ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2013年11月09日

リサイクル

またまたリサイクルショップネタになります。


ただ、今回はキャンドルです。


キャンプでも使ってるせいか

リサイクル

私にはれっきとしたキャンプ用品です(笑)


偶然にもこんなモノが

リサイクル


リサイクル


105円と言う安さで置いてました。


もしかして他にキャンドルとかも、あるかとチェックしてみると

リサイクル


リサイクル

こんなアロマキャンドルに

リサイクル

リサイクル


こんなモノまでありました。
気を良くして別な日に他のショップに行ってみると




リサイクル


リサイクル

こんなキャンドルまでありました。


ネットでお値段を確認すると上のタイプで1300円くらいで


下のタイプは3000円の品物でした。とってもお安くゲットできました。


でも、こっちのタイプはキャンプでは使えそうもありませんが


家で使えるかと思って購入しました。


ついでにこんなモノも見つけました。

リサイクル


こっちのキャンドルホルダーはもうちょっと高くて

リサイクル

300円でしたけど。




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(リサイクル)の記事画像
リサイクルでノーススターをゲット!
リサイクルでラジオを購入・・・災害対策にもなるしね!
リサイクルでシャトルシェフをゲット!
会津のリサイクルショップで!
リサイクルでスノピのポールを!
冬の準備
同じカテゴリー(リサイクル)の記事
 リサイクルでノーススターをゲット! (2020-09-20 22:58)
 リサイクルでラジオを購入・・・災害対策にもなるしね! (2019-10-28 22:40)
 リサイクルでシャトルシェフをゲット! (2018-11-27 20:28)
 会津のリサイクルショップで! (2018-11-11 08:25)
 リサイクルでスノピのポールを! (2018-04-11 22:06)
 冬の準備 (2016-11-27 23:03)

この記事へのコメント
こんにちは( ^o^)ノ

すごい!キャンドルだけでキャンプできそうですね(笑)

あんまりリサイクルショップって寄らないんですが、なんか掘り出し物がいっぱいありそうで楽しそうですね♪♪今度行ってみようかな・・・
Posted by 旅空旅空 at 2013年11月10日 14:03
旅空さんへ

C&Cのイベントでもキャンドルナイト等もあって
キャンプには似合うと思いますよ。

リサイクルショップもたまにすごい掘り出し物に
出会える時もあるのでちょくちょく行ってみると
いいと思いますよ。
Posted by NY84NY84 at 2013年11月10日 18:57
こんばんは♪

入れ物、キャンドルホルダーって言うんですね。
snow peakのやつは灯りで文字が透けて見えて、いい雰囲気ですね。

この前買ったキャンドルランタンは、先週のキャンプでは、
友人サイトに居候したので、使い損ねました。
早く使いたいです♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年11月10日 22:10
おはようございま~す。

キャンドル、癒されますよねぇー!(^^)

幕内で過ごす時間が長くなるこの時期からはイイ仕事をしてくれるでしょうね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年11月11日 05:57
キャンプ犬peaceさんへ

キャンドルの入れ物は確かにキャンドルホルダーですね。
snow peakのモノは以前にポイントためて買いました。

peaceさんのキャンドルランタンは使わなかったんですか。
残念でしたね。今度は友人のサイトでも
持って行って使ってみればいいんじゃないですか?
レポ楽しみにしてますね。
Posted by NY84NY84 at 2013年11月11日 10:20
TORIPAPAさんへ

おはようございます。
ホントキャンドルは癒されます。

確かにこれからの季節は幕内の時間が増えるので
キャンドルの灯りはいい仕事してくれますね。
Posted by NY84NY84 at 2013年11月11日 10:22
いいのあるリサイクルショップですねえ♪

うちのへんはハードオフくらいしかないので、キャンドルはないなあ。

陽が短くなったのでキャンドルつけたり夜が楽しめますもんね。

探してみます(^-^)
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2013年11月12日 14:53
あにゃパパさんへ

三重でキャンドルがあるのはやはり地域性かも
しれませんね。
亀山ローソクの地元ですから。

私も新潟では見たことなかったですもん。

これからおっしゃる通り夜が長くなりますから
キャンドルがいい季節になりますね。
Posted by NY84NY84 at 2013年11月12日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リサイクル
    コメント(8)