウトドアかも(笑)
川の水は本当に澄んでいて温泉のお湯の方が
濁ってる感じでしたよ。
温泉は男女一緒にはいります。
その為、水着着用OKになってるんですよ。
確かに大阪から和歌山は隣ですね。
私の住んでる三重も隣ですがやはり物凄く遠くて
中々、足を延ばすのは厳しいかもしれませんね。
でも、行ってる価値はあると思いますよ。
Posted by NY84
at 2014年01月18日 10:02

どうも〜( ´ ▽ ` )ノ
仙人風呂すごいですね〜
秘湯‼って感じがプンプン(@_@;)
入ってみたいな〜
しかも混浴とは…‼
ワイルドですね(;´Д`A
仙人風呂すごいですね〜
秘湯‼って感じがプンプン(@_@;)
入ってみたいな〜
しかも混浴とは…‼
ワイルドですね(;´Д`A
Posted by はるすけ at 2014年01月18日 22:43
はるすけさんへ
仙人風呂、すごいでしょ?
ホント、秘湯に間違いないです。
ここも、すぐそばまでバスがくるので
行こうと思えば可能ですよ。
仙人風呂、すごいでしょ?
ホント、秘湯に間違いないです。
ここも、すぐそばまでバスがくるので
行こうと思えば可能ですよ。
Posted by NY84
at 2014年01月19日 17:13
